おととしは、なかなか直接お店に行けなかったから
2021年はまた会いに行けるようになって嬉しかったな。
そして今年もまた、少しずつマイペースで通い続けたい♪
2021年のカフェ納めは
愛してやまない所長のところでした。
武蔵小杉の『おやつ研究所』さんへは
相変わらずコンスタンスに通っています。
コロナ禍になって、原則土日のみの営業になっていますが
少しずつでも毎週お店を開けてくれて
たくさんお菓子を用意して待っていてくれます。
大晦日もお年賀や引きこもりのおやつストックのためにと
万全の体制で営業されていました♪
1年の締めくくりは
大好きなプレーンのスコーンで。
このおいしさに衝撃を受けて4年、
飽きるどころか、何度食べても
その度においしいなあって思えるからすごい。
そしてこの時期限定のいちごの焼きタルトも。
小さなタルトだからこそ、大きなクランブルがより魅力的に映る
甘酸っぱい冬のお菓子です。
けっして派手ないちごのスイーツではないけれど
バランスや組み合わせを考えられたおいしさはさすが。
今年もたくさんお世話になりまーす!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
33|おすすめ!甘しょっぱい新作スコーン&大好きバターケーキ
32|5周年記念おやつプレート
31|すももが超濃厚! "花螺李(がらり)"と全粒粉ときび糖のスコーン
30|恋しかった全粒粉スコーン&新作!杏入りミルクバターケーキ
22|イートイン再開!石臼挽き全粒粉のスコーン&バターケーキ
17|石臼挽き全粒粉ときび糖の発酵バタースコーン、アイスコーヒー
12|おやつ研究所×粉のカタマリ。|スペシャルイベント☆焼きたてスコーンの会
09|大納言スコーン,干しいちじくとキャラメルのバターケーキ
08|すもものコンポートゼリーとアイスのクープ、全粒粉のスコーン
07|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
06|石臼挽き全粒粉と発酵バターのスコーンとキャラメルフィグ
02|石臼挽き全粒粉ときび糖のスコーン,林檎と黒糖クランブルのタルト
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
神奈川県川崎市中原区今井西町15-23
044-387-7803
RINのmy Pick



