一風堂 新綱島スクエア店 @ 新綱島 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

6月16日(日)曇り

 

この日は、職場から連絡があり急遽職場に行く事に。

 

でも行く前にサクッと腹ごしらえをしないと。。。

 

ってな訳でこちらのお店を訪問しました。

「一風堂 新綱島スクエア店」

 

2年程前に新横浜の一風堂でつけ麺を食べたけど一風堂のラーメンを食べるのは2016年に博多の一風堂本店で食べて以来だから超久しぶり♪

 

 

12:02店に到着。

先客12名、後客15名
 
 
 

”極”というのは一般的な特製扱いなのかな!?
 
 
 

今年も夏限定の太つけ麺がありますね♪
 
 
 

今回は奮発して「極赤丸新味」¥1420を購入。
 
 
 

麺の硬さは「ふつう」をポチッ。
今は券売機で麺の硬さを指定するんですね、、、時代は変わったなぁ~
 
 
 

各席には置かずにセルフのトッピングコーナーで色々と味変グッズを取って行くシステム。
 
 
 

一風堂に来たらまずコレを食べないとネ♪
「もやしナムル」
ピリッとした辛さがクセになる味わい。
 
 
 

紅ショウガ
 
 
 

高菜
 
 
 

それぞれを小皿に盛って席へ戻ります。
 
 
 

卓上はこんな感じ。
 
もやしナムルを食べながらラーメンが来るのをしばしの間待ちます。
 
 
 

4分程でラーメンが出てきました。
 
 
 

麺はこんな感じの細麺
 
 
 

スープは、豚骨スープに背脂、マー油などを入れたマイルドな味わい。
 
特製辛味噌が少量入れてありワンポイントの刺激がクセになる。
 
チャーシューは博多系ラーメンでは厚切りタイプの逸品。
 
三分の一程食べたら恒例の味変タイム。
 
小皿に盛っておいた紅ショウガと高菜を入れましょう!
 
 
 

ゴマも入れないとネ♪
 
 
 

後半は紅ショウガと高菜とゴマで美味しく味変させていただきました爆  笑キラキラ
 
 
 

美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ虹音符ハートチョキ
 
 
創業30年を機に2015年にリニューアルされた「白丸元味」と「赤丸新味」が、2023年10月に再び一新されリニューアル。
 
順次各店舗でリニューアル後の味に変わっていくのだがまだ変更されていない店もある。
 
こちらの新綱島スクエア店はリニューアル後の味を提供する店との事で”極”という文字がメニュー名に付けられたらしいです。
 
正直な感想を言うと一風堂でラーメンを食べるのが久しぶりだったこともあり以前の味を覚えていないのでどういう風に変わったのかは判りませんでした。
 
ただ言えるのは美味しかったという事です。
 
「旨けりゃ王道」をモットーにしている私には十分に満足出来る味でした。
 
次回機会がありましたら是非とも極白丸元味を堪能してみたいですね。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-22:00
【定休日】
不定休
【電話番号】
045-710-0155
【最寄り駅】
東急新横浜線
「新綱島」駅下車
徒歩1分
東急東横線
「綱島」駅下車
徒歩4分
 
2023年12月6日オープン