もうすぐ3周年!
今年は店頭のみ・3部制で、周年プレートの予約を受付中です!
わたしも早速予約してきました♪
とってもお世話になっている『おやつ研究所』さんが、
10月の13・14日で3周年のスペシャルプレートのイベントを開催!
今年は完全入替の3部制、予約も店頭のみになっているので
ぜひインスタグラムをチェックして伺ってみてください。
台風が来る直前はこんなに晴れていた日曜日。
朝のうちに、予約がてら武蔵小杉へ。
今年からアイスコーヒーも始まって嬉しい♪
最近は、お得なおやつプレートを出されている「おやつ研究所」さん。
少しずつ、タルトも秋の素材に変わってきています。
と言いながらも、
周年プレートの予約と、顔を出すことが目当てだったので
大人しく、いつもの全粒粉のスコーンと、アイスコーヒーを。
やっぱり持ち帰りはちょっと苦手で
基本的にその場で食べたい派。
相変わらずしっかり塩気が効いて、サクサク美味しい〜。
また追ってお知らせしますが
10月は楽しいイベントが盛りだくさん!
わたしも忙しくなりそうですが
めいっぱい楽しみたいと思います〜。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
また、下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
歩粉さん(京都・北大路)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
-----------------------
これまでの記事
12|おやつ研究所×粉のカタマリ。|スペシャルイベント☆焼きたてスコーンの会
09|大納言スコーン,干しいちじくとキャラメルのバターケーキ
08|すもものコンポートゼリーとアイスのクープ、全粒粉のスコーン
07|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
06|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
02|石臼挽き全粒粉ときび糖のスコーン,林檎と黒糖クランブルのタルト
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
神奈川県川崎市中原区今井西町15-23
044-387-7803




