パワスポの360回 熊野に行けない方のために
前回まで、駆け足で「熊野詣で」をご紹介して参りましたが、かつて、同じ「気」と「光」を感じたことがありました。
熊野三山の奥宮 玉置神社さんです
なので、「熊野詣で」ができない方やこれから「熊野詣で」をされようとお考えの方向けに、熊野座(くまのいます)神社さん(熊野三山の昔の名前です)の「気」と「光」をお届けしたいと思います。
お近くに、熊野座神社さんや熊野神社さんがございましたら、本ブログの「気」と「光」を感じたうえで、ご参拝してみると、違った「気」と「光」を感じることができるかもしれませんし、実際に「熊野詣で」した際に、神様に受け入れて頂くための予行演習になるかもしれません。
では、上色見(かみしきみ)熊野座(くまのいます)神社さんの
「気」と「光」を一挙にお届けします。
(※感じやすい方は、一度に見ずにボチボチ見てください。)
一の鳥居です
熊野古道みたいな参道です
今にして思えば、感じる「気」は、熊野です
質素なつくりの拝殿です。
熊野三山の奥宮 玉置神社さん風です
本殿横からご神体に行けます
ご神体の風穴内です
凄まじいパワーです
熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)の
ご祭神を勧請された神社さんは、
熊野神社
熊野座(くまのいます)神社
熊野社(くまのしゃ)
熊野宮
十二所神社(じゅうにしょじんじゃ)
などのお名前で、
全国に3000ヶ所ほどあるようです。
コンビニよりは少ないですが、それほど遠くない
ところに、お宮さんがあるかと思います。
気になった方は、お近くの熊野系神社さんにお立ち寄りください。
因みに、掲載した写真を撮影した頃は、
まだオーブさんが撮れていませんでした。
「気」だけでなくて、「光」も感じれるようになったり、
不思議写真の種類が増えてきたのは、
この頃からだったような気がします。
今回引用したブログはこちらです↓
279回 アニメ『蛍火の杜へ』の舞台 上色見熊野座神社で不思議写真④
278回 アニメ『蛍火の杜へ』の舞台 上色見熊野座神社で不思議写真③
277回 アニメ『蛍火の杜へ』の舞台 上色見熊野座神社で不思議写真②
276回 アニメ『蛍火の杜へ』の舞台 上色見熊野座神社で不思議写真①
<関連記事>
1月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
344回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真④
343回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真③
342回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真②
341回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真①
314回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真④
313回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真③
312回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真②
311回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真①
266回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その4)
265回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その3)
255回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真②
254回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真①
250回 かえる寺🐸で不思議写真⑤ 第三番霊場 如意輪密寺さん
249回 かえる寺🐸で不思議写真④ 第三番霊場 如意輪密寺さん
248回 かえる寺🐸で不思議写真③ 第三番霊場 如意輪密寺さん
247回 かえる寺🐸で不思議写真② 第三番霊場 如意輪密寺さん
246回 かえる寺🐸で不思議写真① 第三番霊場 如意輪密寺さん
243回 青龍湖の本宮 松尾神社さん(青龍権現)で不思議写真
213回 宇佐神宮さんの元宮(後編) 大元神社さんで不思議写真
212回 宇佐神宮さんの元宮(前編) 大元神社さんで不思議写真
169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)
168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)
158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。