HAPPY the 3rd ANNIVERSARY!!
1年、たくさんありがとう。と、
今週も大好きなカフェのお誕生日のお祝いに。
台風明けですごく心配だったけど
ちゃんと直接お祝いしたくて
電車は止まってたけど、徒歩と地下鉄を乗り継いで武蔵小杉へ。
3周年おめでとー!
冠水で大変だった武蔵小杉。所長もお店も無事で本当に良かった。
3周年を迎えられた『おやつ研究所』さんへ
予約限定のスペシャルプレートをいただきに。
焼きたてスコーンの会を思わせるコース仕立て♪
超盛りだくさんでしたー!
ひと皿めは、大好きな、そしてわたしの定番の
石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーン。
そして所長手作りのポタージュとピクルス。
見るからにぽってりとまるでソースのような濃厚スープは
キノコがふんだんに入ってとにかく香り豊か。
キノコが濃くてめちゃくちゃおいしい、、、!
スープとスコーン、またイベントやりたいな。
ふた皿めは、おやつもりもりのプレート。
大好きなりんごのおやつを今年もラインナップに入れてくれました♪
他はすべて初お目見え!
おやつ研究所的リンツァートルテは分厚くしっとりと。
中に木苺のジャム、トップにはチョコレートとヘーゼルナッツ。
ブランマンジェのようなトロトロタイプの黒ごまプリンは
トップにアングレーズソースをのせて。
シンプルなのだけど、研究所らしいちょっとしたアレンジがきいて
素朴なのに、しっかり“おやつ”。
いつも店主さんとは、粉のお菓子の話ばかりするけれど
フランス菓子が好きなんだなあって、すごく感じる。
こっくり、ほろ苦いキャラメルが香る
ざっくりボトムの、大好きなシャキシャキりんごのタルトにも再会♪
おいしいのはもちろん
所長が、お客さんやお祝いのためにいっぱい考えてくれたことが伝わって
とにかく幸せになれるプレートでした。
いつもありがとう。
4年目も、よろしくお願いします!
今週末の暮らしのわくわく展に、スコーンを届けてくれますよー!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
カフェ&スコーンにまつわるミニエッセイ『粉のカタマリ。 ツゥ』
10月19・20日@暮らしのわくわく展にて発売します。
また、第1弾は下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
歩粉さん(京都・北大路)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
-----------------------
これまでの記事
17|石臼挽き全粒粉ときび糖の発酵バタースコーン、アイスコーヒー
12|おやつ研究所×粉のカタマリ。|スペシャルイベント☆焼きたてスコーンの会
09|大納言スコーン,干しいちじくとキャラメルのバターケーキ
08|すもものコンポートゼリーとアイスのクープ、全粒粉のスコーン
07|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
06|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
02|石臼挽き全粒粉ときび糖のスコーン,林檎と黒糖クランブルのタルト
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
神奈川県川崎市中原区今井西町15-23
044-387-7803







