皆様より頂戴いたしましたご感想です☆(48) | フォル FREEDOM OF LIFE METHOD®︎(眞空流古武術会)

フォル FREEDOM OF LIFE METHOD®︎(眞空流古武術会)

自分を愛することは、人を愛することにつながり、人を愛することで、また自らも愛に満ちていく。自らを信じ、愛し、輝かせていくことが、人を癒すことにもつながっていく。何かにとらわれることなく、自由に大きく、豊かに広がっていこう。あの空のように。

■【古武術体験会参加しました】

タグ付きで再度投稿します。

私は出られる時は「秘伝会」に参加していたのですが、お友達がSoraさんの本を読んで「行きたい」と言うので久しぶりに一緒に体験会に参加しました。

フォークはトルネード2回転に(笑)腰はまだまだ硬い〜。

体験会では、初めてご参加した方と組ませていただきましたが、どんどん体感で変わっていくご様子に感動しました。

私も1つ1つの動作に丁寧に集中し、ゆっくりエネルギーを感じられる素晴らしい時間を過ごさせていただきました。僅かな違いでバランスがこんなに変わる事を知ると、日常の所作も変わります。

改めて基礎の大切さを感じました。

同行したお友達はとても的確にご自身の「今」を分析していて、帰りも思考と体感についてずっと話していました。帰宅したら本を読んで復習すると言う素晴らしさ!彼女の今後が楽しみです。

Soraさん、ご一緒させて頂きました皆様、ありがとうございました。Soraさんのサイン付きの書籍は、○○○○でも購入できます。既にあと3冊!!

■SORA様、こんにちは。

御礼が遅くなりましたが、先日も古武術秘伝会でお世話になり、ありがとうございました。

先日の秘伝会では

「自分の感情を感じることは、自分を知り理解する上でとても大切なことだけれど、そのことに囚われすぎたり引きずってばかりいると、命取りになる」

ということを切実に感じていました。

***

私事で恐縮ですが、先日は秘伝会に向かう直前に、とても激しく感情を揺さぶられる出来事がありました。

以前でしたら、自分の感情を感じることが怖くてブレーキをかけることが多かったのですが、

SORA様そしてFOLと出会ってからは「これも自分を知るための体験なのだ。すべては必要があって、意味があって起きている。」として捉え、少しずつ生かせるようになってきていると思います。(ありがとうございます☆)

ただ先日の出来事は、私にとって大きく激しいものだったからでしょうか、まるで乳歯が抜けた後のような『今はもう既にない、なくてよいのに、まだあるような感覚』が残っていて、

その状態のまま秘伝会に臨んでしまったのです・・・

そのため、冒頭にも記しましたように

「囚われる・引きずられる等の『幻想に惑わされた状態』のままでいると、自分自身の今の状態を感じることができず、命取りになってしまう」

と、その危険を反省とともに感じ、また

「過去・未来は幻想でしかない。生きるとは今この瞬間にしかなく、今この瞬間にすべてが凝縮されている。」

そんな感覚も味わった秘伝会となりました。

感情を感じられるようになったら、感謝とともに素早く手放す。いつでも今この瞬間を0の状態に、クリアにしておく。

「とらわれない、偏らない、中道で生きる」。

これが私の次の課題かな〜 と感じております。

毎回毎回、奥深い体験をさせていただいており、消化するのにもう大変です(笑)本当にありがとうございます。

もちろんまた参加致しますよ! どうぞよろしくお願い致します。心より感謝をこめまして☆

 
■【氣が整う】
 壁や天井など、今の家に引っ越してきてからというもの、拭き掃除をしてきていない部分が多かったのです。古武術の体験会に参加してからというもの、お掃除がしたくてしたくてたまらなくなって本日部分的に決行致しました。
この家に引っ越してきた際には、まだ子どももいなかったので綺麗に整っていました。それが、子どもが誕生してからというもの、毎日、日常に追われて、掃除機に床拭きで精一杯になっていました。天井なんか拭くなんて、考えても見なかった。。。でも、今日掃除をしながら、「氣が散る」と『氣が整う』の意味が分かったのです💞
この家にいる時の私はいつも、いくつかの事を同時にこなしているのですが、氣が散ってしまい、全てのことが中途半端になったり、事がスムーズに進まない事が多かったのです。
今日、掃除をしながら『氣が整う』感覚が体感であった時、何で掃除が大切なのか体感し、腑に落とせたのです。小さなことですが、とても感動しています。
これから、仕事がお休みの日には、家の中がピカピカになるだけでなく、『氣が整い』パワースポットになっていくでしょう!(笑)それと『氣』を体感したお陰で、自分の「雑さ」にも気づくことができました。
例えば、コップを机に置く際に「バンッ」と置いている自分に気づいたり、タオルをたたむ時に、角が揃ってなかったり、誰かに触れる時に、手に意識が向いておらず、粗雑になっていたり。氣を整えていくことは、そんなに難しい事ではなくて、日々の所作をどれほど丁寧に、そして意識をむけて行えているのかという
簡単なことだと思うのです。古武術を体感してから、
私は意識も氣の流れも変わってきています。おもしろ〜いっ‼️人生を変えるのは、『出会い、旅、本』と聴きますが、本当にそうだと実感しています。
(あ、、、皆さま、これに是非とも古武術を加えて下さい✨)あとは、決意して、行動すれば体感でき、腑に落とせていく。
 
 

■昨晩の古武術体験会もありがとうございました!

初回の体験会で拾いきれなかった部分を2回目の参加で確認でき、よかったです(^◇^;)

お話会もそうでしたが、全く出し惜しみのない、しっかりと詰め込まれた内容ですよね笑。

受講者としては嬉しい限りです!

本日の秘伝会もどうぞよろしくお願い致します!

 

■Sora Folさんの古武術体験会に行って来ました~!

ほんの少しの違いなのに、影響の受け方が違って笑ってしまいます。氣のことをわかっていた昔の武術ってすごいですね。氣が整う状態を体感したり、刀を持ったり、今回もとても楽しかったです。フォークも曲がりました♪😊

 

■今日はありがとうございました❤丹田の見つけがた、〇〇の使い方、少しの動作での気の入りかたの違いがよくわかりました、振動により身体に与える影響もよくわかりました。今日の体験わすれずに今後のわたくしの糧にしていくようにします、消費や浪費にせず投資になれば幸いです。感謝

 

■じゃじゃーん!

昨日、Soraさんのお話会、古武術体験会に行って来ました😁👍初トルネード🙌🙌🙌🙌🙌✨✨✨✨

○○ちゃんも、Soraさんの本物の刀を持たせてもらって緊張してたかな(笑)沢山、Soraさんに遊んで貰いニマニマしてました☺ちょっと恥ずかしかったのかな〜(笑)

 

 

■Sora さんの 古武術会 に行ってまいりました〜。

まだまだ思考が介入してしまい、 Soraさんのようにクネクネと曲げることは出来ません。そんな私でもコレくらいは出来るんです。古武術恐るべし!

 

■一昨日は遅くまで本当にありがとうございました。

スポーツ化された柔道でも武道をやっている気になっていましたが、やはり大元の古武術は違いますね。

理に適っていますし、相手を気で倒すということを、

ソラ先生に『首を取られた』時に実感しました。

もし、また次回いらっしゃいましたら、テルアビブだともっともっと沢山の日本人が集まると思いますよ。周りに沢山話しているところです。次回は私もお手伝い出来ることがあればお手伝いさせてください。私はイスラエル歴がまだ一年なんですが、ヘブライ語は喋ることができますし、柔道関係者には知り合いが多いので、もしかしたら次回はイスラエルの選抜選手たちも集まるかもしれません。2020年のオリンピックに向けて今凄く頑張っているところですので。

日本人でこちらのバレーボールのプロリーグに入って活躍されている方もお二人いらっしゃいます。

次回が楽しみになってきました!本や映像教材などがあれば皆買うと思いますよ。二日(2ヶ所)以上のセミナーも可能なら是非お願いいたします。また次回もお会い出来るのを楽しみにしています。ぜひまたイスラエルにお越しくださいませ。本当にありがとうございました。

 

■3年前にフォーク曲げありぃ~の古武術会に参加したのは死際になる直前。

今回は納得の参加

魂はやっぱりそっちに進むのかい?

って内容盛りだくさんでした(^^)

 

■Soraさん、古武術体験会、お話し会に参加させていただきありがとうございました。

Soraさんにお会いできて、本当に良かったです。

古武術会では、氣の存在を目の当たりにすることができました。体感したと言い切れないのは、自分の感覚に自信が持てないからです。お相手をしてくれた方の言葉から、自分の軸が自分の外の世界にあることに気づかされ、途中からさらに迷いがでてしまいました。自分だけその場のエネルギーを感じきることができないように思ってしまったのも、思考が先走ってしまったからなのでしょう。これからは、自分の感覚を大切にし、意識を向けるようにしていきたいと思います。所作や型を大切にするようにと、子どもの時にはよく言われましたが、それが氣に通じるということを初めて知ることができました。生活の中で改めて大切にしていきたいと思います。

お話し会で指摘された感情は、2年半前に初めて霊気を体験したときにも言われたのですが、いくつか思い当たることはあるものの、自分ではこれと言い当てることができませんでした。また、この間既に解決できていたものと思っていました。でも、調整していただいたあとは、ずっと感じていた胸の不快感がなくなったことからも、恐らく私が気づいていない部分なのだと思います。これから、自分の感情に心を澄ましてみつけていきたいです。

粘土のように曲がるスプーンは、私からすれば金属の属性が変わってしまったかのように思える不思議現象でした。金属がこのように曲がるものならば、今は手詰まりのようにみえる世界の情勢にも、希望の光が見える気がします。

今まで知っていたスピリチュアルの世界は、個人の中で収束し世界とのつながりを感じることができませんでしたが、今回Soraさんにお会いして、地球レベルの調和に期待できそうな気がしています。遠隔でも受講可能とサイトで拝見したので、私も年が明けたらファーストをぜひ受けてみたいです。そして、与えられた生を十分に役立てていけるようになりたいです。

当日直接お礼を申し上げたかったのですが、帰路を急いでいたため、ご挨拶をせず大変失礼しました。Soraさんの本、最初の古武術会でいただいておけばよかったです。行動の遅さ、反省しています。

参加者のみなさんも心の敷居を感じさせない方々で、すっと和むことができました。ご一緒してくださった参加者の方々にも感謝しています。またお会いできる日を楽しみにしています。ありがとうございました。(*^_^*)

 

■そらさん、先日は、古武術体験会に参加させていただき、ありがとうございました!

ワクワクドキドキのひと時で、とっても楽しかったです🎶

まさか、フォーク曲げをするとは思いませんでした❣️昔の日本人の凄さと当たり前を体感することで、更に古武術を深く知りたいと思いました。1月4日の古武術秘伝会へまた夫婦で参加させてください!どうぞ、よろしくお願いします🙇‍♀️

 

■昨日のお稽古で

各関節の可動域を使った内連動で自分と相手との距離を測りながら立体的に相手との時間をズラしてベクトルを変えて相手のバランスを崩す法則の謎がほぼ解けました🤩

秘伝会は形がわかり易くペアワークのとても良い機会なので

来年もぜひ参加させてください。自分の身のこなし方は練習しておきます

いつもありがとうございます🙏Soraさん、よいお年をお迎えください💕

 

■sora先生 昨日はありがとうございました。
僕はこれまで何人かの先生に、エネルギーについて学んできました。
そして、僕も武術が大好きなこともあり、身体ということにベースをおいているsora先生にとても共感しました。
これからますます学ばせていただきたいと思います。
2月のファースト伝授に参加させていただきたいと考えています。日程を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
僕も、sora先生のように、武術家として、ヒーラーとして超一流を目指します❗️
今後ともよろしくお願いします。

 

■そらさん、秘伝会、ありがとうございました😊

ひとつひとつの動作、所作。

難しいものもありましたが、本当に丁寧で、

とても柔らかく心地よい感覚がありました✨

そして、いかに普段ムダな力が入っていることをも実感しました。

教わったことをお家で練習して、日常に取り入れていけたらいいなぁと思います(o^^o)

ありがとうございました!

余談ですが、古武術会のときのそらさんは、カッコいいですね💕

またよろしくお願いします🙏

 

■SORA様、こんばんは☆
昨夜も古武術秘伝会でお世話になり、ありがとうございました。

昨夜は「型だけでなく、ある程度の強さも必要」というお話が、すごく心に響きました。
きっと今の私に強さが必要だからなのでしょう。

「私が求める本当の強さとはどういうものか?」という問いに答えるのは今はまだ難しいですが、「
強くなければ、自分(と自分の大切な人や物)を守ることはできないのだな」ということは痛いほどに感じました。

型の美しさと実用性(強さ)、これが両立してこその古武術の技なのでしょうか・・・

(実用性=何かを使いこなす所作はすべて美しいものだし、美しいほど洗練された型はすべて実用的=すぐに使えるものである。)型の美しさで、お相手や道具、そして自分自身にも敬意を表する。
その上で、その型を 自分(と自分の大切な人や物)を守るために使いこなせるようになる。
(「私が求める本当の強さとは?」と、自分に問いながら。)
そのために、また参加します!毎回毎回が深すぎる体験で、感動しっぱなしで大変です(笑) 
本当にありがとうございます。心より感謝をこめまして。

 

■宇都宮から帰ってまいりました。

おやこともどもレベルアップした…みたいです。

ひっさびさに曲げました…もう少し◯◯を意識したいと思います。

しかし、木刀の衝撃波、ハンパネぇーっす‼️

振り方、手の扱い方、意識の仕方で、ぜんっぜん違う‼️おもしれぇなー😁

 

■Soraさん、今日は有り難うございました‼

お話会は参加する度に内容が深化し濃くなってるのでおさらしつつも新しい発見にワクワクします(* ॑꒳ ॑* )⋆*

古武術はやっぱり身体の使い方が難しいです。人前でやる羞恥心もあり、上手くできないのが悔しかったです。明日もよろしくお願いします(* )⁾⁾ 

 

■ありがとうございます😊

今日は、グッスリと眠れそうです

お家に帰ってからも古武術のお稽古とフォーク曲げを夫婦で楽しみました❣️

○○○さんとsoraさんのお陰です💕ありがとうございます💫

 

【古武術を受けての感想】

 私は合氣のお稽古に参加していますが、そこでは「意識」をどこにどの様に向ければ、力同士が喧嘩せず、

自分の力を抜きつつも、相手が力を加えてきた時に、自分の姿勢が保てるのかを体感したり、自分軸を意識しながら、脱力して身体を動かし、相手を動かす事を体感したりしています。今回、古武術では、「氣」と「意識」を使った武術で、合氣とはまた違った初めての体験をする事ができました。形や姿勢の意味も知ることが出来たし、動きにも全て意味があって、足先や手先にも意識を向けて、ゆっくりと丁寧に動かしていく所作が新鮮でした。氣が入った時と、抜けた時の力の入り具合が全く違っているし、気を入れて、相手のどこを見て動けば、無駄な力み無しに相手が動かせるのかを実際に体験してみて、本当にマジックでもやっているような感覚に陥り、すごく感動しました。これからずっとお稽古をしたい気持ちで一杯です。福岡にも半年に1回と言わず、毎月来て下さい(笑) ありがとうございました。

 

 

■今日も有難うございました😃

氣の良い場所で、氣の世界を感じられて、スッキリ致しました✨

日本人に今回生まれた意味を理解しました。

エネルギーの流れを無駄無く流して行けること。

又、日にちが合えば次なる拡大へ、お邪魔したいと思います。

ありがとうございました😊

 

■今日もありがとうございました。

まだまだ思考と力を使ってしまう自分がもどかしいですが、

Soraさんのように、しなやかに自分の身体を使いこなせる日を楽しみに練習していこうと思います。

体験会の映像を申し込みました。まずは丹田を意識して、しっかりと隅々まで気を通すことや相手と気を合わせる感覚など、教わった始めからやり直してみます。これからもよろしくお願いいたします😋

 
■子供の頃からの夢が1つ叶いました✨
タッチフォー同期の○○○さんの投稿を見てからずーっと気になっていたSoraさんのお話会&古武術体験会に今週参加してきました😊
毎日を丁寧に自分らしく生きること。人は鏡であり、起こること全てには意味があり、そこから何を学べるのか等々、以前から意識していた事を理念としてるSoraさんのお話会、細胞にゴクゴク入ってきました💓
頭の中が整理され補足もして頂いた感じです。
頭だけでなく身体を使って氣の使い方を丁寧に教えて頂きました。古武術初体験でしたが、楽しかったです✨古武術で氣を整えた後、ぐにゃりと出来ました😆✨✨日頃の所作から意識していきたいと思います。
Soraさん有難うございました~。
○○○さん御紹介有難うございます(^人^)
 
 
■先日初めて古武術体験会に参加させていただきました。

あの肩を痛めていた参加者の者です。

ここ数年、この世って仮想の世界なんだなぁ、というような考えを持つようになり、探究の旅を始めました。

ただ、心の奥底で感じている真理を、頭で理解しようとしがちで、腑に落ちない感じが常にありました。

どうやら古武術は私に大きな気づきを与えてくれそうだぞ、と頭の片隅で思いつつも、アクションには繋がりませんでした。そんな時にSora様の書籍に出逢い、読み終えたときに納得感しかなく、この体験会の存在を知って、すぐさま申し込みました。体験会は、思った以上というか、よほど固定観念に囚われて来たんだな…ということに気づかされました。自分と外界との境があるという思い込み、いつの間にか忘れていたことを思い出させていただいたような感覚になるひとときでした。ペアで組んでいただいた方、お名前を聞きそびれてしまったのですが、「私は2回目だから」と優しく丁寧に接してくださいました。一緒に体感しながら、ハートに触れるような温もりを感じていました。この場をお借りして御礼申し上げます。

実は、肩が数ヶ月動かせなくてリハビリに行っても治らなかったのです。参加者様とSora様に助けていただき、なんとなんと、肩の痛みが激減し可動域も広がりました!

痛い部分は外側の筋と筋肉でして、かなりガチガチに要らぬ力を入れていたのだな、という気づきにも繋がりました。本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

参加者の皆様にもご迷惑をお掛けしました。優しくお声掛けいただき、ありがとうございました。

この内側から湧き出る想いに正直に、人生というゲームを思いきり楽しみたいと思います。

次回はお話会&初級にも参加させていただきたいです。ありがとうございました。
 

■昨日、Sora Folの古武術秘伝会に、久しぶりに参加した。古武術で力からの脱却を意図してたのだが…
組手の相手があきらかに力がつよい、芯もしっかりしてる。
『これは負けないようにしなきゃ』
無意識に力の世界に自分から突入してることに、途中から気づく。そりゃーうまくいきませんなー
とにかく気付いてからふり戻し‼
それから抜くをイメージし続けて
今日のフォーク曲げは今までで一番柔い感じ
何回か参加して力がついてきたなー笑
2日間ありがとうございました✨
追伸水炊きなのかーーー?
帰る途中でくやしくなってきたー笑 
 

■ちかっぱ面白かった‼️

今日は、家族で参加してきました❤️

■Soraさん、昨日、今日とご一緒させて頂き✨ありがとうございました😊もっと氣(エネルギー)を感じとれる自分になり、この善き波動を人々に役立てる存在になるように、鹿児島帰ってからも一つ一つ確認したり復習していこうと思います^_^🌸
参加させて頂き🍀感謝🍀の二日間でした。
また、鹿児島での開催の時には是非参加させて下さい…
これからもどうぞ宜しくお願い致します🌈💞✨
 

■Soraさん、こんばんは。

先ほどまでの秘伝会、ありがとうございました。

不思議と調和を体感できた気がしました。

調和できてるときは呼吸もとても柔らかでした。

またうかがいます。

ありがとうごさいました。

 

■soraさん二日間、お会い出来て嬉しかったです❣️
お話し会も古武術もとってもとっても楽しかったです✨
次回は、ファースト伝授と秘伝会にも出られる様に、
お金持も貯めて、子ども達を預けられるようにお願いしておきます💫
夫と今朝も古武術のお稽古をしました。
毎日、覚えている事を夫婦で続けてみます💕
ありがとうございました‼️気をつけてお帰り下さい。

 

■🌞 soraさん🌞昨日は不思議でした。
眠る時、目を瞑っても白い輪っかの光が浮かんでは消えてを繰り返し。でも何だか心地よく。しばらく光の揺らぎを眺めていたら眠っていました。
今日も昨日の復習をしましたが1人だと何か寂しくて。集団のパワーとsoraさんのパワーを思い知らされました。座学であの場にいるだけでピリピリ来ていました。
長年背負ってきたトラウマも、あんなに一瞬で取り出して燃やせる事。衝撃でした。自分で背負いたかっただけなの?と思える位でした。いつでも斬れる体勢を考えた古武術の立ち居振る舞い。氣で感知し圧倒し癒す事も出来る驚き。どれも新鮮で心に響きます。真剣を抜いて下さったsoraさんはとても美しく見惚れてしまいました。(^^♪
お会い出来た事を感謝致します。

 

■そらさん…

秘伝会、すごく楽しかったです。

ペアを組んでいただいた方にものすごく丁寧に、要点を説明いただいたおかげで、古武術と云うものを、少し体が覚えてくれたように思います。

思考や力に頼ってばかりの私ですが、今日の秘伝会をヒントに、丁寧でムダのない丹田を中心においた所作を心がけます。ありがとうございました。

 

■Soraさん、昨日は楽しい一日ありがとうございました。
参加して色々と考えさせられました。私は何をしたくて生まれてきたのか。私はどうなりたいのか。
改めて自分と対話する大切さを感じました。
帰ってからは、息子に習った古武術を試したら、なんでー⁉︎っと不思議がってました(笑)
今度は広島開催の時に息子と参加したいと思ってます。
またお会いできる日を楽しみにしてます!

 

■Soraさん、昨日はお話会、古武術体験会に参加させて頂きありがとうございました。
10年程前に古武道に少し興味を持ち、甲野善紀さんやナンバ歩きの本を読んだことを思い出しました。
ただその時は本を読んだだけで分かった気になって、体験をしなかったです。
昨日のお話会では、体験し体感を得ることの大切さを知ることが出来ました。
今後はなんでもやることを意識したいと思います。
ただやるだけでは無くて、投資を考えて動くことも大事ですね。
本当にありがとうございました。またお会い出来ることを楽しみにしています。

 

■Soraさん、先日の秘伝会ではありがとうございました。
まだまだ自分の頭と体の固さを体感して、もっともっと思考や力を手放し、感じることを心がけて柔軟に、自由になろうと思います。
そのためにこれからも古武術やファーストも学んでいきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

 

■【お掃除をして、氣を整えるといい循環が出来る💗】 Sora Folさんの古武術を体験してからというもの、

すっかり『氣』の虜になっておりまして(笑)お陰様で自分に意識が向いております。これまで、自分の感情をメインに意識を向けてきたのですが、更に深くなってきていて、自分のカラダの動きや所作、思考、氣の向きなど、俯瞰して観られる様になってきています。『私って、マジで雑だわ~っ』が今の感想(笑)『氣』に意識を向けてお掃除をしていると、氣付きが増えることにも気づいたのです💕

 お掃除をする → 氣の流れが良くなる → 氣が整う → スッキリする → 集中力が高まる → 氣を向けられる様になる →  氣付きが増える → 自分に意識が向く → 俯瞰して観れる → 笑えてくる → 氣をつけよう、が増えてくる → 行動を起こす → 氣が入る → 自分の所作が美しくなる → 子ども達に影響していく → 家の中が変容する → 気持ち良い環境が整えられる💖

ほらっ🎶間違いなく自宅がパワースポットになりますよね‼️⭐️『氣をつけ』や『氣をつけてね』の意味も今頃分かりました!(笑)

夫も古武術を一緒に体験したので、氣付きが増えていて、言っていました。

         ↓↓↓

 「モノを置く時には、静かに置きなさい」

「肘をついて食べたらダメでしょう」

「姿勢を正して気をつけしなさい」

何でやらなきゃいけないのか、分かってなかた。。。と。でも、古武術を体験してから、やっと分かった!って言っていたのです。

             ↑↑↑   

あら、今日は夫もお休みということなので、

夫婦でお家のお掃除をすることになりました💕

ピカピカ  ピカピカ  楽しみだな✨✨✨

 

Soraさん 本日は 貴重な体験をさせていただき ありがとうございます😊 本日は大阪のファースト伝授から始まり 古武術会まで、発見の連続で楽しくてあっという間の時間でした。

これまで、曲げる❗️と決断したものの自分では、いくらイメージして頑張っても曲がらなかったフォークが嘘の様に曲がり 向き合う事の大切さ

物事への姿勢を体験しました。

帰宅して新しいフォークで言われた通りにやってみましたら 見事に身についていました。驚き❗️

学んだ事への実践を丁寧に身につけていきたいと思います。凛とした空気に包まれた古武術会のファンになってしまいました。

一緒に体験してくださった方々へも感謝で一杯です。ありがとうございました😊

image

 

■子どもの方がやっぱり頭が

柔軟のようです😊

娘は思考の塊が頭にどっさりとあるようでしたが、それを取っ払ってもらったら...

はい、こうなります~☝️☝️☝️

昨日、Soraさんの古武術会で娘がぐにゃりと曲げてたフォーク‼️わぉっ‼️😲😲😲

 

↓↓↓

image

 

■久しぶりにSoraさんの古武術秘伝稽古会に参加しました☆イメージの力というのは 凄くて、上手く動きが掴めず苦戦している時に 具体的にイメージしやすいヒントの言葉を一言もらうだけで、格段に動きが変わるのを体感しました。しかし!私は、繊細さ丁寧さが まだまだまだまだ だな~と、実感😱本当に針穴くらいのピンポイントで意識を向けられるよう鍛錬だー‼︎そして、今日、私のもとに来たオイルは『Adios』アディオス、さようなら。これは、昨日 意識に上ったある出来事からのアンサーなのかな…優しさにいつも助けられる。

image

 

 

 

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ①

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ②

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ③

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ④

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ⑤

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ⑥

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ⑦

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ⑧

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ⑨

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ⑩

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(11)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(12)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(13)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(14)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(15)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(16)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(17)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(18)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(19)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(20)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(21)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(22)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(23)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(24)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(25)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(26)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(27)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(28)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(29)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(30)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(31)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(32)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(33)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(34)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(35)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(36)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(37)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(38)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(39)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(40)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(41)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(42)

・皆様より頂戴しましたご感想はコチラ(43)

・皆様より頂戴いたしましたご感想です(44)

・皆様より頂戴いたしましたご感想です(45)

・皆様より頂戴いたしましたご感想です(46)

・皆様より頂戴いたしましたご感想です(47)

 

ご質問、ご相談、まずはお話してみたいという場合もこちらからご連絡下さい☆