【5月・息子1歳6ヶ月】
息子、1歳半。
復職3週目にして、ようやく発熱による
お迎え要請がなくなってきました( ;∀;)

そして、お預けする際も
泣かなくなってきた。。。。。


先週までは毎日泣いて&要請があって
途方に暮れてましたが・・・・
いつか慣れるんだなと実感します

ようやく、仕事に本腰入れられそう。。。
(在宅&急な帰宅等、心苦しかった!!!)



🐼Blogについて

初めまして!ぱんだです🐼

2018年5月から婚活ブログを開始し

2020年5月に結婚した共働き夫婦👫


2021年から妊活開始、翌年治療を経て

2022年11月に♂出産👶(2024.5復職✨)


育児やお出かけ等の記録Blogです📝



《家族構成》

夫→年下君🐯(🐼6歳下の寅年男・紹介 

妻→ぱんだ🐼(楽観的な旅好き女・紹介 

子→ぱんたくん立ち上がる(3900gの巨大児♂)






ポンチョ✕長靴姿に悶絶😍


5月、雨の日に初めて出した
ポンチョと長靴🎶🎶🎶😍

可愛すぎて、ずっと撮影してましたw
(怪しい人。。。。😅💦)

 



年末年始&夫の記録

🎍新年記録2024🎍


…ご心配ありがとうございます♥
コメントを読んで、動く勇気が出てきます。
2024年は準備の年にする予定!!!


🐯2023年のイラつき記録🐯

 





ダウンレビュー多い💞

 


 ダウン楽天1位🎶恐竜カワイイ🦕

 




ここからクリック

イベントバナー



イベントバナー









5月に入って、
最初の2週ほどは

息子の発熱が続き、
保育園に行くのも嫌がって、
抱っこ抱っことせがまれ

毎日、抱っこで登園してました。


置いても歩かず・・・
ベビーカーも嫌がり・・・

それもあって、
🐼身体もしんどかった💦💦



2週間経って、
保育園に慣れてからは
息子、楽しそうに歩いて
毎朝登園してます♥



そして、ある雨の日
初めて貰ったポンチョと
長靴を履かせて登園させます




その姿が・・・


か、可愛すぎて・・・



悶絶😍💞

酔っ払い酔っ払い酔っ払いちゅー笑デレデレ



↑親バカw




可愛すぎ💞




もう、親バカ丸出しw


登園時、写真撮りまくりw



マンホールで遊ぶ姿も
よちよち歩く姿も可愛すぎる。



ヨチヨチ姿








息子、未だにヨチヨチ。

走ったりすることなく
自分のペースで歩きます。


公園に行っても、
滑り台などの遊具には
興味を示さず

鳩を眺めたり砂を触ったり…
噴水があると水をじっと見たり…

比較的穏やかに過ごします。




言葉もあまり話さず

発達ゆっくりなんだろうなと
思いつつ。。。。


のんびり構えつつ内心
気になりつつ。。。。


次週、1歳半検診を控えます。



積み木は積めるけど
指差しできないなぁとか…


だぁだぁ言うけど、
意味ある言葉言わないなぁとか…


色々気になってます。



どんなかんじかな。



2024.5.20 ぱんだパンダ




(次回、1歳半健診(歯科・内科)

&保育園での面談記録✨)



面談でも、気になる点について

先生から同内容を言われます。






最近のアメトピ掲載🎶




保育園入園前〜慣らし保育記録

(入園前)

ベル保育園決定話① 〜健康診断編〜
 …発覚した息子の問題点〈アメトピ掲載💡

ベル保育園決定話② 〜説明会前夜〜

 …予定と重なり、なかなか面倒な夫。。。


ベル保育園決定話③ 〜説明会当日〜

 …夫は結局見てくれるのか!??😅💦
 (夫へのツッコミ沢山ありがとうございます💞)


ブルーハート【7日前】服ストック数と名前貼り👕
ブルーハート【4日前】人生2度目の美容室👨✂ 


(入園後)

ピンクハート初日の息子。アプリと年間行事🌸 

ピンクハート2日目の息子。慣らし保育日程比較
ピンクハート3日目の息子。まさかの再会に感激