蒲田紀行 終 山本家@新宿 ラーメン並900円ライス100円
昨日は収録。撮影前にごつ盛りやきそば
ごつ盛り ソース焼そば | 商品情報 - 東洋水産株式会社 (maruchan.co.jp)
784kcalとホテイのやきとり缶を食べ深夜に帰宅しガストのチーズインハンバーグ唐揚げ弁当ご飯大盛りを食す。
検索すると1368kcal。でも大盛りの熱量ではない。
現在ダイエット中の僕。
昨日は3000kcalは食べてるだろうね(笑)
今朝はお腹も減ってないしコーヒーだけ。
そして機材を編集室に戻し収録データーのバックアップやカメラのバッテリー充電をしている。
昨日は4台のカメラで撮影。
ともかくチケットは全公演で完売しておりキャンセル待ちでしか観劇できないということで貴重は客席を収録のために
つぶすことはできない。
それでもなんとか違うアングルでの映像がほしくほんとうに狭いスペースに小さな三脚と小さなビデオカメラをセットし
舞台監督さんと代表に置かせてもらえないかとお願いした。
今、その無人カメラの映像をチェックした。
普通は無人カメラでの撮影をするときは照明さんにお願いししぼりを調節する。
そして画角もよけいなものが映らないように定め演出家なり担当スタッフなり確認してもらいGO!!ということになる。
どたんばでセットした無人カメラだからダメだろうと思っていたのだけれどもきれいに撮影できていた。
満席だから無人カメラはおけないと劇団も自分もあきらめていたのだけれども壁際のほんとうに小さなスペースを見つけた
ことでいい編集ができそうだ。
さて、蒲田日記最終章。
新宿で下車した僕・・・まだまだ酔っていた。
山本家の外観写真撮影すら忘れていたのかしていない。
これは過去の日記からコピペした写真だ。
食券販売機を見て驚いた!!!
本年初めての山本家・・・・しばらく来ていなかったらラーメン並が900円まで値上がりしていた。
この写真を撮った僕はライス100円というのをチェックできていなかった。
かつてのようにライスは無料でおかわり自由と思っていたのだろう。
カウンタ―席に座り調味料を撮影。
生姜が補充されてない・・・・・
まあ言えば補充してくれるだろう・・・・
食券をとりに来たときに言った。
「ライス大盛りで御願いします」
「今日から100円になりました」
まじかよ~~・・・・ちょっとむっとした。
そして財布から100円を出してカウンタ―の上に置いた。
山本家は味の研鑽への情熱を感じていた。武蔵家系であっても吉村家リスペクトを感じ、新宿一押しの家系と思っていた。
そしてラーメンが700円でご飯食べ放題というのもこちらが心配になるほどの頑張りようだった。
行く度に値上げ値上げでとうとう900円・・・そしてかつてはお店のほうからライス食べますかとすすめてくれたのに
有料となってしまった。
ご飯は大盛りで御願いしたのに普通盛りだった。
まあおかわりできるのだし・・・・
武蔵家(中野系)はかっぱが絶対あるのだ!!!
もちろんこれは無料だ。
昨年は家系ラーメンをメチャ食べた年だった。
でも後半から二郎と二郎系が増え、今年前半はジロリアンと言っていいほど二郎と二郎系にはまった僕だ。
しかし二郎の行列をあきらめくまちゃんラーメンに行ったことがきっかけとなり「ちゃん系」めぐりがはじまった
2024年なのである。
ただそのちゃん系めぐりもそろそろあきてきて、元祖なのだろうか・・神田のちえちゃんラーメンを最後に
食べて一時休止しようと思っていた。
なので家系はそれほど今年はめぐっていない。
酔っていたもののどうもスープにパンチが感じられなくなっていた。
たまたまだったのか・・・・以前と少し変わったようだ。
麺も蒲田の酒井製麺だから以前と同じなのだろうけど以前とは違うように感じた。
なんだろ・・・・腰がないというか・・・・ゆで方の違いだろうか?
焼肉店の廃業がニュースになっている。
円安で輸入肉が値上がりしたことや国産牛にかえようとしても餌の値段が値上がり国産牛も値上がりしているからとか。
そこにもってきて人件費もアップしている???
大企業は円安で業績もよくビジネスマンはたくさんボーナスも出てうはうはしてるかもしれないけど飲食店は受難の時代だね。
この日、僕の隣で食べていた若い二人の男性が話していた。
ライスが有料になったわけだけど無料だったことのほうが信じられないと。
山本家も値上げして利益をだそうと思っているわけではないだろうね。
この値段でしか維持できないからなんだろうね。
食べ終わり西武新宿線に乗るもやはり眠ってしまい乗り過ごし終点で目が覚めた。
新狭山駅には23時くらいに着いた。
鳥万でちょっと飲みすぎたようだ。
次からは気をつけよう。
2024年。年間100杯達成なるか!! めざせ100杯!! おすすめ度(★★★★★★)
58.山本家 新宿 ラーメン並 ★★★☆☆☆
蒲田日記 終 山本家@新宿 ラーメン並900円ライス100円 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
57.陳麻家 新宿西口店 担々セット ★★★★☆☆
蒲田日記 終 陳麻家新宿西口店 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
56.蒙古タンメン中本 川越 北極ラーメン ★★★☆☆☆
蒙古タンメン中本@川越 北極ラーメン920円+小ライス140円+麻婆豆腐単品160円=1220円 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
55.中華そばとあき 新狭山 醤油らぁ麺 ★★☆☆☆☆
中華そばとあき@新狭山 醤油らぁ麺950円 小ライス100円 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
54.らぁめん双葉 だし醤油らぁめん 新狭山 ★★★★☆☆
らぁめん双葉@新狭山 だし醤油らぁめん800円 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
53.武蔵家 川越店 ラーメン ★★★☆☆☆
武蔵家 川越店 ラーメン700円 海苔100円 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
52.クマちゃんラーメン 新宿 もり中華 ★★★★☆☆
普通に船橋日記 終 クマちゃんラーメン@新宿 もり中華 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
51.らーめん太陽 江古田 ラーメン ★★★★☆☆
らーめん太陽@江古田 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
50.油濱 狭山店 辛ソバ ★★★☆☆☆
油濱 狭山店 辛ソバ 750円 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
49.町田商店 川越インター店 醤油ラーメン ★★☆☆☆☆
町田商店 川越インター店 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
48.麺達うま家 吟 高田馬場 ラーメン ★★★☆☆☆
麺達 うま家 吟@高田馬場 らーめん790円 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
47.クマちゃんラーメン 新宿 中華そば ★★★★☆☆
江古田から新宿へ クマちゃんラーメン 中華そば750円 | 船橋に憩う (ameblo.jp」
46,大福元 船橋法典 人気の四川風辛味タンタン麺 ★★★☆☆☆
大福元@船橋法典 人気の四川風辛味タンタン麺 858円 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
45、福満園シャポー船橋店 担々麺 ★★★★☆☆
福満園シャポー船橋店 担々麺700円(45杯目) | 船橋に憩う (ameblo.jp)
44、創始 麺屋武蔵 新宿 つけ麺 ★★★★☆☆創始 麺屋武蔵 蒲田黒湯温泉・日帰り温泉の旅続編 終 | 船橋に憩う (ameblo.jp)
43.中華そば とあき 新狭山 煮干し中華そば ★★☆☆☆☆
中華そば とあき@新狭山 煮干し中華そば850円(43杯目) | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
42.新橋ニューともちんラーメン川崎駅前店 中華そば ★★★☆☆☆
蒲田黒湯温泉・日帰り温泉の旅❻ 新橋ニューともちんラーメン川崎駅前店 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
41.我武者羅蒲田店 朝ラーメン ★★★★☆☆
蒲田黒湯温泉・日帰り温泉の旅❷ 我武者羅蒲田店 朝ラーメン700円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
40.ナギチャンラーメン 新宿 中華そば ★★★☆☆☆
船橋買い出し日記❺ ナギチャンラーメン 中華そば800円 新宿 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
39.てんこもりラーメン 川越 限定B(辛ラーメンとカレー) ★★★☆☆☆
てんこもりラーメン@川越 限定B 辛ラーメンとカレー 1000円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
38.幸楽苑 新狭山 中華そばセット ★☆☆☆☆☆
幸楽苑@新狭山 久しぶりの中華そば 38杯目 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
37.クマちゃんラーメン 新宿 ラーメン ★★☆☆☆☆
クマちゃんラーメン 新宿小滝橋 ちゃん系とは?? | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
36.武蔵家 本川越 ラーメン ★★★★☆☆
武蔵家@本川越 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
35.バーミヤン 狭山 バーミヤンラーメン ★★☆☆☆☆
バーミヤン バーミヤンラーメン659円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
34.麺屋旭 蒲田 ラーメン ★★★☆☆☆
緬屋旭@蒲田 ラーメン 写真で綴るヌーランド日帰り温泉の旅 終 麺屋旭@蒲田駅東口 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
33.兆楽 道元坂店 渋谷 朝定食(ラーメン) ★★★★★☆
写真で綴るヌーランド日帰り温泉の旅❶ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
32.平和飯店 船橋 人気の四川風辛味タンタン麺ランチ 刀削麺 ★★★★☆☆
平和飯店@船橋湊町 人気の四川風辛味タンタン麺 Aランチ880円+麺を刀削麺に変更200円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
31.ラーメンタロー 大森の陣 ラーメン小 ヤサイマシマシ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆
ラーメンタロー 大森の陣 写真で綴る蒲田日記 終 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
30.六坊担担面 池袋 日式汁なし担々麺 ★★★★☆☆
六坊担担面@池袋 日式汁なし担々麺+ライス 1080円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
29.ラーメン大 蒲田店 ラーメン ニンニク、アブラ、ヤサイマシマシ ★★★★☆☆
蒲田日記 終 らーめん大蒲田店 ニンニク、アブラ、ヤサイマシマシ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
28.ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン ニンニク、ヤサイ、アブラ ★★★★★☆
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン 1000円 ニンニク、ヤサイ、アブラ (撮影後記) | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
27.ラーメン希家 池上 ラーメン ★★★☆☆☆
蒲田紀行「ラーメン希家@池上 ラーメン980円」 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
26.ラーメン豚壱 田無 豚ラーメン醤油 ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆
ラーメン豚壱@田無 東京芸術座「医者の玉子」撮影を終えて。 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
25.らーめん処 まるは 船橋 まるは流竹岡式ラーメン ラーメン ★★★★☆☆
らーめん処 まるは まるは流竹岡式ラーメン@船橋 らーめん900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
24.博多天神 渋谷南口店 ラーメン ★★☆☆☆☆
博多天神 渋谷南口店 ラーメン600円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
23.屯ちん 池袋西口店 唐揚げ定食 ラーメンと唐揚げと ★★★★☆☆
屯ちん 池袋西口店 唐揚げ定食1140円 麺大盛り脂多め(サービス) | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
22.ラーメン徳豚 蓮沼 小ラーメン ★★★★☆☆
蒲田で爆発したのであった(笑) ラーメン徳豚 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ、マシマシで! | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
21.武蔵家本店 中野 ラーメン ★★★☆☆☆
武蔵家本店@中野 僕の撮影日記3 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
20.福満園 別館 横浜中華街 四川家庭風ラーメン ★★★★★★
福満園 別館@横浜中華街 四川家庭風ラーメン 748円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
19.広州市場 新宿西口 広州雲吞麺魯肉飯セット ★★★★☆☆
「音楽劇母さん」舞台下見/広州市場@新宿西口 広州雲吞麺魯肉飯セット1254円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
18.カッパラーメンセンター 狭山市 トマトラーメン ★★★☆☆☆
カッパラーメンセンター@狭山市駅 トマトラーメン900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
17.らーめん大〇虎 京成大久保 ラーメン 野菜多め ニンニク、脂多め ★★★☆☆☆
船橋買い出し日記 終 らーめん大〇虎@京成大久保 ラーメン700円 野菜多め ニンニク、脂多め | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
16.海神亭 海神 ラーメン 半炒飯 餃子 Bセット ★★★★★☆
海神亭@京成線海神駅 ラーメン 半炒飯 餃子 Bセット 950円 船橋買い出し日記❷ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
15.ラーメン大 蒲田 ラーメン並 野菜増し増し、ニンニク、脂 ★★★★☆☆
蒲田日記 終 ラーメン大 ラーメン並900円 野菜増し増し、ニンニク、脂。 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
14.村山ホープ軒東大和店 ラーメン ★★★★☆☆
村山ホープ軒東大和店 ラーメン 800円 東大和市民合唱団「第九を歌う会」演奏会 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
13.ラーメンタロー@大森 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆
ラーメンタロー@大森 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
12.横浜家系ラーメン侍本店 渋谷 ラーメンとライス ★★★☆☆☆
横浜家系ラーメン侍本店@渋谷 ラーメンとライス950円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
11.ラーメンビリー川越クレアモール店 ラーメン 野菜多め、ニンニク多め、アブラ ★★☆☆☆☆
ラーメンビリー川越クレアモール店 ラーメン 野菜多め、ニンニク多め、アブラ 900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
10.ラーメン宮郎 蒲田 ラーメン並 ヤサイマシ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆
蒲田紀行 終 ラーメン宮郎@蒲田 ラーメン並1000円 ヤサイマシ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
9,ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店(2024年3回目) ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆
ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店 ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
8,ラーメン二郎新宿歌舞伎町店(2024年二回目) 麺少な目、ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★★☆☆
船橋日記 終 ラーメン二郎新宿歌舞伎町店 麺少な目、ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
7,新ラーメンショップ堀兼店 ネギチャーシューメン・半ライス ★★★☆☆☆
新ラーメンショップ堀兼店 ネギチャーシューメン・半ライス1200円 地元埼玉通信❸ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
6,ラーメン無限大船橋店 無限大ラーメンヤサイマシマシ ★★★★☆☆
ラーメン無限大船橋店 無限大ラーメンヤサイマシマシ 900円 船橋日記 終 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
5,山岡家 狭山 朝ラーメン ★★★☆☆☆
山岡家 狭山 朝ラーメン+小ライス 替え玉サービス 650円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)
4,ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店 ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★★☆☆
初二郎 ラーメン二郎歌舞伎町店 ヤサイ、ニンニク、アブラ 850円 | 船橋に憩う ~食の歳時記~ (ameblo.jp)
3,宗庵 船橋 剛麺 ニンニク、アブラ、ヤサイ多め ★★☆☆☆☆
宗庵@船橋 剛麺 ニンニク、アブラ、ヤサイ多め 1050円 船橋日記❶ | 船橋に憩う ~食の歳時記~ (ameblo.jp)
2,立川マシマシ8号店 本川越 ラーメン小 ★★★★☆☆
立川マシマシ8号店@本川越 ラーメン小 ヤサイ、ニンニク、アブラマシ 900円 | 船橋に憩う ~食の歳時記~ (ameblo.jp)
1,屯ちん池袋西口店 東京豚骨ラーメン ★★★★★☆
屯ちん池袋西口店 東京豚骨ラーメン850円 | 船橋に憩う ~食の歳時記~ (ameblo.jp
★★★★★★おすすめ度について。
弊ブログのおすすめ度ですが、味についてのみではなく以下の項目の総合的な判断によります。
*その時感じた味
*店の立地場所のイメージ、周辺から受けるイメージ、街並み
*客層、常連からうけるイメージ
*店内の清掃状況、厨房の整理整頓、清掃状況。
*ご主人、女将、店長から伝わるもの。ラーメンへの情熱やお人柄。
*値段、値段設定への努力
*サービス全般
*歴史、歴史的影響力、評価
100杯達成まであと42杯!!