芸能リポーター・井上公造の“遺言”

【後編】 神田正輝・松田聖子の会見に見た「筋の通し方」

https://www.oricon.co.jp/news/2230118/full/

 

 

神田沙也加さん札幌市内ホテルの窓から転落死

神田沙也加さん札幌市内ホテルの窓から転落死2

神田正輝、娘・沙也加さんと無言の対面へ

松たか子神田沙也加さんに2種類の追悼文

松田聖子娘と3人で〝最後の時間〟

松田聖子娘と3人で〝最後の時間〟2

神田沙也加さん大地真央を「ママ」と呼び信頼

神田沙也加さん「年下俳優との恋」友人へ“最後の電話”

松田聖子、霊きゅう車助手席に乗り斎場

沙也加さん親子3人の知られざる本当の関係

松田聖子、 神田正輝と沙也加さんの骨壺抱え取材対応

神田正輝 あまり2人とも話すようなことではないので暫くの間そっと

神田沙也加さん、主演ミュージカル共演俳優と真剣交際

おひとりさま上手だった神田沙也加さんの素顔

神田沙也加さん真剣交際共演俳優が追悼

あの日舞台で起きていたこと神田沙也加さん

宮本亞門氏 神田沙也加さんに「すごかったぞ。すごかったけど…短すぎるだろ」

宮本亞門氏 神田沙也加さんに「すごかったぞ。すごかったけど…短すぎるだろ」2

〝沙也加ショック〟交際していた共演俳優が引退危機!

神田正輝 沙也加さんに「隠れてコソコソするな」2

神田正輝 沙也加さんに「隠れてコソコソするな」

神田沙也加さんのインスタに投稿コメント1800件「ずっと大好き」

松田聖子「娘に恥じないよう」思い出の場紅白出場

沙也加さん愛犬「大切に育てます」村田充

あの日, 一睡もせず沙也加さんに寄り添った松田聖子

神田正輝「久々にちゃんとしたご飯食べた」番組試食で

松田聖子、紅白歌合戦出場を辞退

和田アキ子「察して頂いて。悲しい、苦しい、寂しいことは一緒です」神田沙也加さん

松田聖子さんリード氏に見せていた沙也加さんへの愛

神田沙也加さんのメゾンドフルールプチローブカノン22年秋モデルで終了

村田充 元妻・神田沙也加さんの愛犬引き取る

神田沙也加 急逝直前に前山剛久から罵倒されていた

前山剛久、舞台「ピアフ」を降板 医師と相談

前山剛久、舞台「ピアフ」を降板 医師と相談2

神田沙也加さんと交際の前山剛久が活動休止

神田沙也加さんと交際の前山剛久「もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」

神田沙也加さんと交際の前山剛久「もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」2

沙也加さんと交際の前山剛久「もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」全文

沙也加さん葬儀で「いまのお気持ちは?」テレビ局のウラ事情

沙也加さん葬儀で「いまのお気持ちは?」テレビ局のウラ事情2

宮本亞門が振り返る“神田沙也加”が見せた母・聖子への思い

「伝説」神田沙也加

「伝説」神田沙也加 2

「伝説」神田沙也加 3

神田沙也加さんと前山剛久「作品に罪はない」

沙也加さんと交際の前山「もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」音声流出で制御不能

神田沙也加さん“三角関係のA子”誹謗中傷殺到で「舞台挨拶」欠席

沙也加さんのユニットALICes黒崎真音「わたしと出会ってくれてありがとう」

沙也加さんのユニットALICes黒崎真音「わたしと出会ってくれてありがとう」2

沙也加さんユニットALICes黒崎真音「sayakaという星の名前」の贈りもの

沙也加さんの愛犬、村田充の愛犬と小さなベッドでぴったり

沙也加さん失った聖子さん「もう一度生まれ変わって出直す還暦」

確執があるとされた聖子さんが沙也加さんの遺骨を持ち帰った

沙也加さん、カンヌ受賞幻のデビュー作Bean Cake

村田充が愛犬引取りで今も続く沙也加さんとの絆2

村田充が愛犬引取りで今も続く沙也加さんとの絆

沙也加さんの遺骨は聖子さん、恋人の醜聞で〝お別れの会〟どうなる?

逝去から1カ月今も寄せられ続けるメッセージ「神田沙也加さんいつまでも大好き」

逝去から1カ月今も寄せられ続けるメッセージ「神田沙也加さんいつまでも大好き」2

神田沙也加さん11月舞台公演後の笑顔のダンス

宮本亞門が見た神田沙也加さん“聖子と決別の意志”

宮本亞門が見た神田沙也加さん“聖子と決別の意志”2

宮本亞門が振り返る神田沙也加さん「これから本当にやりたいことをやるんです

宮本亞門が振り返る神田沙也加さん「これから本当にやりたいことをやるんです」2

本家エルサと神田沙也加さんの共演

松田聖子 心痛で還暦イベントが軒並み休止

憔悴する松田聖子「沙也加の恋人のことはもう終わらせて」

沙也加さんと交際、憔悴の前山剛久 母親が泊まり込みで面倒

沙也加さんの恋人・前山剛久が復縁を迫っていたグラドルも“被害者”だった

メディアは「神田沙也加さん急逝」をどう伝えたか

メディアは「神田沙也加さん急逝」をどう伝えたか2

神田沙也加さん「母が私を一番愛してくれている」

関テレ社長 局アナ怒りに「個人的にはまっとうな発言」神田聖子に「何か一言」への

沙也加さんのボーカロイド人気曲カバー未発表音源

小島みゆ沙也加さんと交際の前山剛久との交際は認め誹謗中傷被害を訴え

沙也加さん交際の前山とLINE 小島みゆ「おもろそうだから聞く~」

沙也加さん交際の前山とLINE 小島みゆ謝罪?【全文】

村田充、元妻・神田沙也加さんの愛犬を抱く最新ショット公開

”マイ・フェア・レディ”千秋楽 沙也加さん朝夏ダブルキャスト「もう一人が見守ってくれてた」

村田充、沙也加さんの愛犬ブルーザーくんの“スター性”に「流石です」

沙也加さん交際前山剛久の元カノ・小島みゆの声明が炎上

松田聖子実母の献身で外出が出来ない状態から少しずつ前へ

松田聖子実母の献身で外出が出来ない状態から少しずつ前へ2

松田聖子、少しずつ前を外出できるほど「ファンは待っている」

「僕は元気ですよ!」気丈に振る舞う神田正輝

神田沙也加さん、四十九日法要は1月30日に親族で

神田沙也加さん四十九日で前に進み始めた“家族”の今

神田沙也加さんの「お別れ会」は見送り 追悼メッセージ受け付ける専用ページ開設

神田沙也加さん“2人のママ”松田聖子大地真央

神田沙也加さんめぐり炎上の小島みゆがLINEアカウント削除

銀河鉄道999神田沙也加さん代役メーテル役に花總まり 

演出家が振り返る“ありのまま”の神田沙也加さん

沙也加さんの四十九日法要営んだ寺は松田聖子再々婚した夫一族の菩提寺

沙也加さんを「明るく見送った」共演者のよゐこ・有野晋哉に賞賛の声

文化放送で「銀河鉄道999 THE MUSICAL」記念特番3月5日オンエア

”舞台 銀河鉄道999”神田沙也加さん代役の花總まり「私の中では1人じゃない」

神田沙也加さん代役の花總まり「彼女の分も一生懸命演じたい」

神田沙也加さん逝去を揶揄していた小島みゆに止まない批判

神田沙也加さん追悼 インスタのいいねは5万超

松田聖子中止の「ディナーショー」再開へ取材はお断り

FC会報で松田聖子、亡き神田沙也加さんと「一緒に歌っていきたい」

神田沙也加さんに暴言の前山剛久が舞台「ヒプノシスマイク―」降板

松田聖子活動再開 沙也加さんへ「レクイエム」制作

沙也加さんの遺骨は神田家の墓や聖子の菩提寺に納骨できない

松田聖子 還暦までの激動の現場

沙也加さんと「もう二度と離れたくない」松田聖子

聖子活動再開の直前沙也加さんとの思い出のデパート

聖子活動再開の直前沙也加さんとの思い出のデパート2

沙也加さん&前山 結婚前提二人のやりとり

沙也加さん&前山 結婚前提二人のやりとり2

入籍日も決まっていた沙也加さん

神田正輝が笑顔で大阪旅サラダEXPOに登場

沙也加さん前山剛久サイドが情報をリーク

三船美佳が神田正輝さんから大切なネイティブ・アメリカンなベストを譲り受ける

神田沙也加さんに想いを馳せるFNS歌謡祭「今も大好きだよ」

松田聖子ファンや沙也加さんのためにも歌う全国ツアー開始

銀河鉄道999 THE MUSICAL いよいよ上演

銀河鉄道999 THE MUSICAL いよいよ上演2

銀河鉄道999 THE MUSICAL いよいよ上演3

 

 

 3月末をもって、9本のレギュラー番組から降板し、36年の芸能リポーターの一線から退いた井上公造氏(65)。

ORICON NEWSでは、昭和、平成、令和の芸能取材の最前線で活動してきた井上氏にインタビューし、その模様を前後編で届ける。

後編では、ネットやSNSで批判にさらされる機会が増えた近年の芸能メディアについて、その変化をどう考えているのか聞いた。

 


芸能リポーターを“勇退”した井上公造氏 (C)ORICON NewS inc.

■「密着と癒着は紙一重」師匠・梨元勝さんの教え

――井上さんが芸能リポーターをスタートした昭和の取材現場と今では環境はがらっと変わりました。

当時は本当にイケイケでした。個人情報保護法もない時代で、2005年までは高額納税者番付が発表されていた。

税務署で台帳が見られて、住所が書いてあるので、芸能人の家を見つけるのは簡単でした。

もっと前の時代は月刊誌の付録に、有名人住所録がついてましたから。
今は芸能人同士が結婚すると言っても、自宅に行ってインターホン越しや出待ちしててコメントを取ることはない。

でも僕が入った時は、結婚どころか、交際報道が出ると「事実なんですか」と確認に自宅まで行きました。

――今、振り返ると無茶をしていたなということはありますか。

夜中の2時だろうが3時だろうが、インターホンを鳴らしてましたね。

芸能人にマイクを向けながら追いかけてる姿は、令和の人から見ればなんなんだろうと思うかもしれません。

ただ、当時はテレビでそれを見て世間の人が怒りをぶちまけることもなかった。

時代によって価値観は変わります。どこまでやっていいかの線引きは自分たちで決められることでもない。

マスメディアには権力を監視すると言う役目がある以上、謙虚でいかないといけないけれども、ある一定の突っ込みはやらないといけない。

芸能だからいいだろうという人もいるけれど、どのジャンルでもチェックするという機能は、マスメディアの中で常に働いてないとだめなんです。

マスメディアが権力に迎合してしまうと、広報番組になってしまう。それはやっぱり怖いですよね。

 


師匠の梨元勝さんからは、「癒着と密着は紙一重」って言われたんですが、この紙一重がすごく難しい。

そのタイトロープの上をどうやって癒着に転がらないように渡るか。時々判断を誤ることもあります。

やはり情報を仕入れるには、ある程度向こう寄りの場所にいないといけない。敵対する関係だったら情報は入ってきませんから。

――芸能会見について、芸能界からも一般視聴者からも必要ないという声が今はあります。

当事者目線でないところから見た時に、どう映るか伝えることがマスメディアの役割です。

その片隅にいた人間として、やっぱり記者会見にも良さはあったと思います。

 

嵐 活動休止 記者会見
646,887 回視聴
2019/01/28

https://www.youtube.com/watch?v=dTKZHb4ymYg

 


例えば、嵐が休業する際にメンバー全員で会見しましたが、5人の関係であったり、VTRでは伝わらない空気感があの現場では分かる。

自分の役回りが分かっていて、まるで日本の短距離のリレー選手みたいに見事に会話のバトンがつながっていく。

ああ、こういう関係性のグループなんだと会見から見えてくる。

それに、僕は長いこと芸能界を見てきていますが、やっぱりいろんなハプニング、スキャンダルを乗り越えている力がある人がスターになっていると思います。

■“筋を通した”松田聖子・神田正輝の会見

――井上さんの中でそうしたことが一番うまかったと思う方は誰ですか。

松田聖子さんは怪物でしたね。

そもそも聖子ちゃんカットって、事務所は反対していたけれど、聖子さんは「私はこっちの方が似合っている」とあの髪型にした。

デビューする前の新人なのにですよ。結果、あれが人気になるんです。

 


2度目の結婚で会見しない人はいるし、2度目の離婚だともっとしないじゃないですか。でも聖子さんはちゃんとやっているんですよ。

今まで全部やってきている。だから色んなスキャンダルもありましたけど、そんなものを木端微塵にして彼女は上がってきました。

――松田聖子さんといえば、ことし1月、娘の神田沙也加さんが亡くなられた際、神田正輝さんと斎場で会見を開きました。

非常に痛ましい会見で、そもそも開く必要があったのかとの声も上がりました。

 

神田沙也加さん葬儀 神田正輝さん 松田聖子さん 会見(2021年12月21日)
755,370 回視聴
2021/12/21

https://www.youtube.com/watch?v=dGGM3kVt2Es


僕は会見をするなんて思ってもいませんでした。でも考えてみたら神田正輝さんと聖子さんらしいなと思います。

無理やり開かれた会見ではないということだけは間違いないです。そういう時代でもないですし。

 

 


【写真】生まれたばかりの沙也加さんを抱く松田聖子と神田正輝


お2人は沙也加ちゃんが生まれたときに、都内の病院の屋上で沙也加ちゃんを抱っこして会見しています。

昭和の時代に生きてきた2人にとって、芸能界でのいわゆる筋の通し方が記者会見だった。

あの会見で1回しゃべることで、このことについてピリオドを打ちたいという意味が込められていたと思います。

――その後のマスコミの取材を抑制する意味合いがあったわけですね。

会見では現場の記者からの「今のお気持ちは?」との質問は、視聴者だけでなく、一部メディアでも批判を呼びました。

聞いた人に悪いけれど、もし僕なら聞かないですよ。

基本的にはあの会見は本人たちが言いたいことを言ったら終わりで、質問はないと思うんです。

だって考えたらそうじゃないですか。今の気持ちじゃ想像しなくても分かりますよね。

だけど、他のメディアの方が聞かれたことをああだこうだ言っても仕方がないと思う。

またそれを騒ぎ立てることによって、神田さん、聖子さんご本人たちが傷つくんですよ。

神田さん、聖子さんに抗議の気持ちがあったのなら仕方ないですが、そうでないなら、騒ぎを大きくする必要はない。

だから、マスメディアも続報はせず、あの会見で報道を本当は終わるべきだったと思います。

伝えることの限界点とかは絶対にあるわけですし、何よりもお2人の意志が一番大きいと思うので。

■「優等生じゃないから面白い」芸能人が生み出す価値

――最近話題となっている暴露系YouTuberについてはどう思われていますか。非常に人気で、今後増えていくという声もあります。

うーん、僕は一時的なものにすぎないと思いますけどもね。そもそもプラットフォーム側がどこかでメスを入れないといけない。

芸能人やスポーツ選手の素顔の暴露について、「いや、お前もやってきただろ 」と言われるかもしれないし、実際やってきたんですけれど、今は時代も違います。

それに僕らは基本“みね打ち”で、真剣に刺しに行ってはいない。

それにおかしな傾向だと思うんですよ、芸能人が優等生じゃないといけないというのは。元々、芸能人は優等生じゃないから面白かった。

一般人ができないことを考えたり、行動したりするから芸能人、エンターテイメントの世界は面白いんですよね。

「不倫もしません。真面目な生活を送ってます。愛妻家です」と言えても、芸能人として面白くなかったら意味がない。

人間なんて、いろんな表裏があるわけで、僕らが知っている秘密なんていっぱいありますよ。

いい加減さで売ってる芸能人が、実はものすごい几帳面で真面目だったりする。作られた顔でテレビに出てる人がほとんどなんです。

――品行方正さよりも大事なものが芸能人にはある。

 


若い頃に、太地喜和子さんに言われたんですよ。

「井上さんたちは仕事だから、私のところに話を聞きにくるのは全然わかる。それは構わないし、喋りますよ私は。

でも私の舞台は見てね」って。ズシンと響きました。

それ以来、時間があれば、舞台、アーティストのコンサートを見れる限りは見ようと心がけてきたつもりです。

僕らはニュースでプライベートも伝えますが、それは歌舞伎でいうと花道です。

ご贔屓の歌舞伎役者の袖をつかめる、間近に見られるのが花道ですが、それを伝えると同時に、舞台で演劇人としてどういう役者かを伝えることも忘れてはいけない。

芸能人はエンターテイナーで、演じたり、歌ったり、笑わせたりで世の中を明るく、パワフルにするのが仕事です。

被災地に行って、歌手が歌うことでパワーを与え、芸人さんによって久々に笑顔を取り戻す。それは彼らしかできない仕事です。

品行方正が20人集まって、何か作品を作ったって面白くないですよね。なので、作る側も出る側も、見る側の価値判断にあまり左右されないでほしいと思います。

もちろん、我々マスメディアも悪いと思います。ネットメディアはどうしてもハレンチな話題の方がアクセス数は上がりますし、暴露系YouTuberもそうです。

僕はもうやめていく人間だから立派なことを言ってるとか、そういうつもりじゃなくて、芸能界には元気でいてほしいんですよ。

渡辺謙さん、真田裕之さんも頑張ってますが、もっと若い人たちが、どんどん世界にチャレンジするような時代になってほしい。

エンターテインメントの素晴らしい面を伝えて、日本の芸能界のレベルを上げていくのかも、芸能マスコミのひとつの役目だと思います。

(ライター・徳重龍徳)