東海道五十三次踏破 第21話 丸子宿~岡部宿 | ブラまくり

ブラまくり

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

日本橋から京都の三条大橋までの東海道五十三次を踏破した思い出を忘れないために、、、

 

そして盟友Qさんとの想い出も思いだしながら・・・

 

という事で書き始めた旅歩きの記事。

 

 

東海道五十三次としては8日目になります。

 

2013年5月25日

 

 

第20話で丸子宿まで来たQさんと私の二人。

 

歩き始めてまだ5キロ少々なので元気一杯!

 

休む事無くそのまま次の宿場町である岡部宿を目指します!!

 

「丸子宿江戸方見付跡」

 

丸子宿の東側(江戸側)の見張り番所跡です。

 

ここから丸子宿という証ですね。

 

 

 

「丸子下宿」

 

上方(京方面)を上とするので東側(江戸側)を下としていたので丸子宿の東側の場所ですね。

 

 

 

「丸子宿脇本陣跡&明治天皇御小休所阯」

 

 

 

「丸子宿本陣跡」

 

 

 

丸子宿名物の丁子屋。

 

慶長元年(1596年)創業の”とろろそば”で有名な食事処。

 

今回も時間的に合えば食べてみたかった店でしたが、、、午前9時では流石に店は営業していませんでした。

 

休憩を兼ねて記念撮影。

 

 

 

風情がありますね。

 

 

 

入口近辺は掃除の関係なのか扉が開いていました。

 

 

 

店の向かいには丸子宿の標示がありました。

 

 

 

「丸子宿大坂京方見付跡」

 

 

 

名残り惜しいけど丁子屋を後にして先に進みましょう!

 

 

 

丸子宿を越え国道1号線へ。

 

キロポスト発見!

 

188キロでした。

 

 

 

「丸子紅茶発祥の地」

 

紅茶好きな私にとって不覚・・・丸子紅茶なるものを知りませんでした。

 

 

 

国道1号線の189キロポスト。

 

歩いていて気持ちの良い清々しい日です♪

 

 

 

宇津ノ谷。

 

ここから少し峠道になります。

 

 

 

旧東海道はこちら、、、

 

 

 

旧東海道のぼり口。

 

 

 

江戸時代はここまで綺麗に整地されていたのだろうか!?

 

ホント、天候に恵まれて良かったと思いましたヨ!

 

 

 

岡部町に入りました。

 

 

 

岡部宿に入ると大旅籠柏屋があります。

 

ここでは岡部宿の説明が聞く事が出来ます。

 

一服して行きたい所でしたが休憩せずにそのまま行進。

 

 

 

岡部宿に入ったので第21話はここまで。

 

丸子宿を9時に出て岡部宿に11時50分に到着。

 

8.5kmの道のりを2時間50分掛けて歩きました。

 

ここら辺で軽く腹ごしらえをして次に向けて出発!

 

次回の第22話は岡部宿~藤枝宿の7.8kmになりますが、、、写真をほとんど撮っていなくて簡単な説明の回になる予定ですあせる

 

 

<バックナンバー>

第1話 日本橋~品川宿 11.6km

第2話 品川宿~川崎宿 9.8km

第3話 川崎宿~神奈川宿 9.5km

第4話 神奈川宿~保土ヶ谷宿 4.4km

第5話 保土ヶ谷宿~戸塚宿 9.4km

第6話 戸塚宿~藤沢宿 7.7km

第7話 藤沢宿~平塚宿 12.7km

第8話 平塚宿~大磯宿 3.3km

第9話 大磯宿~小田原宿 15.8km

第10話 小田原宿~箱根宿 15.5km

第11話 箱根宿~三島宿 14.4km

第12話 三島宿~沼津宿 6.2km

第13話 沼津宿~原宿 6.1km 

第14話 原宿~吉原宿 9.0km

第15話 吉原宿~蒲原宿 11.0km

第16話 蒲原宿~由比宿 5.4km

第17話 由比宿~興津宿 10.0km

第18話 興津宿~江尻宿 4.2km

第19話 江尻宿~府中宿 11.4km

第20話 府中宿~丸子宿 5.3km