ブラまくりん -2ページ目

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

9月16日(火)晴れ

 

この日は、こちらのお店を訪問させていただきました。

店の名前は

「らーめん 野々家」

 

家系ラーメンのお店です。

 

こちらの店主様は相鉄線の上星川エリアにある名店「寿々㐂家」出身とのことで超期待大爆  笑音譜

 

今回は東横線の大倉山駅から歩いてみました。

Googleマップのルートに従いながらトホホ徒歩で16分程。

 

11:13店に到着。

先客満席、外待ち4名、後客10名
 
先に食券を購入してから行列に並ぶシステムとのことで店内に入りタッチパネル式券売機で食券を購入。
券売機で好みの指定も出来る方式なので「ラーメン並」¥950好み全て普通で発券。
※券売機の画も撮ったんですが画面越しに撮影者(私)が幽霊のように入り込んでいたのでここでは割愛(笑
 
食券購入後、列の最後尾に接続。
 
 
 

営業時間のお知らせや駐車場の案内、行列の並び方などの説明書き
 
 
7分程待って着席できました。

卓上の品々達
 
 
 

好み表
 
 
 

着席後、7分程でラーメンが出てきました。
 
 
 

麺はこんな感じの中太短麺
 
大橋製麺所製。
 
 
 

スープは、最近流行りの令和タイプの家系ではなく平成タイプのクラシカルな家系豚骨醤油スープ。
 
久しぶりな感じの味わいが新鮮にも思える。
 
直系とは違い醤油ガツンなタイプではなくマイルドでまろやかな鶏油と醤油ダレの絶妙なバランスが素晴らしい音譜
 
ツルモチ感抜群の中太麵の食感がこのスープに合うねぇ~キラキラ
 
豚チャーシューやほうれん草、海苔3枚の家系標準装備は健在でどれも美味しい。
 
モチロン箸が止まらぬ状態になったのは言うまでもないですネ爆  笑OK
 
 
 

美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ虹音譜キラキララブラブチョキ
 
 
こういう本格的なクラシック家系ラーメンを目の当たりにすると久しぶりに上星川の寿々㐂家本店にも行ってみたくなった。
 
次回機会がありましたら是非ともまた寄らさせて頂きたいと思います。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
<野々家>
【住所】
【営業時間】
11:00-14:30
17:30-20:00
【定休日】
水曜
※月によっては木曜も休みなる事がある
【最寄り駅】
東急東横線
「大倉山」駅下車
徒歩16分。
 
2025年8月9日オープン