昨日はキラリふじみで舞台写真撮影の仕事。

 

ポスター用の撮影があるかもしれないと思い三脚ももっていったので車で行った。

 

キラリふじみっていうのはららぽーとの目と鼻の先でした。

 

つまり僕が住む狭山からかなり近い現場です。

 

撮影が終わって川越までもどるといつものように「ひとり打ち上げ」したくなった。

 

ガスト川越インター店やかつや川越インター店とか通るしね。

 

でも冷凍庫の整理をしているところなので冷凍していたカレーとか、そんなもので「ひとり打ち上げ」。

 

撮影がうまくいったのだしやっぱそういったときは飲んでもいいのだとそれなりに飲んだ。

 

気が大きくなって〆のラーメンでもと新規オープンした新狭山のラーメン店に行った。

 

するとスープがなくなったので閉店という張り紙。

 

むかついた。

 

自分はこういった仕事をしてきたけどたとえばバッテリーがきれたので撮影は終了しますなんてことを

やったことは一度もない。

 

スープがなくなりしだい営業時間を変更っていうのはよく聞くけど僕たちの業界ではそんなことは通用しない。

 

バッテリーがきれたから撮影しませんなんてそれは技術会社にとっては致命的な言い訳でしょ。

 

だったら予備のバッテリーをもってくればよかったのでは??

 

ラーメン屋だってスープがなくなりそうだったら解凍だっていいから営業時間中に使えるスープを用意するとか、

多めに作って廃棄するとかしてもいいのでは??

 

 

自宅を出るときは現像した写真のアップロードが不注意によって何度も中断されてしまいイラついていたので

ナーバスな気分となってしまった。

 

本川越まで行けばラーメン屋はやっているけどわざわざ本川越まではいきたくない。

 

となると、その時間にやっているのは幸楽苑。

 

ほんとものすごく長く行っていなかったのだけれども新狭山の幸楽苑に行って〆のラーメンとビール。

 

幸楽苑は車を停めている駐車場から歩いて1分の場所。

 

 

こんな感じでいつもガラガラ。

 

 

5年、10年ぶりだし、基本の中華そば。

 

それとビールも飲むから餃子も。

 

690円のセットにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企業情報 |沿革・社史 | 幸楽苑ホールディングス (kourakuen.co.jp)

 

 

 

幸楽苑のHPを見ると歴史があるよう。

 

 

それがほんとうだとしたら、ここまで残念な中華そばはないんじゃないかって悲しくなった。

 

 

 

 

スープと麺がまったく口にあわないって感じ。

 

特に麺はスーパーで売っている大量生産の麺よりもチープな印象。

 

チャーシューは小さくて薄かったのだけれども味はよかったネ。

 

 

 

餃子ははやく提供するためなのか小ぶりで皮はうすかったけど、味はよかったね。

 

中国ではラーメンも餃子も「面」

 

餃子はなかみより自分的には皮がメイン。

 

だから薄い皮には感動しないのだけれども他のラーメンチェーンと比較してまずまずなのではといった印象。

 

 

 

 

値段も中瓶を飲んで1280円税込みだから高くはないね。

 

 

でもたしかにワンコインで頑張っているのだろうけど、これ以下のラーメンってあるんだろうかというほど僕の口にはあわない

ラーメンだった。

 

チャーシューの味が普通だったということや餃子の餡が普通だったということで以下のおすすめ度。

 

 

 

 

2024年 ラーメン100杯はやらないけどとりあえずカウントとおすすめ度(★★★★★★)

 

38.幸楽苑 新狭山 中華そばセット ★☆☆☆☆☆

幸楽苑@新狭山 久しぶりの中華そば 38杯目 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

37.クマちゃんラーメン 新宿 ラーメン ★★☆☆☆☆

クマちゃんラーメン 新宿小滝橋  ちゃん系とは?? | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

36.武蔵家 本川越 ラーメン ★★★★☆☆

武蔵家@本川越   | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

35.バーミヤン 狭山 バーミヤンラーメン ★★☆☆☆☆

バーミヤン バーミヤンラーメン659円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

34.麺屋旭 蒲田 ラーメン   ★★★☆☆☆

緬屋旭@蒲田 ラーメン 写真で綴るヌーランド日帰り温泉の旅 終 麺屋旭@蒲田駅東口 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

33.兆楽 道元坂店 渋谷 朝定食(ラーメン)  ★★★★★☆

写真で綴るヌーランド日帰り温泉の旅❶   | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

32.平和飯店 船橋 人気の四川風辛味タンタン麺ランチ 刀削麺 ★★★★☆☆

平和飯店@船橋湊町 人気の四川風辛味タンタン麺 Aランチ880円+麺を刀削麺に変更200円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

31.ラーメンタロー 大森の陣 ラーメン小 ヤサイマシマシ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆

ラーメンタロー 大森の陣 写真で綴る蒲田日記 終 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

30.六坊担担面 池袋 日式汁なし担々麺 ★★★★☆☆

六坊担担面@池袋 日式汁なし担々麺+ライス 1080円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

29.ラーメン大 蒲田店 ラーメン ニンニク、アブラ、ヤサイマシマシ ★★★★☆☆

蒲田日記 終  らーめん大蒲田店 ニンニク、アブラ、ヤサイマシマシ  | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

28.ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン ニンニク、ヤサイ、アブラ ★★★★★☆

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン 1000円 ニンニク、ヤサイ、アブラ (撮影後記) | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

27.ラーメン希家 池上 ラーメン  ★★★☆☆☆

蒲田紀行「ラーメン希家@池上 ラーメン980円」  | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

26.ラーメン豚壱 田無 豚ラーメン醤油 ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆

ラーメン豚壱@田無  東京芸術座「医者の玉子」撮影を終えて。 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

25.らーめん処 まるは  船橋 まるは流竹岡式ラーメン ラーメン ★★★★☆☆

らーめん処 まるは まるは流竹岡式ラーメン@船橋 らーめん900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

24.博多天神 渋谷南口店 ラーメン   ★★☆☆☆☆

博多天神 渋谷南口店 ラーメン600円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

23.屯ちん 池袋西口店 唐揚げ定食 ラーメンと唐揚げと ★★★★☆☆

屯ちん 池袋西口店 唐揚げ定食1140円 麺大盛り脂多め(サービス) | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

22.ラーメン徳豚 蓮沼 小ラーメン ★★★★☆☆

蒲田で爆発したのであった(笑) ラーメン徳豚 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ、マシマシで! | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

21.武蔵家本店 中野  ラーメン ★★★☆☆☆ 

武蔵家本店@中野 僕の撮影日記3 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

20.福満園 別館 横浜中華街 四川家庭風ラーメン ★★★★★★

福満園 別館@横浜中華街 四川家庭風ラーメン 748円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

19.広州市場 新宿西口 広州雲吞麺魯肉飯セット  ★★★★☆☆

「音楽劇母さん」舞台下見/広州市場@新宿西口 広州雲吞麺魯肉飯セット1254円  | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

18.カッパラーメンセンター 狭山市 トマトラーメン  ★★★☆☆☆

カッパラーメンセンター@狭山市駅  トマトラーメン900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

17.らーめん大〇虎 京成大久保 ラーメン 野菜多め ニンニク、脂多め ★★★☆☆☆

船橋買い出し日記 終 らーめん大〇虎@京成大久保 ラーメン700円 野菜多め ニンニク、脂多め | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

16.海神亭  海神 ラーメン 半炒飯 餃子 Bセット  ★★★★★☆

海神亭@京成線海神駅 ラーメン 半炒飯 餃子 Bセット 950円 船橋買い出し日記❷ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

15.ラーメン大 蒲田 ラーメン並  野菜増し増し、ニンニク、脂 ★★★★☆☆

蒲田日記 終 ラーメン大 ラーメン並900円 野菜増し増し、ニンニク、脂。 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

14.村山ホープ軒東大和店 ラーメン ★★★★☆☆

村山ホープ軒東大和店 ラーメン 800円  東大和市民合唱団「第九を歌う会」演奏会 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

13.ラーメンタロー@大森 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ  ★★★☆☆☆

ラーメンタロー@大森 小ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

12.横浜家系ラーメン侍本店 渋谷 ラーメンとライス  ★★★☆☆☆

横浜家系ラーメン侍本店@渋谷 ラーメンとライス950円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

11.ラーメンビリー川越クレアモール店 ラーメン 野菜多め、ニンニク多め、アブラ  ★★☆☆☆☆

ラーメンビリー川越クレアモール店 ラーメン 野菜多め、ニンニク多め、アブラ 900円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

10.ラーメン宮郎 蒲田 ラーメン並 ヤサイマシ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆

蒲田紀行 終  ラーメン宮郎@蒲田 ラーメン並1000円 ヤサイマシ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

9,ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店(2024年3回目) ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★☆☆☆

ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店 ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

8,ラーメン二郎新宿歌舞伎町店(2024年二回目) 麺少な目、ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★★☆☆

船橋日記 終 ラーメン二郎新宿歌舞伎町店 麺少な目、ヤサイ、ニンニク、アブラ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

7,新ラーメンショップ堀兼店 ネギチャーシューメン・半ライス  ★★★☆☆☆

新ラーメンショップ堀兼店 ネギチャーシューメン・半ライス1200円 地元埼玉通信❸ | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

 

6,ラーメン無限大船橋店  無限大ラーメンヤサイマシマシ ★★★★☆☆

ラーメン無限大船橋店  無限大ラーメンヤサイマシマシ 900円 船橋日記 終 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

5,山岡家 狭山 朝ラーメン  ★★★☆☆☆

山岡家 狭山 朝ラーメン+小ライス 替え玉サービス 650円 | 船橋に憩う(旧東京アテネウム) (ameblo.jp)

 

4,ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店 ヤサイ、ニンニク、アブラ ★★★★☆☆

初二郎 ラーメン二郎歌舞伎町店 ヤサイ、ニンニク、アブラ 850円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

3,宗庵 船橋 剛麺 ニンニク、アブラ、ヤサイ多め  ★★☆☆☆☆

宗庵@船橋 剛麺 ニンニク、アブラ、ヤサイ多め 1050円  船橋日記❶ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

2,立川マシマシ8号店 本川越  ラーメン小 ★★★★☆☆

立川マシマシ8号店@本川越  ラーメン小 ヤサイ、ニンニク、アブラマシ 900円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

1,屯ちん池袋西口店  東京豚骨ラーメン  ★★★★★☆

屯ちん池袋西口店  東京豚骨ラーメン850円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp

 

 

 

★★★★★★おすすめ度について。

弊ブログのおすすめ度ですが、味についてのみではなく以下の項目の総合的な判断によります。

*その時感じた味

*店の立地場所のイメージ、周辺から受けるイメージ、街並み

*客層、常連からうけるイメージ

*店内の清掃状況、厨房の整理整頓、清掃状況。

*ご主人、女将、店長から伝わるもの。ラーメンへの情熱やお人柄。

*値段、値段設定への努力

*サービス全般 

*歴史、歴史的影響力、評価