サムネイル

こんにちわ♥

旅好きぱんだです🐼

 

2018年、婚活Blog開始

2020年、結婚&家購入

流産を経て1年妊活

22年11月出産予定目がハート


→👶2022年の治療履歴

→👶妊娠カテゴリに移動


夫は6歳年下の年男🐯

プチモラ気質ですが

真面目で家事好き🏘🍳

 

→🐼自己紹介こちら 

→🐯夫紹介はこちら

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
 アップこんな夫婦に憧れるラブラブ

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

 

 

リボン良ければフォローしてね音譜

フォローしてね…

 

 


リボン妊活関連記録リボン

採卵期の総額 👛(2022.1採卵!)

移植期の記録 🐣(2022.2移植!)

判定結果(2/28) 

2020年に結婚した夫婦の日常や

妊娠中の様子を記録🐼🐯飛び出すハート



下差し昨日は幸せな洗濯をしてみて。。
…やっぱり。。。不思議と幸福感を味わいます。
 (仕事のない優雅な状況も幸せを後押し。。)

 







今、この記事を書いてるのは10/25。

(本日以下も記録)
ベル教訓① (…前半、10月給料の話を記載 )
ベル教訓②  (…前半、現時点の夫への想いを記載)



マタニティライフは充実しすぎていて
日々、残したいことが多すぎて

記録が1日1件じゃ追いつきません😂💦



産後は恐らくバタつくと思うので、
今のうちに記録して、産後はしばらく
育児に集中する予定ですᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ✨




今日は、産前最後のデートに
夫とLaQua(=旧後楽園ゆうえんち)へ
いった話♪


ちなみに、今週末はまだ元気だったら
もう一箇所デートへ行くのと(=浅草予定)
産前最後にして最大イベント、←大袈裟w

マタニティフォト📸✨


があるので、

産前記録は恐らくもう少しだけ
続く予定です。。。


無事出産し、
育児カテゴリへの移動&育児記録は
12月頃までに移れたらいいなぁ〜と
漠然と考えてます♪♪♪ (←念願😍✨)


人生最初で最後の🐼マタニティ記録、
もう少しお付き合いくださいm(__)m



(産休記録はInstagramでも♪)

🐼Instagram📷✨
@panda_travel_diary飛行機記録)
@panda_book_diary (📗記録)

☝放置垢を活用してマタライフ記録中📝
 Instagramやってたら仲良くしてね音譜
(…更新頻度低めです😂www)









さて、前置きが長くなりましたが
38週の週末、夫と最後の夫婦デートに

LaQua🎡

へ行ってきましたヽ(`▽´)/♥




これ、何故か夫からの提案で………


ぱんだちゃん、
週末はLaQuaでも行ってみない?

二人で電車乗って出歩けるのも
もうできなくなるかもだから。。

僕サウナにも行ってみたいし。
↑おそらくこれが一番の理由😂www

もし、🐼ちゃんサウナの間待ってて
くれるなら。。。

買ったTシャツでマタニティフォト
撮るのもいいよね。(いい場所あれば)
↑これは取ってつけたような感じ😂www
 (…私がマタフォトやりたいからwww)




なーんていう。


私の希望というより、

完全なサウナ目的なのは
明白だけど、


私も一人でのんびりお茶しながら
本読む時間を持てるのは嬉しいし、

最後に観覧車に乗るのもいいな〜
と思ったので、快く了承する。



実際に、LaQuaでは

ベル買い物したり👚
 (→来週のマタフォト用に白シャツ試着!!)

ベル夫はサウナ、私はカフェで読書📚
 (→2時間ほどのんびり😍♥)

ベル観覧車に乗ったり🎡

ベル夜は飲み屋街を散策したり🍻
 (→個室居酒屋で3時間ほどじっくり話す)




最後の夫婦二人、
じっくり話してのんびり過ごせたのは
すごく楽しかったヽ(`▽´)/♥



そして、観覧車での撮影!!


LaQuaの観覧車は乗り口が2つに
分かれてて、「何だろう??」と
思ったら一方はカラオケ用🎤

みたいです😂www


今の観覧車は、
カラオケまでできちゃうんだ〜

と、夫と笑ってしまった。。😂w


我々は普通の入り口に入り、
いよいよ搭乗。


乗ったら、15分の間で
できるだけ撮らねばと🐼バタバタ💦

夫は着ていたシャツを脱ぎ、
私はカメラをスタンドに設置し、

いざ、撮影開始!!!




が、、、

カメラスタンドだと角度調整が
難しかったり光が入りにくくて、

自撮り棒の方が、いい感じに撮れます。


(カメラスタンドも、近づけば光入る)



以下、カメラスタンドでの撮影。


1枚目、最初の一枚(暗い。。。💦)
2枚目、近づいてみる(明るくなるも背景飛ぶ…💦)




次に、自撮り棒での撮影

1枚目、お試しの一枚(未加工だけど明るい✨)
2枚目、少し加工(背景も入ってます♪)






てことで。


観覧車撮影は、個室空間となり意外と
セルフフォトにピッタリだと判明!!

ただ、📸技術ないと難しい。。


自撮り棒とスタンド、どちらも持参し
臨機応変に変えていくのが良いのかな
と感じました♪♪♪



もし、
マタフォト撮るまででもないかな〜

と思いつつ、
膨らんだお腹やマタ時期の記念は
多少残したいとお考えの方は、


観覧車撮影🎡✨

オススメですヽ(=´▽`=)ノ♥



ご参考までに。



2022.10.22 ぱんだパンダ


NEXT
→浅草寺で最後の安産祈願&デート♪



夫はケチったけど、ベビ用のTシャツもあり
(2500円で購入時に選択可。うちは買わず……)
「買っとけばよかったね…」「お揃いの服でも
写真撮りたかった。。」と夫は後悔してました。
(遅ーよ!!だったら最初から買っとけっ!💦)

って、こーゆうの多い。。。








スターうさぎ 妊娠記録《4-6月》 うさぎスター

 (→「絨毛膜下血腫」で安静に。。)

 助産師検診で安堵(不安解決✨)

5月のモラ夫① (…課金にキレる)
5月のモラ夫② (…家事にキレる)
喧嘩後 (…疲れて距離を置く)



♡私のお気に入り妊活グッズ♡