甲子園球場の思い出と、クリスマスイブイブの神戸三宮 | ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を制作・配信中。

『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。
阪神なんば線で尼崎に着きました。阪神本線に乗り換えて、甲子園経由で神戸三宮を目指します。

 

 

 甲子園('23.12.23)

 

阪神本線といえば、私は甲子園球場へ行くときに乗ることが多かったので、この路線の思い出は甲子園の思い出とセットになってます。

 

車窓から見た甲子園駅前は、リニューアルされているようで、駅前広場が真新しい感じになっていました。
阪神甲子園球場は、高速道路の高架の向こうに、一部分だけ見えました。
阪神甲子園球場

 



鉄道コム

 

甲子園ではプロ野球も高校野球も見たことがありますが、特に印象に残っているのが、自分の母校が45年ぶりに出場した、2005年のセンバツ高校野球。
母校の試合と同じ日に、私の地元・苫小牧市から出場する、前年夏優勝の駒大苫小牧の試合もあり、しかも開催初日なので開会式も見られるという“俺得”な日程。東京から駆けつけて現地観戦しました。

……雨のため、開会式だけやって試合は全て中止に。
翌日も休みをとっていて良かったです。

 

第1試合。この駒大苫小牧の試合を生で見たことは、後から考えると貴重な体験でした。
ロースコアの展開で、駒大苫小牧が接戦を制したのですが、この試合で完投勝利した2年生投手が、あの田中将大投手。

 

この年の夏に駒大苫小牧は2連覇を達成。翌年も決勝まで進み、早稲田実業との決勝引き分け再試合。田中投手は早実の斎藤佑樹投手とともに時の人となるのです。
その後プロでも活躍し、日米通算200勝まであと少し。
そんな田中投手の甲子園デビューの試合を、生で観戦できたのは凄いことです。

 

あと、母校は第3試合に出て、強まる雨の中で乱打戦を制して勝ち上がりました。
母校も、地元の高校も勝つという、私にとっては嬉しい結果でした。
……その後、両校ともこの日の第2試合に勝利した神戸国際に敗れるわけですが。

 

(ちなみに、母校は去年の夏の大会で、107年ぶりに優勝して、大きなニュースになっちゃいました。
その試合も生で見たかったですけど、なにせ猛暑でしたし、病院の通院日と重なったこともあり、録画していたテレビ中継を、結果を知った上で、帰宅後にじっくり見ました)

 

あと、甲子園歴史館の展示が充実してました。高校野球の歴史も阪神タイガースの歴史もじっくりと。
試合のないときはバックスクリーンに出て、球場を眺めることができます。
甲子園歴史館

 

 

そのほか阪神本線の思い出としては、春日野道駅の島式ホームが凄く狭いと聞いて、見に行ったことがあります。


2002年8月に撮った写真。
地下ホームの真ん中に、列車が通過する際につかまるための手すりがありました。
さすがにこの後、拡張工事が行なわれて、2004年からは線路の外側に造られた相対式ホームが使われています。

 

 神戸三宮

 


神戸三宮駅で降りました。
阪神1000系・大阪万博ミャクミャクラッピング車両。
直通特急なので、この電車は山陽電鉄の姫路駅まで乗り入れます。

 


神戸三宮駅でアレを見ました。
本当になんば線経由だと、京セラドームから甲子園まで、電車1本で行けるんですね。
日本シリーズが「なんば線シリーズ」と呼ばれていたのも、うなずけます。

 


あと、例のビールかけで話題になった平田勝男コーチが、「おつかれ生です」とアサヒ生ビールを持ってほほえむポスターもありました。

 

 

 


三宮に来たのはいつ以来か覚えていないくらい久しぶり。
予約したホテルは駅からすぐ近くのはずですが、どっち方向に歩けばいいのかわかりません。

 

予定ではJR神戸駅に近い、ハーバーランドのホテルを予約するつもりでしたが、直前に埋まってしまって急きょ三宮に変更した、という経緯もあり、三宮の道路をあまりよく調べていなかったのです。
三宮よりもハーバーランドの方が、訪れた回数が多く、まだ多少は土地勘があるのです。まあそちらにも久しく行っていませんが。

 

三宮駅の地下で道に迷ったり、道が工事中で遠回りしたり、喫茶店を探すも混んでて入れなかったりして、かなり歩き、駅から近いはずのホテルに着くまで30分くらいかかってしまいました。チェックインが17時をすぎました。

 

 


宿泊者向けのフリードリンクがあるらしいので、18時台にホテルのラウンジへ。今日1日で撮った写真を確認しながら、何か飲むことにしました。
大きなクリスマスツリーが輝いています。

 

フリードリンクでしたが、私は下戸なのでアルコール類は一切駄目。ホットコーヒーはペーパードリップ式。紅茶はティーバッグ。気軽にさっと飲める感じではありません。
アイスコーヒーもありましたが、シロップが切れている様子。
結局、おしゃれなラウンジの隅っこで牛乳を飲んでました。
(後から考えれば、コーヒーはともかく、ティーバッグで紅茶をいれるのは、そんな面倒なことじゃないはずですが)

 

周りはカップルばかり。
ホテルに若いカップルのお客さんがこんなに多いのも珍しいと思いましたが、考えてみればこの日はクリスマス直前の土曜日。そりゃまあカップルが多くて当然です。

率直に言うと、うらやましいです。

 

 

晩ごはんは外で食べようと思ってましたが、寒さもあり、急に疲れが出たので、急遽コンビニでカツ丼を買って、ホテルの部屋で食べることに。
このホテルのテレビは、テレビ大阪が映ります。『出没!アド街ック天国』のオンエア時間に間に合って、むしろ良かったです。
ホテルの部屋は、おひとりさまでも快適に過ごせました。

「事件のない花隈町と、晴れてる新開地を通過して、山陽電車に直通」へ続く)

 

※『脱出ゲーム 香川県からの脱出』のヒット祈願で、ゲームの登場人物ゆかりの地を巡る旅は、以前にも何度か行なっています。よろしければこちらも御覧下さい。

 

JR大津駅 瀬田の唐橋 建部大社(日本武尊) 建部大社、琵琶湖線 大阪駅となんば駅 南海・浜寺公園駅 阪堺・浜寺駅前駅と浜寺公園 夜の浜寺公園と堺市

 

(※関西・岡山ダイジェスト) 大津・建部大社と堺・大鳥大社(日本武尊)、神戸・須磨寺(尾崎放哉) 岡山・吉備津神社と吉備津彦神社(桃太郎) 安倍晴明神社と、あべのハルカス、道頓堀、特急ひのとり

 

 

池上駅 池上本門寺(日蓮) 矢口渡駅、蒲田の屋上観覧車 武蔵新田駅から新田神社(1)(新田義興、平賀源内) 新田神社(2) 新田神社(3)

 

東急&相鉄新横浜線&相鉄・JR直通線 緑園都市駅&ゆめが丘駅 藤沢本町(源義経) 辻堂駅・テラスモール湘南(前編) テラスモール湘南(後編) 片瀬江ノ島駅

 

多磨霊園(前編) 多磨霊園(後編)(大平正芳、大川博、菊池寛) 虎ノ門の金刀比羅宮 神田明神・将門塚(平将門) 東寺(空海) 白峯神宮(前編)(崇徳天皇) 白峯神宮(後編)(崇徳天皇) 晴明神社(安倍晴明) 北野天満宮(菅原道真)

 

ゲームブック風アドベンチャーゲーム『脱出ゲーム 香川県からの脱出』はこちらから。


※これまでの「日本縦断紀行」はこちら。

 


SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。
「高感度人間HSP」

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 




人気ブログランキング