クレームブリュレが好きです。
ちゃんとパリッと香ばしく焼けたカラメルって
やっぱりお店でしか味わえないから。
バーナーでキャラメリゼしている間にただよう
あまく香ばしい香りまでおいしいですよね♪
武蔵小杉の『おやつ研究所』さんで
のんびり所長とお話タイム〜。
お供は何にしようかな〜とショーケースをのぞいて
まだ食べたことがなかった、ほうじ茶のブリュレと
いつもの石臼挽き全粒粉ときび糖の発酵バタースコーンに。
山形県産の紅花たまごを使ったプレーンのクレームブリュレは
おやつ研究所さんの定番おやつのひとつで、わたしも大好き。
ときどきこうして、フレーバーものも登場します。
今回は秋目前にして、
一保堂さんのくきほうじ茶を使ったほうじ茶ブリュレ。
ほうじ茶って、ミルクや甘みとの相性もよいので
スイーツにもよく使われるイメージですが、さすがは所長!
しっかりほろ苦さを活かして甘さは控えめ♡
トップのキャラメルのほろ苦さと、
ほうじ茶の香ばしさがとっても仲良し!
そして、こちらの粉の香ばしさも加わって
少しずつ秋を思わせるおいしさに。
おいしいおやつと、楽しい話と、
何度来ても元気をもらえる大好きな場所。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
48|原点回帰。最初にトリコになった、愛すべきスコーンといちじくケーキ
47 |まるでかぼちゃ!黒田五寸にんじんのポタージュ&セット限定クミンスコーン
46|金柑づくし♪愛媛産金柑のタルト&ホット金柑、もちろんスコーンも
45|祝・7周年。原点回帰のスペシャル焼き立てスコーンプレート
44|いつもより濃い小麦味とミルク味。スペシャルスコーンと杏ケーキでおやつ
43|新作!春香る和のスコーンと、濃厚たまご味のクレームブリュレ
41|旬がギュッ!金柑のタルトと石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーン
40|一番人気のケーキはお墨付きの美味しさ!チーズケーキ&チーズスコーン
39|冬に食べたい!今年のりんごは新作キャラメルバージョン♪祝6周年
38|杏✕ゴマの相性におどろき。杏のタルトと、やっぱり最強定番スコーン
35|真っ黒ケーキに初挑戦♪ 黒ごまのバターケーキ&温州みかんタルト
34|大粒クランブルの苺のタルト&リピート必至の定番スコーン
33|おすすめ!甘しょっぱい新作スコーン&大好きバターケーキ
32|5周年記念おやつプレート
31|すももが超濃厚! "花螺李(がらり)"と全粒粉ときび糖のスコーン
30|恋しかった全粒粉スコーン&新作!杏入りミルクバターケーキ
22|イートイン再開!石臼挽き全粒粉のスコーン&バターケーキ
17|石臼挽き全粒粉ときび糖の発酵バタースコーン、アイスコーヒー
12|おやつ研究所×粉のカタマリ。|スペシャルイベント☆焼きたてスコーンの会
09|大納言スコーン,干しいちじくとキャラメルのバターケーキ
08|すもものコンポートゼリーとアイスのクープ、全粒粉のスコーン
07|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
06|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
02|石臼挽き全粒粉ときび糖のスコーン,林檎と黒糖クランブルのタルト
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
41・42・43・44・45・46・47・48・49・50)
神奈川県川崎市中原区今井西町15-23
044-387-7803