20時15分の三鷹行に乗った。

 

21時31分に創始麺屋武蔵の写真を撮っている。

 

 

 

その昔はここが本店ではなかったのだけれども、なんと言ってもここがオープンしたということでラーメンの歴史が変わったわけでオープンした時から僕はここが本店だと思っていたのである。

 

 

〆のラーメンを探し歩いていたわけだけれどもここはスルーした。

 

というのも家系でライスがサービスであれば絶対ライスを食べるし、つけ麺屋で大盛りや特盛りがサービスなら特盛りにするといういやしい根性の人だから麺屋武蔵で普通盛りで我慢するってことは考えられなかったからだ。

 

つけ麺を食べたとして3倍盛りはいきたいものだしただの大盛りで我慢するというのはいやしい根性の僕にはできない話しだった。

 

 

まあ、JR新宿駅から西武新宿駅までどこかで食べたいと思いつつ歌舞伎町に行ってからさらに大ガードをこえたわけだ・・・

 

 

 

さらに歩くと当然ながら二郎がある。

 

 

 

 

 

 

なんか二郎っていう胃袋ではなかったね。

 

仮に二郎に行ったとして、自分は少な目とやりたくないわけだし、<ヤサイ、ニンニク、アブラ>はコールするでしょ。

 

それにここは何度も来ているし新規開拓もしたいところだ。

 

 

さらに歩いてみた。

 

 

 

んん???・・・・こんな店あったっけ??・・・・

 

 

クマちゃんラーメン???

 

知らねえ~や。

 

でももういいんじゃね??

 

あちこち探していたら終電になっちまうし。

 

 

中華そば750円に生卵50円。

 

だったと思う・・・・

 

 

 

 

生卵を買ったのはライスおかわり無料だったからだ。

 

 

たまごかけごはんにしようと思ったのだ。

 

 

なんかわけわかんない辛味調味料もあった。

 

 

これで800円はまあまあだよね。

 

 

 

 

たまごかけごはん・・・へへへへ~~(笑)・・・・ 好きなんだよね・・・・

 

 

 

 

自分はスープから行くわけだけれども、これしょっぱいや(笑)

 

 

 

平打ちの麺だったのでそこはまあ個性を感じたネ。

 

 

 

卓上の辛味調味料とか刻みニンニクとか使ってみたのだけれどもどれも全然あわない。

 

使わないほうがいいって感じ。

 

 

いったいこの店はなんだったのだろうか?

 

 

帰宅し翌日に検索すると「ちゃん系」ということだった。

 

 

ちゃん系ファンサイト (chan-k.com)

 

 

なぜ「ちゃん系ラーメン」支持される? こってり、がっつりだけではない新潮流に迫る (msn.com)

 

 

 

そうか、そうか・・・たしかにいろいろな町でちゃん系はチェックしていた。

 

 

どうせ資本系の味はそこそこのラーメンだろうと思って一度も入ることがなかったラーメン店だ。

 

 

でもこうやって食べてみるとマジ、新しいジャンルだし、もう少し他店でも食べてみたいという気持ちになっている。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

追記>・・・自分が悪いのだけれども今日撮影した舞台写真の緊急アップロードをやっていて3回も誤って中断してしまった。

 

今4回目をやっている。

 

 

ストレスを受けてしまって・・・・ ちょっとラーメンでも食べに行ってみます・・・

 

地元に新規オープンの店もできたので。

 

すみません・・・ここのところなんだかふさぎこんだような日記ばかりで・・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2024年 ラーメン100杯はやらないけどとりあえずカウントとおすすめ度(★★★★★★)

 

37.クマちゃんラーメン 新宿 ラーメン ★★☆☆☆☆

クマちゃんラーメン 新宿小滝橋  ちゃん系とは?? | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

36.武蔵家 本川越 ラーメン ★★★★☆☆

武蔵家@本川越   | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

35.バーミヤン 狭山 バーミヤンラーメン ★★☆☆☆☆

バーミヤン バーミヤンラーメン659円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

34.麺屋旭 蒲田 ラーメン   ★★★☆☆☆

緬屋旭@蒲田 ラーメン 写真で綴るヌーランド日帰り温泉の旅 終 麺屋旭@蒲田駅東口 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

33.兆楽 道元坂店 渋谷 朝定食(ラーメン)  ★★★★★☆

写真で綴るヌーランド日帰り温泉の旅❶   | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

32.平和飯店 船橋 人気の四川風辛味タンタン麺ランチ 刀削麺 ★★★★☆☆

平和飯店@船橋湊町 人気の四川風辛味タンタン麺 Aランチ880円+麺を刀削麺に変更200円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

31.ラーメンタロー 大森の陣 ラーメン小 ヤサイマシマシ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆

ラーメンタロー 大森の陣 写真で綴る蒲田日記 終 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

30.六坊担担面 池袋 日式汁なし担々麺 ★★★★☆☆

六坊担担面@池袋 日式汁なし担々麺+ライス 1080円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

29.ラーメン大 蒲田店 ラーメン ニンニク、アブラ、ヤサイマシマシ ★★★★☆☆

蒲田日記 終  らーめん大蒲田店 ニンニク、アブラ、ヤサイマシマシ  | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

28.ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン ニンニク、ヤサイ、アブラ ★★★★★☆

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン 1000円 ニンニク、ヤサイ、アブラ (撮影後記) | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

27.ラーメン希家 池上 ラーメン  ★★★☆☆☆

蒲田紀行「ラーメン希家@池上 ラーメン980円」  | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

26.ラーメン豚壱 田無 豚ラーメン醤油 ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆

ラーメン豚壱@田無  東京芸術座「医者の玉子」撮影を終えて。 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

25.らーめん処 まるは  船橋 まるは流竹岡式ラーメン ラーメン ★★★★☆☆

らーめん処 まるは まるは流竹岡式ラーメン@船橋 らーめん900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

24.博多天神 渋谷南口店 ラーメン   ★★☆☆☆☆

博多天神 渋谷南口店 ラーメン600円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

23.屯ちん 池袋西口店 唐揚げ定食 ラーメンと唐揚げと ★★★★☆☆

屯ちん 池袋西口店 唐揚げ定食1140円 麺大盛り脂多め(サービス) | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

22.ラーメン徳豚 蓮沼 小ラーメン ★★★★☆☆

蒲田で爆発したのであった(笑) ラーメン徳豚 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ、マシマシで! | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

21.武蔵家本店 中野  ラーメン ★★★☆☆☆ 

武蔵家本店@中野 僕の撮影日記3 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

20.福満園 別館 横浜中華街 四川家庭風ラーメン ★★★★★★

福満園 別館@横浜中華街 四川家庭風ラーメン 748円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

19.広州市場 新宿西口 広州雲吞麺魯肉飯セット  ★★★★☆☆

「音楽劇母さん」舞台下見/広州市場@新宿西口 広州雲吞麺魯肉飯セット1254円  | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

18.カッパラーメンセンター 狭山市 トマトラーメン  ★★★☆☆☆

カッパラーメンセンター@狭山市駅  トマトラーメン900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

17.らーめん大〇虎 京成大久保 ラーメン 野菜多め ニンニク、脂多め ★★★☆☆☆

船橋買い出し日記 終 らーめん大〇虎@京成大久保 ラーメン700円 野菜多め ニンニク、脂多め | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

16.海神亭  海神 ラーメン 半炒飯 餃子 Bセット  ★★★★★☆

海神亭@京成線海神駅 ラーメン 半炒飯 餃子 Bセット 950円 船橋買い出し日記❷ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

15.ラーメン大 蒲田 ラーメン並  野菜増し増し、ニンニク、脂 ★★★★☆☆

蒲田日記 終 ラーメン大 ラーメン並900円 野菜増し増し、ニンニク、脂。 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

14.村山ホープ軒東大和店 ラーメン ★★★★☆☆

村山ホープ軒東大和店 ラーメン 800円  東大和市民合唱団「第九を歌う会」演奏会 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

13.ラーメンタロー@大森 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ  ★★★☆☆☆

ラーメンタロー@大森 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

12.横浜家系ラーメン侍本店 渋谷 ラーメンとライス  ★★★☆☆☆

横浜家系ラーメン侍本店@渋谷 ラーメンとライス950円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

11.ラーメンビリー川越クレアモール店 ラーメン 野菜多め、ニンニク多め、アブラ  ★★☆☆☆☆

ラーメンビリー川越クレアモール店 ラーメン 野菜多め、ニンニク多め、アブラ 900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

10.ラーメン宮郎 蒲田 ラーメン並 ヤサイマシ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆

蒲田紀行 終  ラーメン宮郎@蒲田 ラーメン並1000円 ヤサイマシ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

9,ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店(2024年3回目) ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆

ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店 ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

8,ラーメン二郎新宿歌舞伎町店(2024年二回目) 麺少な目、ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★★☆☆

船橋日記 終 ラーメン二郎新宿歌舞伎町店 麺少な目、ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

7,新ラーメンショップ堀兼店 ネギチャーシューメン・半ライス  ★★★☆☆☆

新ラーメンショップ堀兼店 ネギチャーシューメン・半ライス1200円 地元埼玉通信❸ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

6,ラーメン無限大船橋店  無限大ラーメンヤサイマシマシ ★★★★☆☆

ラーメン無限大船橋店  無限大ラーメンヤサイマシマシ 900円 船橋日記 終 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

5,山岡家 狭山 朝ラーメン  ★★★☆☆☆

山岡家 狭山 朝ラーメン+小ライス 替え玉サービス 650円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

4,ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店 ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★★☆☆

初二郎 ラーメン二郎歌舞伎町店 ヤサイ、ニンニク、アブラ 850円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

3,宗庵 船橋 剛麺 ニンニク、アブラ、ヤサイ多め  ★★☆☆☆☆

宗庵@船橋 剛麺 ニンニク、アブラ、ヤサイ多め 1050円  船橋日記❶ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

2,立川マシマシ8号店 本川越  ラーメン小 ★★★★☆☆

立川マシマシ8号店@本川越  ラーメン小 ヤサイ、ニンニク、アブラマシ 900円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

1,屯ちん池袋西口店  東京豚骨ラーメン  ★★★★★☆

屯ちん池袋西口店  東京豚骨ラーメン850円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp

 

 

 

★★★★★★おすすめ度について。

弊ブログのおすすめ度ですが、味についてのみではなく以下の項目の総合的な判断によります。

*その時感じた味

*店の立地場所のイメージ、周辺から受けるイメージ、街並み

*客層、常連からうけるイメージ

*店内の清掃状況、厨房の整理整頓、清掃状況。

*ご主人、女将、店長から伝わるもの。ラーメンへの情熱やお人柄。

*値段、値段設定への努力

*サービス全般 

*歴史、歴史的影響力、評価