次回はまた大好きなバターケーキを♪

 

武蔵小杉  おやつ研究所 スコーン

 

定番のお菓子と、季節のお菓子を。

最近は、スコーンばっかり食べていたらあまさのあるおやつを

ひとつ食べるのもしんどくて、

あまりタルトやマフィンのような焼き菓子もあまり食べなくなってしまったのだけど

所長のところはこの小さめサイズが嬉しい。

 

武蔵小杉 カフェ おやつ研究所

 

武蔵小杉の『おやつ研究所』さんへは定期的に。

出会ってから2年ちょっと、変わらず顔を出しています。

 

武蔵小杉 カフェ おやつ研究所

 

今は基本10:30オープン。

曜日によって営業時間が変わったり、

不定期でお休みや営業があるので、IGで確認してくださいね。

 

朝行動派のわたしには、どんどんオープン時間が早まってうれしいかぎり笑。

 

武蔵小杉  おやつ研究所 スコーン

 

いつもの石臼挽き全粒粉のスコーンと、焼き苺とクランブルのタルトを。

 

大好きなイチジクのバターケーキも久しぶりに食べたくて

あればいいな〜と思いながらも

この日は新作のお抹茶のバターケーキの日。

次回のお楽しみにして、季節ものをしっかり堪能*

 

武蔵小杉  おやつ研究所 スコーン

 

しっとりともふんわりとも違う

スーッと溶けていくようなスコーンが大好き。

ほんのり甘みも塩気もあって、このまんまで食べるのが

なによりおいしいスコーン。

 

武蔵小杉  おやつ研究所 スコーン

 

ギュッと甘酸っぱさが凝縮した苺のタルトは

なんだかんだで毎年いただけています。

フレッシュじゃなくて、焼き苺なのがやっぱりここらしくて

こうやってやっぱりタルトで

季節の美味しさを楽しむのもいいなとあらためて。

 

いつも温かく迎えてくれる所長に感謝!いつもありがとう^^

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』は

粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・torinos・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

これまでの記事

20|ベイクドレアチーズケーキ、おやつ研究所ブレンド

19|有機人参のスープと発酵バターのスコーンセット

18|【祝!3周年】3周年記念プレート

17|石臼挽き全粒粉ときび糖の発酵バタースコーン、アイスコーヒー

16|雨の日限定!スコーンプレートと研究所ブレンド

15|ヴィクトリアサンドケーキと全粒粉のスコーン

14|うぐいす豆の発酵バタースコーンのもりもりプレート!

13|石臼挽き全粒粉の発酵バタースコーン、サクサクショコラ

12|おやつ研究所×粉のカタマリ。|スペシャルイベント☆焼きたてスコーンの会

11|クレームブリュレ&焼きたてスコーンの会①

10|紅玉のタルトやスコーンも♪2周年おやつプレート

09|大納言スコーン,干しいちじくとキャラメルのバターケーキ

08|すもものコンポートゼリーとアイスのクープ、全粒粉のスコーン

07|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ

06|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ

05|石臼挽き全粒粉ときび糖のスコーン

04|石臼挽き全粒粉のスコーンと研究所ブレンド

03|石臼挽き全粒粉ときび糖のスコーン,キャラメルフィグ

02|石臼挽き全粒粉ときび糖のスコーン,林檎と黒糖クランブルのタルト

01|黒糖とくるみのスコーン,金柑のタルト

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

タルトとケーキのお店 おやつ研究所

(過去記事:12345678910

               11121314151617181920

  home神奈川県川崎市中原区今井西町15-23

  でんわ044-387-7803