築地場外市場は賑わっていた | ゲイムマンの日本縦断紀行 + ご当地ゲーム制作・配信

ゲイムマンの日本縦断紀行 + ご当地ゲーム制作・配信

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を制作・配信中。

『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、歴史上の人物ゆかりの場所を巡る旅。
せっかく増上寺まで来たので、このゲームとはほとんど関係ないのですが、近くにある別のお寺にもお参りしようと思います。

 

 

 築地市場('23.9.25)

 


大門駅から都営大江戸線12-600形車両に乗って2駅。


築地市場駅で降りました。

 


改札のそばには、江戸の浮世絵師を描いた壁画が展示されていました。
片岡球子さんの作品『浮世絵師勝川春章』と『国貞改め三代豊国』を、徳島県の大塚国際美術館でも使われている美術陶板の技法で複製したものだそうです。

 


A1出口から外に出ました。以前はこの駅舎の上に、築地市場の建物が乗っていたようです。

A2出口が朝日新聞東京本社のビルに隣接しているらしく、A1からでも朝日新聞がよく見えます。


金網越しに、ごく一部ですが築地市場の跡地が見えました。
更地が広がっています。

 


一方で、築地場外市場のお店は元気に営業中。人が多くて賑わってます。海外からのお客さんもいらっしゃる様子。

ここでお昼にしようと思い、良さそうな食堂がないか探して歩いてみましたが、どこも割と混んでます。
お正月にテレビでよく見た「すしざんまい」の本店を発見。ここにあったんですね。
やはり席は埋まってる感じでした。かなり昔に有楽町店へ行ったことがあり、そのときおいしかったという記憶があるので、久しぶりに食べたかったのですが。

 


駅から北東へのびる「門跡通り」に戻って、さらに先へ行ってみます。


築地四丁目交差点で振り返ると、アーケードに「築地場外市場」の文字が。日比谷線の築地駅から来ると、こっち側が正面になりますね。

築地場外市場



鉄道コム

 

この交差点の角に、「築地銀だこ」の本店がありました。
かつて銀座にあった本店をテレビでよく目にしましたが、2017年からこちらが本店になっているそうです。

 

 

また、この交差点から見えるビルに、テーブルマークのロゴマークがありました。
私が築地に来たのは『脱出ゲーム 香川県からの脱出』とは無関係だったのですが、香川県発祥の大手企業である、テーブルマーク(旧・加ト吉)の本社がここにあったとは。

 

 

その奥に、ニチレイのビルもありました。

 

 


交差点を渡ると、大きな銅像が姿を現しました。
親鸞聖人の像です。

「築地本願寺で親鸞聖人に愚痴をこぼす。疲れてたのかな。」に続く)

 

※『脱出ゲーム 香川県からの脱出』のヒット祈願で、ゲームの登場人物ゆかりの地を巡る旅は、以前にも何度か行なっています。よろしければこちらも御覧下さい。

 

大津・建部大社と堺・大鳥大社(日本武尊)、神戸・須磨寺(尾崎放哉) 岡山・吉備津神社と吉備津彦神社(桃太郎) 安倍晴明神社と、あべのハルカス、道頓堀、特急ひのとり

 

 

池上駅 池上本門寺(日蓮) 矢口渡駅、蒲田の屋上観覧車 東急多摩川線・武蔵新田駅から新田神社(1)(新田義興、平賀源内) 新田神社(2) 新田神社(3)

 

東急&相鉄新横浜線&相鉄・JR直通線 緑園都市駅&ゆめが丘駅 藤沢本町(源義経) 辻堂駅北口・テラスモール湘南(前編) テラスモール湘南(後編) 片瀬江ノ島駅

 

多磨霊園(前編) 多磨霊園(後編)(大平正芳、大川博、菊池寛) 虎ノ門の金刀比羅宮 神田明神・将門塚(平将門) 東寺(空海) 白峯神宮(前編)(崇徳天皇) 白峯神宮(後編)(崇徳天皇) 晴明神社(安倍晴明) 北野天満宮(菅原道真)

 

ゲームブック風アドベンチャーゲーム『脱出ゲーム 香川県からの脱出』はこちらから。


※これまでの「日本縦断紀行」はこちら。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 




人気ブログランキング

 

SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。
周りの人に知ってもらいたいこと
(「高齢者と同居しています」「基礎疾患を持っています」等)