高輪ゲートウェイ駅のスタバは今くらいがちょうどいい | ゲイムマンの日本縦断紀行 + ご当地ゲーム制作・配信

ゲイムマンの日本縦断紀行 + ご当地ゲーム制作・配信

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を制作・配信中。

『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、歴史上の人物ゆかりの場所を巡る旅。
高野山東京別院をお参りして、桂坂を下り、高輪ゲートウェイ駅に戻ります。

朝から歩き回って疲れたので、駅を眺めつつ休憩しましょう。

 

 

 高輪(たかなわ)ゲートウェイ('23.9.24)

 


第一京浜から、建設中のビルを回り込むさっきの道を通って、高輪ゲートウェイ駅へ。
さっきは急いでたので写真を撮っていませんでしたが、途中、燃料電池自動車(FCV)に水素を供給する、ENEOSの「水素ステーション」がありました。

 


駅に到着(この写真はさっきこの駅に着いたときに撮ったもの)。
ちょっと休憩します。
この改札口を通らずに、左にある道へ。切符売り場の前を通過して、階段を上ります。(エレベーターも有り)

スターバックス高輪ゲートウェイ駅店にやってきました。

 

事前に調べて、ここにスタバがあることを知り、このスタバで1回休憩入れようと、今朝から決めてました。
さっき駅構内から店の様子が見えて、十分な広さがありそうでしたし。
都内のスタバはどこも混んでて、休憩できるような落ち着ける店舗がほとんどないんですが、周りが開発途上のここだったら多分大丈夫だろうと。2024年度末のTAKANAWA GATEWAY CITY本開業までは。

 

予想通り、席には余裕がありました。
しかも全く人がいないわけではなく、適度にお客さんがいる、ちょうどいい混み具合・空き具合です。

 

さらにこのスタバが良いのは、1人用のカウンター席が多い点。
ビジネス客の利用を想定しているらしく、大きな窓に沿って長いカウンターがあり、椅子が並びます。
店の奥まで行かなかったので気づきませんでしたが、予約制の個室や、周囲を仕切られた半個室的なスペースもあるみたいです。

 


昼ごはんをまだ食べてなくて、お腹がすいてました。あんバターサンドとアイスカフェラテ。
窓の外にはウッドデッキがあり、その向こうに高輪ゲートウェイ駅の内部がよく見えます。いい眺め。
1日歩き回って疲れた体が、あんバターサンドの甘味に癒されます。

 

 

 


スターバックスを出て、改札を通って、高輪ゲートウェイ駅の中へ戻ってきました。
スタバの入口から見るより、こっちから見た方が店内がよく見えます。むしろこっちからの方が、スタバの存在感が凄いです。目立ちます。
でも現時点では、改札内からこのスタバへ行くことはできません。
店内や駅の構造から推測する限り、本開業後も改札内から直接行けるようにはならなさそうな感じ。

スターバックスコーヒー

 

 

スタバの下の階にはコンビニがあります。こちらは正真正銘の駅ナカ店舗。
「TOUCH TO GO」という名前の、実証実験的に運営されている“無人コンビニ”だとか。店内に設置されたカメラで客の動きを検知することで、客が出口のゲート前に立つと、金額が自動的に精算されるそうです。



TOUCH TO GO

 


床や柱には木材を使用。壁は全面ガラス窓で、そこに大きな横長液晶パネルと、12枚の縦長液晶パネルが設置され、映像が流れています。

 

 


下のホームに発着する、山手線と京浜東北線の電車がよく見えます。

 


窓の外には車両基地(東京総合車両センター田町センター)。縮小されたとはいっても、これだけの電車が並んでいます。
東海道本線のE233系や、特急踊り子用のE257系が見えました。

 

全くの余談ですが、私はこのE257系踊り子とは相性が悪いみたいで。
最近、仕事の都合で踊り子号に乗って、というか乗せられて、伊豆高原に日帰り出張させられることがちょくちょくあるのですが、毎回、近くの席に座る人がまあまあな大きさの声でずっとしゃべってて、寝不足の頭に響いて辛いのです。
車両もレールも新しくて、走行音が静かすぎるせいでもありますが、話の内容が半分くらい聞き取れてしまいます。うっとうしい。
オフィスで書きものの仕事をしているときに、隣の席の人が延々と電話してるときのような鬱陶しさです。

さっき上野東京ラインの車内から、この青いE257系(2000番台)が見え、その伊豆高原日帰り出張を思い出して、若干イラッとしました。

 

※このブログを書いている日の2日前にも、伊豆高原日帰り出張に行ってました。
今回は人の声には煩わされなかったのですが、めちゃめちゃ空いてる車両で、私のすぐ前の席に座った男性が、来るなりマスクもせずに咳をし続けるという運の悪さ。
私は70歳代の母親と一緒だったこともあり、隣の車両に移りました。空いてたからまだ良かったですが、私か母親が明日あたり発病しないか、まだ少し不安です。
ついでに書くと、この電車、踏切事故で30分遅れました。
「地獄の踊り子」です。

 


スタバがあるのは南側ですが、反対側、北の端にはフェンスがあって、TAKANAWA GATEWAY CITYの完成予想図が描かれていました。
左の絵の左右にそびえるビルが、現在駅前で建設中の2棟のビルでしょうか。
高輪ゲートウェイ駅周辺は、あと1年半ほどで、こんなにがらっと姿を変えることになるんですね。
「2024年ころ、第1期まちびらき予定。目指すのは、グローバルゲートウェイとして、世界中から多様な人が集まり、活躍する街。100年先のこころ豊かなくらしづくりの実験場。」と書かれていました。


(↑こちらが現在駅前で建設中の2棟のビル)

あと、駅が本開業となり、駅前がさっきのイラストのようになる頃には、このフェンスも取り外され、こちら側にも新たな店舗ができるらしいです。

 



TAKANAWA GATEWAY CITY

 

駅が本開業となった後は、スタバも今より混雑して、都内のほかのスタバのように慌ただしくなるかもしれません。
今のうちに訪れることができて、ゆっくりくつろぐことができて、良かったです。

 

鉄道コム

 


山手線に乗って、隣の品川駅へ戻りました。

 

 品川

 


品川プリンスホテルのエントランスに飾られた、見事なモニュメント。
都心の紅葉はまだまだ先。それどころか今日は季節外れの暑さで参ってしまったのですが、こういうところで季節感を感じられるのはいいですね。

 

部屋に入ってしばらくぐったり。
晩ごはんを食べに、三たび外出。
ウィング高輪へ。工事中ではありますが、各店舗は通常通り営業しています。
地下1階で天重を食べて、大満足。

ウィング高輪

 


部屋の窓から見える夜景も良かったです。

 

 

 

ちなみに、私は今回行かなかったのですが、品川プリンスホテルには様々なエンターテインメント施設があります。
プリンスホテルの公式YouTubeチャンネルに、紹介動画がアップされていました。

 

特に「マクセル アクアパーク品川」は、大きな水槽でダイナミックなイルカショーが行なわれることで知られています。
私も見たことがありますが、まだ名前が「エプソン 品川アクアスタジアム」だった遠い昔のことなので、もし今回時間があったら久しぶりに行きたかったのですが、……時間はなさそうです。



マクセル アクアパーク品川

品川プリンスホテル

「京急に乗って泉岳寺へ(乗った車両は北総鉄道)」に続く)

 


※これまでの「日本縦断紀行」はこちら。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 




人気ブログランキング

 

SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。
周りの人に知ってもらいたいこと
(「高齢者と同居しています」「基礎疾患を持っています」等)