2016年 第32回 やりすぎ限界映画祭 | やりすぎ限界映画入門

やりすぎ限界映画入門

ダイナマイト・ボンバー・ギャル @ パスタ功次郎

■「やりすぎ限界映画工房」
■「自称 “本物” のエド・ウッド」


■1位『バースデーカード』


■1位『歌声にのった少年』


■3位『貌斬り KAOKIRI 戯曲「スタニスラフスキー探偵団」より』


■4位『更年奇的な彼女』


■5位『少女』


■6位『ケンとカズ』


■7位『ロスト・バケーション』


■8位『エクス・マキナ』


■9位『ヒトラーの忘れもの』


■10位『バイオハザード ザ・ファイナル』


[2016年 ベスト10]

1位『バースデーカード』[95]
1位『歌声にのった少年』[95]
3位『貌斬り KAOKIRI 戯曲「スタニスラフスキー探偵団」より』[95]
4位『更年奇的な彼女』[95]
5位『少女』[95]
6位『ケンとカズ』[95]
7位『ロスト・バケーション』[95]
8位『エクス・マキナ』[95]
9位『ヒトラーの忘れもの』[95]
10位『バイオハザード ザ・ファイナル』[95]

[次点]

11位『ハドソン川の奇跡』[95]
12位『オデッセイ』[95]
13位『マジカル・ガール』[95]
14位『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』[95]
15位『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』[95]
16位『ブリッジ・オブ・スパイ』[95]
17位『奇蹟がくれた数式』[95]
18位『シン・ゴジラ』[95]
19位『オーバー・フェンス』[95]
20位『みかんの丘』[95]
21位『ミモザの島に消えた母』[95]
22位『ザ・ガンマン』[95]
23位『屋根裏の散歩者』[95]
24位『ニュースの真相』[95]
25位『帰ってきたヒトラー』[95]
26位『スポットライト 世紀のスクープ』[95]
27位『レヴェナント 蘇えりし者』[95]
28位『最愛の子』[95]

[印象に残った作品 50音順]

『アイアムアヒーロー』[90]
『アズミ・ハルコは行方不明』[85]
『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』[90]
『インターン!』[90]
『栄光のランナー 1936ベルリン』[90]
『エヴォリューション』[80]
『エージェント・ウルトラ』[80]
『X‐ミッション』[80]
『X-MEN アポカリプス』[80]
『君の名は。』[90]

-10-

『キャロル』[85]
『グランドフィナーレ』[85]
『高慢と偏見とゾンビ』[85]
『古都』[90]
『この世界の片隅に』[90]
『サウルの息子』[85]
『さらば あぶない刑事』[85]
『残穢 ざんえ -住んではいけない部屋-』[90]
『山河ノスタルジア』[90]
『白鳥麗子でございます! THE MOVIE』[85]

-20-

『ジェイソン・ボーン』[90]
『ジムノペディに乱れる』[90]
『知らない、ふたり』[90]
『スティーブ・ジョブズ』[85]
『太陽』[80]
『だれかの木琴』[85]
『ちはやふる 上の句』[80]
『ちはやふる 下の句』[80]
『ディストラクション・ベイビーズ』[90]
『デッドプール』[90]

-30-

『テラフォーマーズ』[80]
『ドント・ブリーズ』[90]
『母よ、』[90]
『淵に立つ』[90]
『ブルックリン』[85]
『ヘイル、シーザー!』[80]
『ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ』[85]
『蜜のあわれ』[90]
『湯を沸かすほどの熱い愛』[90]
『リリーのすべて』[90]

-40-

『LEGACY TIME』[90]
『ローグ・ワン』[85]
『64 ロクヨン 前編』[85]
『64 ロクヨン 後編』[85]

-44-

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※2016年1月1日から2016年12月31日までの期間に劇場公開された72本の映画作品からの選出
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








[Previous]
2011年 第27回 やりすぎ限界映画祭
2011年 第27回 受賞一覧
2012年 第28回 やりすぎ限界映画祭
2012年 第28回 受賞一覧
2013年 第29回 やりすぎ限界映画祭
2013年 第29回 受賞一覧
2014年 第30回 やりすぎ限界映画祭
2014年 第30回 受賞一覧
2015年 第31回 やりすぎ限界映画祭
2015年 第31回 受賞一覧
2016年 第32回 やりすぎ限界映画祭
2016年 第32回 受賞一覧

[Previous]
日記「今日見た映画 2016」 1-10
日記「今日見た映画 2016」11-20
日記「今日見た映画 2016」21-30
日記「今日見た映画 2016」31-40
日記「今日見た映画 2016」41-50
日記「今日見た映画 2016」51-60
日記「今日見た映画 2016」61-70
日記「今日見た映画 2016」71-72
[Next]

画像 2019年 6月