シークレットブーツな男㉜ | 35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

アラフォーからでも妥協せず、理想の彼と溺愛婚♥️

 

ご訪問、ありがとうございますドキドキ

40代アラフィフのlilyです。

・自己紹介はこちら右矢印はじめまして
・13年にわたる婚活のあゆみはこちら右矢印20代婚活以前(結婚相談所期)番外右矢印30代アラフォー婚活①のまとめ 
・アメンバー限定記事を読みたい方へ右矢印アメンバー申請について


 

※過去の婚活記録を編集しています

基本、この色付きで綴っているのは今の段階で足した内容です

 

 

 

                               

 

 

前回のアクセス数に驚いていますびっくり

交際3ヶ月で結婚しようとしてた彼が

一発逆転どころかトンデモ男だった!!

やはり、人の不幸は蜜の味(笑)

 

 

 

虚言癖があるのは間違いない彼。

でも、一方ではいいところもある人だったので、悩みました。

条件的には(←盛ってるかもしれませんが)、これ以上の人が今後私を好きになってくれる可能性は低いだろう。

 

 

 

 

 

私はあと半年で40歳の誕生日を控えていました。

崖っぷちof崖っぷちゲッソリ

 

 

 

 

信頼するセラピストの方(←恋愛も扱ってます)によると

彼が嘘をつくのは小さい頃からの癖。

自己防衛のためにやむを得ないことで、嘘をついているつもりは毛頭ない。

なので、それに対峙している側としては全く分からなくて当然だそうです。

これを伺って、なんでもっと早くに気づけなかったのかと、自分を責めていたのが少し楽になりました。

 

 

 

 

彼は幼いころから病気がちで、半ばネグレクトのような状況で育っています。

この成育歴から、病気の時は非難されずに済むという経験から嘘をつく癖ができてる可能性が高い、との見解でした。そして、住所の件も、広義では「自分を大きく見せたい」現われで、素のままだと私に素敵だと思ってもらえないと感じているからこその言動だと。彼はどちらかというと私に配慮があってあまつさえ遠慮している位のスタンスで、悪意があって騙すような人ではないと感じていたので、ものすごく納得がいきました。

そして、この一連の虚言癖がおそらく彼の離婚の大きな原因だろうと指摘されました。

だから、自分を悪者にしておいて詳細は言わないほうが無難なんですよね。

 

 

 

 

こうなる理由としては、小さい頃から本音を話したら怒られる・そのままの自分を受け入れてもらえて安心できたことがないということが一番に考えられるそうです。

根っこにあるのは、完璧で成功していて大きな自分じゃないと、他人に認めてもらえないと感じているから。

もう一つは、自分の責任の所在がハッキリしてて処理できることは極力話さないに越したことはない、話すと碌な事にならないから、という強固な思い込みがあるとのことでした(だからこの度の仕事の件はピッタリ当てはまる)

こういう彼の場合、心理的なアプローチとしては、嘘をとことん許容した上で、それでも信じるよ!という姿勢→育て直しが必要とのこと。

 

 

 

 

・・・とてもじゃないが私にはそこまでの愛情はない。

虚言癖のある夫なんてまっぴらでした。

 

 

 

 


ラストは本人の検査の傷とか、いかに大変だったかを見せられたりしたのが独特で恐怖だったけど、こういうことなんだととても腑に落ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

読者の方にはお分かりかもしれませんが

少し前に別に相談した恋愛コンサルの方(←著書も複数出版されてた)の見解

 

 

 

と、深さが全然違うんですよね。まあ、状況の違いもあるのですけれど。

たとえ同じ内容をご相談したとしても返答が全然違うと想像できます。

なので、心理的な背景を加味した的確な見立てができるかって、婚活のコンサルティングでもかなり重要なんですよ。

力量の違いとして出ると思います。

ちなみに、虚言癖のある人は男女ともに一定数います。

この自分の経験がセッションに役立ったこともありますね・・・。

 

 

 

 

セッションについて

 

 

 

 

 

 

 

 
 


みなさんのいいね!が更新の原動力になっています。

 

ぜひ、記事のシェア・フォローいただけたら嬉しいですハート

 

 

 

 

 

 

みなさんのいいね!が更新の原動力になっています。

ぜひ、記事のシェア・フォローいただけたら嬉しいですハート