5月28日(水)晴れ
この日は、こちらのお店へ
「ブタMEN」
京急線と横浜市営地下鉄ブルーラインが交差する上大岡。
この地は準ラーメン戦国エリアでもある。
そんなこの地に今まで無かったのが二郎インスパイア系の店。
やっと出来たというので訪問した次第。
別のラーメン店の跡地なのだけどチョットいろいろあった場所でもある。
11:07店に到着。
店名看板が一切無く黒づくめの外装
一見して何の店か判らない、店なのかどうかすら判断しづらい景観。
入口の右下に置かれているアルバイト募集の看板で辛うじてラーメン屋と判断できる。
カウンター席のみで各席に注文書と赤ペンが設置されている。
用紙はこんな感じ
私はこんな感じで〇して店主に渡します。
先払いなのですぐに会計。
「ラーメン小」¥980をにんにくマシ・野菜マシ・アブラマシで注文。
卓上の品々達
醤油タレ、酢、七味、胡椒
5分程でラーメンが出てきました。
横から見るとこのぐらいの高さ
麺はこんな感じの太平打ち麺
スープは、微乳化の豚骨スープ。
醤油フックはそれほど強めでは無いので比較的食べやすいかも。
麺はモッチリ感抜群の平打ち麺で美味しいです。
野菜はモヤシ:キャベツ=9:1ぐらいで”マシ”にしているのでソコソコの量があります。
二郎系にしてはやや小ぶりの肉塊が2個ですが、これはサッサとやっつけておかないと後半がキツくなるので先に食べました。
野菜をある程度攻略したらスープにニンニクを少しづつ溶かしながら麺を攻略していきます。
結構美味しいスープと麺だったので一気喰いでした!
美味しさの証。
完食&完飲







チョット中毒性のある味わいの一杯でしたね。
上大岡では二郎インスパイアの店が無いのでたぶんすぐに人気が出ると思います。
次回機会がありましたら是非ともまた寄らさせて頂きたいと思います。
ごちそうさまでした(#^.^#
【住所】
【営業時間】
11:00-15:00
18:00-23:00
【定休日】
月曜
【最寄り駅】
京浜急行本線
横浜市営地下鉄ブルーライン
「上大岡」駅下車
徒歩3分
2025年5月18日オープン