須磨寺の平敦盛と熊谷直実と、敦盛の笛と散りゆく紅葉 | ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を公開中。

『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。
尾崎放哉さんにゆかりのある、須磨寺にやってきました。

 

 

 須磨寺 ('23.12.24)

 


1184年(寿永3年)の、一ノ谷の戦いで討たれた、平敦盛の銅像がありました。
手前の紅葉との、色の組み合わせが美しく感じられますが、同時に、はかなさも感じられます。


敦盛の像があるということは、もちろん源氏方の熊谷直実の像もあります。

 


平家物語の有名な一場面、「敦盛の最期」を再現。
一ノ谷の戦いの大勢が決し、平清盛の甥にあたる敦盛は、馬に乗って海に逃れ、沖で待つ総大将・平宗盛の船に向かっていました。
それを見つけたのが熊谷直実。敦盛に向かって、「大将が敵に後ろを見せて逃げるとは卑怯でございましょう」と叫び、一騎打ちを所望します。
これに応じて敦盛は岸に戻ってきますが、歴戦の猛者である直実に、あっという間に組み止められました。

 


直実は敦盛の首を斬ろうとしましたが、ここで相手がまだ16歳か17歳くらいの若者、しかも美少年であることに気づいてとまどいます。
直実の嫡男(熊谷小次郎直家)も同じくらいの年齢だったこともあり、「自分が彼を討ったら、彼の父親が悲しむだろう」と思ってしまいます。
彼1人を討とうが討つまいが、戦の大勢に影響はなく、直実は敦盛の命を助けたいと思ったのですが、そこへ味方の土肥実平や梶原景時の軍勢が近づいてきました。
こうなると、逃がしたところで敦盛がほかの誰かに討たれることは必至。やむなく直実は、泣きながら敦盛の首を斬りました。

 

後年、熊谷直実は、法然に弟子入りして出家しています。『平家物語』では、敦盛を討ったことによって、直実に、出家をしたいと思う気持ちが強まったとしています。

織田信長が桶狭間の戦いの前に舞ったと伝わる、幸若舞(こうわかまい)の『敦盛』は、この平敦盛の最期を題材としたもの。「人間五十年……」のくだりは、熊谷直実が出家したときの言葉として書かれています。

 

 

平敦盛が討ち取られたときに持っていたという「青葉の笛」(平家物語では「小枝」(さえだ))が、宝物館に展示されていました。青葉の笛と同じく敦盛が持っていたと伝わる「高麗笛」という細い笛とともに、厨子に納められています。

現在この宝物館は入館無料ですが、江戸時代には拝観料を取っていたようで、松尾芭蕉が「須磨寺の笛は拝観料に見合わない」と書いた手紙が遺っているそうです。

 

そのほか、宝物館に展示されているのは、敦盛と直実の画像や錦絵、直実が出家後に作ったという敦盛の像。
直実が敦盛の母衣(ほろ)に書いたという「南無阿彌陀仏」の名号。法然上人直筆と伝わる「南無阿彌陀仏」名号。
武蔵坊弁慶が、戦場で軍の統制をとるために使うべく、長刀に引っかけて運んできたという鐘。

 

現在の本堂を建てた、片桐且元が揮毫した扁額。運慶作と伝わる鬼面。鰐口。敦盛と直実の文楽風人形。
重要文化財・南北朝時代の絹本著色普賢十羅刹女画の複製。
須磨寺ゆかりの「一絃琴」。1枚の板に1本だけ絃が張られた琴で、在原行平(六歌仙・在原業平の兄)が一時、須磨に流されたとき、その場にある材料で作ったのが始まりとされています。

 

宝物館の隣の部屋は「小石人形舎」。小石人形は木島武雄氏という方の作品で、小石を人の体に見立てて、須磨寺の歴史、百人一首、一ノ谷の戦いなどを表現しています。

 

須磨寺

 



鉄道コム

 

「須磨寺には源平合戦の歴史と、なぜかユーモアが同居する」に続く)

 

※『脱出ゲーム 香川県からの脱出』のヒット祈願で、ゲームの登場人物ゆかりの地を巡る旅は、以前にも何度か行なっています。よろしければこちらも御覧下さい。

 

JR大津駅 瀬田の唐橋 建部大社(日本武尊) 建部大社、琵琶湖線 大阪駅となんば駅 南海・浜寺公園駅 阪堺・浜寺駅前駅と浜寺公園 夜の浜寺公園と堺市

 

JR阪和線・東羽衣支線 大鳥大社(前編)(日本武尊) 大鳥大社(後編) 仁徳天皇陵 堺シャトルバスなど 阪神なんば線 阪神本線、神戸三宮

 

(※関西・岡山ダイジェスト) 大津・建部大社と堺・大鳥大社(日本武尊)、神戸・須磨寺(尾崎放哉) 岡山・吉備津神社と吉備津彦神社(桃太郎) 安倍晴明神社と、あべのハルカス、道頓堀、特急ひのとり

 

 

池上駅 池上本門寺(日蓮) 矢口渡駅、蒲田の屋上観覧車 武蔵新田駅から新田神社(1)(新田義興、平賀源内) 新田神社(2) 新田神社(3)

 

東急&相鉄新横浜線&相鉄・JR直通線 緑園都市駅&ゆめが丘駅 藤沢本町(源義経) 辻堂駅・テラスモール湘南(前編) テラスモール湘南(後編) 片瀬江ノ島駅

 

多磨霊園(前編) 多磨霊園(後編)(大平正芳、大川博、菊池寛) 虎ノ門の金刀比羅宮 神田明神・将門塚(平将門) 東寺(空海) 白峯神宮(前編)(崇徳天皇) 白峯神宮(後編)(崇徳天皇) 晴明神社(安倍晴明) 北野天満宮(菅原道真)

 

ゲームブック風アドベンチャーゲーム『脱出ゲーム 香川県からの脱出』はこちらから。


※これまでの「日本縦断紀行」はこちら。

 


SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。
「高感度人間HSP」

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 




人気ブログランキング