アンブレイカブル(2000年) | 勝手に映画紹介!?
2018年12月29日

アンブレイカブル(2000年)

テーマ:洋画
アンブレイカブル

年明け、いわゆる正月第二弾映画として劇場公開されるラインナップの中に、シャマランの新作「ミスター・ガラス」も入っていて…オイラも鑑賞予定、見に行きたいなって思ってる。察しがいい人だと直ぐに気づいたと思うけど、この「ミスター・ガラス」っていうタイトル自体が、2000年公開「アンブレイカブル」でサミュエル・L・ジャクソンが演じたイライジャの渾名でもあって、なんと物語も続いている18年越しの続編なんだとか。さらに、オイラが見逃しているシャマランの前作「スプリット」とも繋がってるそうで…シャマラン映画の集大成的な意味合いもありそうだ。

そんなわけで…ちょっと気が早いかもしれないが、過去作品の予習、復習をしておこうかなと思い「アンブレイカブル」から再鑑賞。「スプリット」は、ちょうどAmazonのプライムビデオで無料対象になっているんだけど…「アンブレイカブル」の方は有料配信だ。だから劇場鑑賞後に購入した、特典ディスク付きのDVD(2001年にリリースされた一番最初のソフト)を使って視聴…今はブルーレイも出てるけど、買い直してはいない。シャマランの中では「サイン」と同じくらい好きな映画で繰り返し見てるけど、さすがにブルーレイで買い直すほどまでではないからね。

フィラデルフィアで乗客・乗員131人が死亡するという列車事故が発生するが…1人だけ、無傷で助かった男がいた。名前はデイヴィッド・ダン…地元在住のスタジアム警備員で、妻子と暮らしている平凡な男だ。なぜ彼だけ生き残ることができたのか?周囲から奇異な視線を向けられるが、デイヴィッド自身にもまったく理解できず、その答えを求めていた。そんなある日、イライジャと名乗るコミックコレクター兼ギャラリー店主が接触してきて、デイヴィッドこそ不滅の肉体を持つ者であると告げる。イライジャ自身は骨形成不全症という先天的な難病を患っていた…。

これ2000年の映画で、日本では2001年2月に劇場公開されている…このブログを始めたのは2004年11月なので、そっか、劇場鑑賞時のも、DVD購入時のもレビューがないわけだ。今回、久しぶりに見直して…シャマランって“つかみの巧さ”があるよなと再確認させられる…作品によって、その後、何かが起きそうで、結局、何も起こらないパターンと、ちゃぶ台ひっくり返しで“おいおい”ってなるパターンとだいたい“二極化”するんだけど、この作品は“おいおい”の方かな?でも、その“おいおい”が自分にとっては「シックスセンス」のオチ以上に衝撃だった。

まず…冒頭で電車に乗ってるブルース・ウィルスが、隣り合わせたおねーちゃんをナンパしようとするところがいいよね。さりげなく指輪をはずしたりするスケベオヤジぶりとか、逆に映画の繊細さが際立ってる。最初はうまく会話が成立したりするんだけど、相手に魂胆を見透かされちゃって、逃げられちゃうんだけど…その時の、せわしなく動くカメラワークが、実は前の座席から覗き見ている少女の視点だってわかるところとか最高。で、その直後…大惨事の前兆が出始めるんだけど、普通なら映画の醍醐味になりそう事故そのものシーンを観客に見せない。

そういう観客との駆け引きの巧さがやっぱりシャマラン節だよね…。で、事故が起きました、ブルース以外みんな死んじゃいましたって説明になった時点で、あのブルースにナンパされて、逃げちゃったおねーちゃんも、それを見てた少女もみんな死んじゃったんだろうなって、すげー切ない気分にさせる。ブルースが病室で目覚めた時、隣に寝かされている犠牲者の身体から、ジワジワ出血して、白いシーツ(?)が真っ赤に染まっていくところなんかも…血をドパっと見せられるよりも、リアルで怖かった。こういう雰囲気作りがたまらんぜ、シャマラン。

これ、もう18年も前の映画だし…ネタバレとか書いちゃっていいのかなとか、すげー、パソコンの前で葛藤しているオイラ。いやいや、まだこれから見る人が、オイラのこのブログの文章を見ちゃうかもしれないし…やっぱ伏せておいた方がいいのかなと。これ、ディズニー系列の映画会社が製作や配給に携わってたんだけど、ブルース・ウィリスを“マーベルヒーロー(アベンジャーズ)”の一員にしちゃっていいんじゃないかなって思ったり…逆にアメコミヒーローのアンチテーゼ的な部分もあったりして、アメコミ映画が席巻している今見ることでより深いものになるなと。

当時、この映画を見終わった時に…漠然と“続編があってもいいよな”って思ったりもしたもんだが…いまさらそれが実現するとは。でも、シャマランのことだから、こっちが期待してるものっていうのは、なかなか見せてくれないんじゃないかなとも思う。とりあえず、次は今まで見逃していた「スプリット」をAmazonのプライムビデオで見てしまうつもり。今年の夏、「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」の公開前日に無料だった前作「ローグ・ネイション」を見ようとしたら有料になってたことがあるから(今は、また無料)、早めに見ておくに越したことはない。


監督:M・ナイト・シャマラン
出演:ブルース・ウィリス サミュエル・L・ジャクソン ロビン・ライト・ペン スペンサー・トリート・クラーク


【DVDソフトの購入】
DVD アンブレイカブル







人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!