チャレンジハイスコア~黎明期のeスポーツ | ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を制作・配信中。

 巣鴨('23.9.24)

 

『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、歴史上の人物ゆかりの場所を巡る旅……のはずが、かなり寄り道しております。
染井霊園で宮武外骨さんのお墓にお参りした後、サッカーの第1回皇后杯が開催された三菱養和会巣鴨グラウンドを見て、さらにもう1ヶ所。巣鴨駅前の橋を渡って、駅の南東側へ。

 

 


ナムコ巣鴨店の入口。お店は地下にあります。
ここがかつて「プレイシティキャロット巣鴨店」という名前だった頃は、腕利きのゲーマーが集まる店舗として知られていました。

 

黎明期のテレビゲームは今と違って、人と直接対戦するタイプのゲームが少なく(『ポン』のような例外はありますが)、得点をどれだけ稼いだかを競うものが中心でした。
特にシューティングゲームでは、『スペースインベーダー』のUFOや、『ギャラクシアン』のボス(ギャルボス)、『ゼビウス』の隠しキャラ「ソル」など、高い点数を得られるギミックが仕込まれており、得点がいかに重視されていたかがわかります(シューティング以外でも例えば『パックマン』のイジケモンスターとか)。
コロコロコミックに1979年から1983年まで連載されていた漫画『ゲームセンターあらし』でも、テレビゲームでの対決はスコアを争うものでした。

ファミコンではハドソンのゲーム大会「全国ゲームキャラバン」がよく知られていますが、アーケード(ゲームセンター)のゲームでも、『マイコンBASICマガジン』や『ゲーメスト』といった雑誌に、全国のゲーセンの、主なゲームごとのハイスコアが掲載され、全国規模でゲーマーがハイスコアを競う環境ができていました。

対戦型ゲームが盛り上がった1990年代になっても、これらの雑誌には『ストリートファイターII』などのハイスコアランキングも載っていましたし、もちろんシューティングゲームの新作も根強い人気があり、スコアを競う文化は健在でした。

ナムコ巣鴨店
バンダイナムコアミューズメント

 

3ページ前、とげぬき地蔵・高岩寺について、「かつて『ぷよぷよ』のシルバー大会が行なわれた、eスポーツの聖地」と書きましたが、巣鴨の「eスポーツの聖地」といえば、むしろナムコ巣鴨店を挙げた方が自然だったような気がします。
ゲームセンターの数が減り、大型ショッピングモールや複合遊戯施設(ボウリング場やパチンコ店等)以外であまり見かけなくなってきた昨今、ナムコ巣鴨店のようなロケーションは貴重な存在だと思います。

まあ、巣鴨のお地蔵さんも眞性寺と高岩寺の2尊いらっしゃいますし、eスポーツの聖地が2ヶ所あってもいいんじゃないかと。

 

店内も見るつもりだったのですが、染井霊園で予想以上に時間がかかってしまい、この後の予定がこなせるかどうか気になったので、お店が健在なことだけ確認して、巣鴨駅の北口側に戻りました。

 


2007年に撮影した、プレイシティキャロット時代の店舗入口。

 

……80年代・90年代のゲーセンの状況について、さも詳しいかのように書きましたけど、私はハイスコアを狙えるような上手いゲーマーではなかったので、自分自身がハイスコア争いを経験したわけではありません。
それどころか、『スペースハリアー』や『レイフォース』など、プレイ経験があるのに1面もクリアしたことがないアーケードゲームがいくつかあるほどの低レベルな腕前。
(ファミコンでも、『ロックマン』でどのステージもクリアできないという体たらく)

ですので、ここまで長々と書いた説明の中に、講談社の『ゲームの歴史』レベルの間違いが含まれているかもしれません。なにとぞご容赦下さい。

 

 

鉄道コム

 


ホテルで荷物を受け取って、巣鴨駅へ。山手線で日暮里(にっぽり)へ向かいます。
(↓この下に続きます)

 

 


山手線E235系電車に乗って、日暮里駅で下車。
正式路線名で言えば、田端から先は東北本線、とかいう話は詳しく書かなくていいですよね。


常磐線のE231系に乗り換えて、南千住駅で降りました。

 

この移動中に面白い車両をいくつか見ました。日暮里駅のホームから、中島健人さんの写真が車体に入った京成電鉄の「KENTY SKYLINER(ケンティースカイライナー)」が見えたり、南千住駅のホームの向かい側に、国鉄リバイバルカラー、あずき色のE531系が入線したり。
突然のことだったのでどっちも写真は撮れませんでした。もったいない。

日暮里駅の床のタイルにいっぱい描かれていた猫のキャラクター「にゃっぽり」は、写真を撮ろうと思えば撮れましたけど、なぜか撮っていませんでした。もったいない。
「南千住の小塚原回向院にカール・ゴッチの墓があった」へ続く)

 

※これまでの「日本縦断紀行」はこちら。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 




人気ブログランキング

 

SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。
周りの人に知ってもらいたいこと
(「高齢者と同居しています」「基礎疾患を持っています」等)