緑園都市駅・ゆめが丘駅 ~ 相鉄いずみ野線の「関東の駅百選」 | ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を制作・配信中。

先日制作したゲーム『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、歴史上の人物ゆかりの場所を巡る旅の2日目です。

 

相鉄・JR直通線で武蔵小杉から藤沢へ向かう途中、相模鉄道いずみ野線に、私がかなり昔に訪れた駅があり、今どうなってるだろうかと気になって降りてみました。

 

 

ゲームブック風アドベンチャーゲーム『脱出ゲーム 香川県からの脱出』はこちらから。

 

 緑園都市('23.6.19)

 


関東の駅百選、緑園都市駅。


2002年に訪れたとき、駅名標はこんな感じでした。


その当時のホームと7000系。もちろんまだホームドアはありませんでした。


このタイプの7000系もまだ健在でした(この写真は横浜駅で撮影)。

 


2023年に戻ります。
ホームの外側に、小さな展望台と、細長い庭園があります。


展望台からの眺め。
東口の駅前ロータリーと、ショッピングセンターの相鉄ライフ(そうてつローゼンなどが入る)、その向こうにマンション群。
森のある方向に、フェリス女学院大学・緑園キャンパスがあります。


こちらは2002年に、同じ場所から撮った写真。
ロータリーの真ん中の木以外は、あまり変わっていないように見えます。

 


駅の開業は1976年ですが、現在の駅舎は1987年に、市民から募ったアイデアを取り入れて改築されたもの。
白い駅舎に、展望台の黄色が、いいアクセントになってます。

 


実はこの緑園都市駅、日本で初めて、タッチパネル式自動券売機が導入された駅だそうです。
2002年には、まだこの券売機が現役でした。
画面が昔のテレビのようなブラウン管。曲面。
2002年当時でも、このタイプのタッチパネルはほかに、信用金庫のATMくらいでしか見かけなくなっていたと思います。

 


昔は上りホーム(西口側)の展望台からも景色が見通せてたはずですが、今はすぐそばに伸びた木しか見えません。
ただ、上りの展望台は冷房が効いてて、待合室としては快適。

 

鉄道コム

 

 

緑園都市からさらに先を目指します。
終点・湘南台の1駅手前に、いずみ野線のもう1駅の「関東の駅百選」認定駅があるのです。

 

 ゆめが丘

 


ゆめが丘駅は1999年、いずみ野線が、いずみ中央から湘南台へ延伸した際に開業。
翌年には関東の駅百選に選ばれました。
ほとんどこの見た目のインパクトだけで選出されたといっていいでしょう。
青い楕円形の鉄骨が奥まで続く、レトロフューチャーっぽいデザイン。

 


乗ってきた車両は11000系でしたが、相鉄のキャラクター「そうにゃん」をフィーチャーした「そうにゃんトレイン」だったことに、降りてから気がつきました。1編成しかないレア車両でした。

 


壁がアクリル板になっていて、外がよく見える明るいホーム。ガーデンハウスをイメージしたとか。
ホームドアは設置工事中で、まだ閉まりません。
(だからこそ、さっきの電車がそうにゃんトレインだと気づいたわけですが)

 


私はこの駅にも、緑園都市と同じくらいの時期に来ているはずですが、当時は写真を撮っていませんでした。
外から見ても斬新な駅舎は、一部リニューアル工事中。


鉄骨がむき出しの部分は、青い色が若干あせている感じ。

 


駅の周りは20年経っても、あまり変わってない印象。駅前に空き地が広がっています。

 

しかし現在、駅の反対側に、大規模集客施設が建設中だとか。
さっきホームからアクリル板越しに見えた建物でしょうか。
来年(2024年)完成予定だそうです。1年後のゆめが丘は、大きく変貌しているかもしれません。

 

鉄道コム

 

 

 湘南台

 


ネイビーブルーの20000系に乗って、終点・湘南台駅に着きました。
この電車は折り返し、和光市行きになるようです。
相鉄いずみ野線・本線・新横浜線、東急新横浜線・東横線、東京メトロ副都心線まで乗り入れるというロングラン。

私はここから、小田急江ノ島線に乗り換えます。

 

※ちなみに、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』のヒット祈願で、ゲームの登場人物ゆかりの地を巡る旅は、以前にも何度か行なっています。よろしければこちらも御覧下さい。

ゲームブック風アドベンチャーゲーム『脱出ゲーム 香川県からの脱出』はこちらから。

 


小田急3000系に乗り、終点の藤沢駅に着きました。
昔は頭端式ホームの藤沢駅でスイッチバックして、片瀬江ノ島まで行く運用も多かったのですが、現在の江ノ島線は藤沢で系統分離されていて、片瀬江ノ島方面・相模大野方面ともに、大半の電車が藤沢発着となっているようです。
(「源義経の墓は藤沢本町にあった」へ続く)

 

ゲームブック風アドベンチャーゲーム『脱出ゲーム 香川県からの脱出』はこちらから。

 

※これまでの「日本縦断紀行」はこちら。

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 




人気ブログランキング

 

SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。

周りの人に知ってもらいたいこと
(「高齢者と同居しています」「基礎疾患を持っています」等)