食事をしたのに
またすぐに
食べたくなる時、

カラダが栄養を
必要とする
本物の
空腹感
じゃなく、

ニセの空腹感
感じてる場合が

ほとんど。


ニセの空腹感
感じやすい

代表的な原因は
以下の5つ。


あなたには
思い当たるコトは
ないかな?
☟ ☟ ☟

★ストレス過多
ストレス
感じると脳は

抗ストレス
ホルモン
「コルチゾール」を
分泌させるので、

コルチゾールが

食欲を増す
働きをするので、

何か食べたく
なってしまう。

感じる
ストレス
食べる快感・
幸せ感ですぐに

紛らわせようと
しないで、

軽くカラダを

動かしたり、

ストレッチ
ウォーキング
運動で発散すると、

ストレス解消を
食べモノ
求めずに済む。


★不満足な食事
痩せよう
無理な
食事制限
してると

カラダは明らかに

栄養不足で、

DIET食だけで
脳が満足
できていない。


炭水化物
タンパク質

脂質の三大栄養を
ちゃんと摂り、


お野菜
フルーツ等から

ビタミン類・
ミネラル類を
満たさないと、

足りない栄養を
満たそうとして

お腹が空いて

しまうのは当然。

低カロリー食
DIETバーや


DIETジュース
だけでは

必要な栄養を
満たしてないので、

代謝も上がらず

痩せるよりも
ヤツレちゃう。

特に
ご飯など
食物繊維の多い
糖質をしっかり
食べないと、

胃腸の中で

食べモノのカサが
足りなくて

満足感を
感じないので

食後にまたすぐ
何かを食べたく
なってしまう。


★ながら食い
食事の時に
TVやスマホ等を

見ながら
食べてると、


食事そのものに
意識が向かず、

脳が
食べモノ
満足感を感じにくく

食後にすぐ
また何かを
食べたくなる。


食事の時は
食べるコトに
だけ集中し、


よく噛ん
目の前の

食べモノ

五感を使って
味わう様にすると、


食べ過ぎ
防げるだけでなく

食後でまた
追加して

何かを
食べたく
なりにくい。


★疲労
夜遅くまで
起きていたり、

ハードな仕事が
続いて
睡眠不足だと

空腹
ホルモン
「グレリン」の
分泌が増え、

満腹
ホルモン
「レプチン」の
分泌が減るので、


食欲のコントロール
機能が鈍る。

カラダに疲れが
溜まってしまうと、


ホルモンの分泌が
正常に行われず、

お腹がいつも
空いてる様に
感じてしまう。

特に
睡眠不足
カラダはそれを

危機的状況だと
感じてしまい、

ストレス
ホルモン
増やすので、

エネルギー補給を
強く求めるから


空腹感が増し
何かをもっと
食べたくなる。


★手持ち無沙汰
TVを見てる時や
ボ〜ッとしてる時、

手持無沙汰で
暇になると


コーヒー
お茶を飲んで

ついでに
お菓子
食べたくなる。

グルメ情報を
見てばかりいると、


視覚から食欲
刺激されるので、

お腹が空いていない
はずなのに

つい何かを
食べたくなる。

目につく所に
お菓子
ストックを
置かないコト、

ストックを
買わないコトが

無駄食いを
防ぐ対応策。


暇な時間を
なるべく作らず、

カラダを軽く
動かしたり、
家事をしたり、

趣味などで
手を使ってると、
 

つい食べたくなる
癖の改善に
役立てるよ。


TV等で目から
グルメ情報を
何気なく
取り入れないで、

視覚からの情報で

食べモノ
見ないコトが、

手持無沙汰で
つい食べるのを
防止しよう。

☝ ☝ ☝
何かをついつい
食べたくなる時は

本物の
食欲より
ニセの食欲

刺激される時に
起こりやすい。

何となくつい
食べたくなる
原因がハッキリ
分かれば、

それに対する
対策が取れるから、

カラダが
必要とする以上に


食べ過ぎるのを
未然に防ぐコトが
出来るよね!(^^♪

私は個別の

DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!
 

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/