ムフムフ♡の6回 海の女神 宗像大社さんで不思議写真①

 

 

🐼ムフ♡

 

毎朝、ムフムフ♡って、そもそも、

なんなんだよ!そのムフムフ♡ってのは。。。。

 

お前、朝から言わせるつもりか🐼

良いのか、ホントに言っても。。。🐼

 

いや、今日はやめとこ。。。

女神様だしね。。今日は。。。

 

お前、なんか勘違いしてね~か~🐼

-------------------------------------------------

ここからが本文です。

 

 

以前、宗像大社さんの辺津宮のご紹介をしたことがあったのですが、

今回は、中津宮と沖津宮遙拝所に行ってみました。

 

 

 宗像大社(むなかたたいしゃ)さんは、福岡県宗像市にある神社さんで、旧官幣大社です。

 

 日本各地に七千余ある宗像神社、厳島神社、および宗像三女神を祀る神社の総本社です。

 

 2017年に、世界遺産に登録されました。

 

 

宗像大社さんは、

 

沖ノ島の沖津宮     (タゴリヒメ様:長女)

(大国主様の最初のお嫁さんです)

 

 

筑前大島の中津宮    (タギツヒメ様:二女)

(大国主様との間に事代主様(恵比寿様)を

もうけたとも言われています)

 

 

宗像市の辺津宮  (イチキシマヒメ様:末子)

(ご存知、弁財天様です)

 

の三社の総称です。

 

--------------------------------------

今回は、大島の中津宮に向かいます。

 

 

宗像市の沖合の島なので、

フェリーで向かいます。

 

神湊(こうのみなと)と言います。

神様の港という名前なんて、なかなか大胆な名前だな🐼

 

7:40発の始発だったので、

着いたのは、まだ暗い時間でした。。

(朝3:00に起きて、シャワーして禊ぎ済です。眠い。。

俺も。。。🐼   さっき起きたくせに。。。。)

夜が明けてないのに、明るいでしょ!

不思議写真撮影の技を使いました

 

釣り客がたくさんいました。

(パンダ🐼さんも釣りぐらいできる🐘)

だから。。誰なんだよ、その象さん。。

 

往復980円と安いです。

(パンダは乗れないのか🐼)

お前、オレだろ!

(そうだった。。🐼)

 

いってらっしゃーい👋

でー!置いて行かれた。。。🐼

(フェリーが入ってくる場面です。

乗り遅れたわけではありません。)

 

 

日本の夜明けだ~

(神様に会うためには、やっぱり夜明け前からですね~

パンパン パンダ~🐼)

 

大島、到着~

(早かったな。写真2枚分じゃん🐼)

勝手に言っとけ。。。

 

まずは、

港から、歩いて10分もかからない

ところにある須賀宮さんにご挨拶です。

 

おはようございます!

 

何も書いていないので神様のお名前が

わかりにくいのですが、恵比寿様と

猿田彦様がいらっしゃいます。

初めてきました~

よろしくお願いいたします👏👏

👏👏🐼

 

 

では、いよいよ、宗像大社 中津宮に

参拝に向かいます。

 

お邪魔しまーす

 

一の鳥居からすぐ、二の鳥居です。

 

二の鳥居の横に織女神社さんです。

 

ここには、七夕伝説があります。

織姫様は中国から来たみたいです。

(初耳ですね。。パンダさん、知ってた?)

パンダだけど、日本生まれだから知らない。。🐼

日本生まれ??知らなかった。。。

 

 

えーとっ、天の川です。。。

(ツッコミどころですが、ガマン、ガマン)

(俺もガマン🐼)

 

 

さっきお参りした須賀宮さんには、

彦星様(牽牛神社)もおられます。

(パンダ星から来ました🐼)

お前、さっき、日本生まれって言っただろ。。。まったく。。

 

石橋を渡って、タギツヒメ様に

会いに行きます。

ブルッブルッ。。。くる~

 

橋を渡ると、空気感がかわります。

最初のパワースポットに認定です。

(勝手に決めるな!🐼)

(日差しが弱くて、不思議写真が撮りにくいなあ。。)

 

オーブさんが、チラッと偵察にきました。

(ホントはたくさんの気を感じます。写らないだけで。。。)

 

タギツヒメ様はエライと書いてあります。

(こら~!チャンと読め!🐼)

 

岩をくり抜いた手水鉢は

パワーを感じます。

 

少し長めの階段です。

オイショ、オイショというほどではありません。

 

 

(オイショ、オイショ🐼)

 

わずかに日差しが強くなってきました。

ということで、不思議写真撮影開始です。

 

織姫様~👏👏

(パンダ星から来ました~🐼)

天の川に流すぞ!

 

 

パワーが上がった来たぞ~

 

タギツヒメ様~👏👏

 

十文字の強い光が特徴的ですね~

美しい。。。

(パンダ姫並みかな。。。🐼)

誰だそれ。。

 

ピンク攻撃~

優しい光ですね

光の美しさから、湍津姫(タギツヒメ)様が

どんな神様かわかる気がします。。

(ムフムフ♡ピンク。。。🐼)

勝手に呼ぶな!

 

 

次回は、本殿に向かいます。

 

 

 

 

 

やりました~!🐼

遂に海外進出で~す!🐼

 

海外って、、、船にのっただけじゃん。。

 

将来の本格的な海外進出の練習さ🐼

 

ふ~ん。。で、海外ってどこ行きたいの。。

 

 

知らない。。🐼

 

 

 

 

パンダ🐼さんとの旅は、まだまだ続きます。。。

 

 

 

<関連記事>

3月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①

 

6回 海の女神 宗像大社さんで不思議写真①

 

5回 樹齢3000年の楠がご神体の武雄神社さんで不思議写真④

4回 樹齢3000年の楠がご神体の武雄神社さんで不思議写真③

3回 樹齢3000年の楠がご神体の武雄神社さんで不思議写真②

2回 樹齢3000年の楠がご神体の武雄神社さんで不思議写真①

 

 

403回 神様が豪華すぎる揖宿神社さんで不思議写真④

402回 神様が豪華すぎる揖宿神社さんで不思議写真③

401回 神様が豪華すぎる揖宿神社さんで不思議写真②

400回 神様が豪華すぎる揖宿神社さんで不思議写真①

 

399回 皇太子様とゆかりの枚聞神社さんで不思議写真④

398回 皇太子様とゆかりの枚聞神社さんで不思議写真③

397回 皇太子様とゆかりの枚聞神社さんで不思議写真②

396回 皇太子様とゆかりの枚聞神社さんで不思議写真①

 

395回 霧島六社権現 霧島岑神社さんで不思議写真②

394回 霧島六社権現 霧島岑神社さんで不思議写真①

 

393回 神武天皇生誕の地 狭野神社さんで不思議写真④

392回 神武天皇生誕の地 狭野神社さんで不思議写真③

391回 神武天皇生誕の地 狭野神社さんで不思議写真②

390回 神武天皇生誕の地 狭野神社さんで不思議写真①

 

320回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真⑤

319回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真④

318回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真③

317回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真②

316回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真①

 

325回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真③

324回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真②

323回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真①

 

389回 3人寄れば...の発祥の寺 六郷満山 文殊仙寺さん

 

388回 六郷満山 総持院 両子寺さんで不思議写真④

387回 六郷満山 総持院 両子寺さんで不思議写真③

386回 六郷満山 総持院 両子寺さんで不思議写真②

385回 六郷満山 総持院 両子寺さんで不思議写真①

 

381回 開山1300年六郷満山 長安寺で不思議写真③

380回 開山1300年六郷満山 長安寺で不思議写真②

379回 開山1300年六郷満山 長安寺で不思議写真①

 

378回 日本最大の大威徳明王像 真木大堂で不思議写真

 

377回 平安の巨岩壁仏像 熊野磨崖仏で不思議写真⑤

376回 平安の巨岩壁仏像 熊野磨崖仏で不思議写真④

375回 平安の巨岩壁仏像 熊野磨崖仏で不思議写真③

374回 平安の巨岩壁仏像 熊野磨崖仏で不思議写真②

373回 平安の巨岩壁仏像 熊野磨崖仏で不思議写真①

 

372回 国宝 富貴寺さんで不思議写真③

371回 国宝 富貴寺さんで不思議写真②

370回 国宝 富貴寺さんで不思議写真①

 

369回 不思議写真 1周年!④(飛躍)

368回 不思議写真 1周年!③(変革期)

367回 不思議写真 1周年!②(成長期)

366回 不思議写真 1周年!①(黎明期)

 

365回 高野山で不思議写真④

364回 高野山で不思議写真③

363回 高野山で不思議写真②

362回 高野山で不思議写真①

 

360回 熊野に行けない方のために

 

359回 那智の滝 飛瀧神社さんで不思議写真②

358回 那智の滝 飛龍神社さんで不思議写真①

 

357回 那智の滝をご神体とする熊野那智大社で不思議写真③

356回 那智の滝をご神体とする熊野那智大社で不思議写真②

355回 那智の滝をご神体とする熊野那智大社で不思議写真①

 

354回 悠久の新宮 熊野速玉大社さんで不思議写真②

353回 悠久の新宮 熊野速玉大社さんで不思議写真①

 

352回 自分に足りない星を補う方法

 

351回 熊野速玉大社の元宮 神倉神社さんで不思議写真③

350回 熊野速玉大社の元宮 神倉神社さんで不思議写真②

349回 熊野速玉大社の元宮 神倉神社さんで不思議写真①

 

348回 旧熊野本宮大社 大斎原で不思議写真②

347回 旧熊野本宮大社 大斎原で不思議写真①

 

346回 世界遺産 熊野本宮大社さんで不思議写真②

345回 世界遺産 熊野本宮大社さんで不思議写真

 

344回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真④

343回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真③

342回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真②

341回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真①

 

340回 神々の聖域 英彦山神宮さんで不思議写真③

339回 神々の聖域 英彦山神宮さんで不思議写真②

338回 神々の聖域 英彦山神宮さんで不思議写真①

 

337回 霧島神宮の古宮 高千穂河原

336回 坂本龍馬🐉ゆかりの霧島神宮さんで不思議写真②

335回 坂本龍馬🐉ゆかりの霧島神宮さんで不思議写真①

 

334回 龍神様🐉が付いていてもパワー不足時のお話

 

333回 白蛇様🐍がおられる霞神社さんで不思議写真④

332回 白蛇様🐍がおられる霞神社さんで不思議写真③

331回 白蛇様🐍がおられる霞神社さんで不思議写真②

330回 白蛇様🐍がおられる霞神社さんで不思議写真①

 

329回 龍神様の夢

 

328回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真③

327回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真②

326回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真①

 

322回 豊臣秀吉ゆかりの名島神社さんで不思議写真

321回 神様なのに菩薩様?権現様?明神様?

 

315回 オーブさんのお話

 

314回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真④

313回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真③

312回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真②

311回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真①

 

286回 神様のルーツのお話②

285回 神様のルーツのお話①