どんどん周年祭りアップしまーす!
こちらは6周年♪
もう1ヶ月以上も前からしっかり予定は押さえていたのに
ギリギリになってどうしても厳しくなってしまって
今年は1週間遅れで。
周年特別のおやつには出会えなかった分
いつもの大好きなお菓子を、じっくり堪能してきました。
わたしにとっては、お店とかカフェとかという枠を超えて
大切な存在のひとつになっている、武蔵小杉の『おやつ研究所』さん。
10月15日で6周年を迎えられました。
当日ちゃんとお祝いしたかったのにどうしても叶わなくて
自己嫌悪になったり凹んだりしてたのだけど
いつもわたしが欲しい言葉を自然とかけてくれる所長に、元気をもらってばかり。
今年は、わたしらしいおやつのラインナップで6歳のお祝いを♪
全粒粉ときび糖の発酵バタースコーンはマスト!
そして青森産紅玉りんごとキャラメルのバターケーキ。
毎年恒例のりんごのバターケーキが
今年はキャラメルバージョンになって登場です。
トップにかかっているパウダー、
シナモンのように見えるけど実はりんごのパウダーなんですって。
先日青森に旅行に行かれた際に買ってきたのだそう。
乾燥りんごを粉にしてあるのでほんのり酸味も感じられて
こっくりバターケーキにフレッシュさを加えてくれます。
キャラメル入りでいつも以上にしーっとりなケーキは
まさに今日みたいな寒い季節に食べたくなるおいしさ。
好きすぎるこのスコーンも、
7年目になってもまだまだたくさんいただく予定です。
6周年おめでとう。
そして7年目も、その先も、ずっとずっとよろしくね。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
38|杏✕ゴマの相性におどろき。杏のタルトと、やっぱり最強定番スコーン
35|真っ黒ケーキに初挑戦♪ 黒ごまのバターケーキ&温州みかんタルト
34|大粒クランブルの苺のタルト&リピート必至の定番スコーン
33|おすすめ!甘しょっぱい新作スコーン&大好きバターケーキ
32|5周年記念おやつプレート
31|すももが超濃厚! "花螺李(がらり)"と全粒粉ときび糖のスコーン
30|恋しかった全粒粉スコーン&新作!杏入りミルクバターケーキ
22|イートイン再開!石臼挽き全粒粉のスコーン&バターケーキ
17|石臼挽き全粒粉ときび糖の発酵バタースコーン、アイスコーヒー
12|おやつ研究所×粉のカタマリ。|スペシャルイベント☆焼きたてスコーンの会
09|大納言スコーン,干しいちじくとキャラメルのバターケーキ
08|すもものコンポートゼリーとアイスのクープ、全粒粉のスコーン
07|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
06|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
02|石臼挽き全粒粉ときび糖のスコーン,林檎と黒糖クランブルのタルト
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
神奈川県川崎市中原区今井西町15-23
044-387-7803



