パワスポの347回 旧熊野本宮大社 大斎原で不思議写真①

 

 

 大斎原(おおゆのはら)は、かつて、熊野本宮大社があった場所です。

 

 

日本一の大鳥居とのことです

(高さ33.9m、横42m)

 

 明治22年(1889年)の8月に起こった大水害が本宮大社の社殿を呑み込み、社殿の多くが流出したため、水害を免れた上4社を現在の熊野本宮大社がある場所に遷座したとのことです。

 

 現在は2基の石祠が祀られているのみです。(中4社、下4社)

 

御祭神

 

第五殿    禅児宮    おしほみみのみこと    地蔵菩薩
第六殿    聖宮    ににぎのみこと    龍樹菩薩
第七殿    児宮    ひこほほでみのみこと    如意輪観音
第八殿    子守宮    うかやふきあえずのみこと    聖観音
第九殿    一万十万    かぐつちのみこと    文殊菩薩・普賢菩薩
第十殿    米持金剛    はにやまひめのみこと    毘沙門天
第十一殿    飛行夜叉    みづはのめのみこと    不動明王
第十二殿    勧請十五所    わくむすびのみこと    釈迦如来

 

-------------------------------------------

今回は、1回目です。

 

参拝順路です。

 

ここからが、参道です。

熊野本宮大社さんの大鳥居から

道路を挟んで、反対側にあります。

 

 

よく知らずに、産田社を素通りしてしまいました。。。

前方を行くのは、同じく素通りした86歳のおばあちゃんです。

 

神様のお出迎えです。

前方にはやっぱり、おばあちゃんです。

足が悪いのに、何故か、歩みが早くなっています。

 

下にいるおばあちゃんと比べると、

鳥居が如何に大きいかがわかります。

 

失礼します。

 

龍神様の「魂」の手水舎です。

 

オーブさんがたくさん

お出迎えしてくれる参道です。

 

光もいい感じです。

明るすぎず、弱すぎずみたいな

「光」が妙に心地いいです。

 

神様もお出迎えしてくださいます。

 

厳粛な気分になる参道です。

 

それにしても、凄い数のオーブさんです。

おばあちゃんがいると、何故か多いんです。。

 

良い「気」が出ています。

本宮大社さんよりも、優しげです。

少し、尖った感覚があるものの、

それが指圧的な気持ちの良さになっています。

 

包まれる感覚もあります。

 

参道を抜けると、開放的な

紅葉が美しい公園風になっています。

 

でも、ここは、神社さんだと思わせる

神気に満ちています。

 

 

紅葉の見頃です。

 

神様がたくさんおられるせいか、

オーブさんもどこにでもいます。

それだけでも愉しい気分です。

 

独特の雰囲気があります。

見た目には、美しい公園なのですが、

色んな「気」が、敷地全体を覆っている

ような、結界の中にいるような感覚です。

 

かつて、本宮大社があった場所ですが、

古めいた感じもしません。

 

しかし、悪い感覚ではありません。

 

うまく説明できないのがもどかしいですが、

簡単に言えば、肩こりがほぐされる感覚です。

(尚更、わけわからないですね。。すみません)
 

 

次回は、祠におられる神様をご紹介します。

 

 

<関連記事>

12月の金運のいい日と吉方位(2017年/平成29年)カレンダー

 

347回 旧熊野本宮大社 大斎原で不思議写真①

 

346回 世界遺産 熊野本宮大社さんで不思議写真②

345回 世界遺産 熊野本宮大社さんで不思議写真

 

344回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真④

343回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真③

342回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真②

341回 悪縁切り 熊野三山の奥宮 玉置神社さんで不思議写真①

 

340回 神々の聖域 英彦山神宮さんで不思議写真③

339回 神々の聖域 英彦山神宮さんで不思議写真②

338回 神々の聖域 英彦山神宮さんで不思議写真①

 

337回 霧島神宮の古宮 高千穂河原

336回 坂本龍馬🐉ゆかりの霧島神宮さんで不思議写真②

335回 坂本龍馬🐉ゆかりの霧島神宮さんで不思議写真①

 

334回 龍神様🐉が付いていてもパワー不足時のお話

 

333回 白蛇様🐍がおられる霞神社さんで不思議写真④

332回 白蛇様🐍がおられる霞神社さんで不思議写真③

331回 白蛇様🐍がおられる霞神社さんで不思議写真②

330回 白蛇様🐍がおられる霞神社さんで不思議写真①

 

329回 龍神様の夢

 

328回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真③

327回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真②

326回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真①

 

325回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真③

324回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真②

323回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真①

 

322回 豊臣秀吉ゆかりの名島神社さんで不思議写真

321回 神様なのに菩薩様?権現様?明神様?

 

320回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真⑤

319回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真④

318回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真③

317回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真②

316回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真①

 

315回 オーブさんのお話

 

314回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真④

313回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真③

312回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真②

311回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真①

310回 水天宮さんの総本宮で不思議写真②

309回 水天宮さんの総本宮で不思議写真①

 

308回 龍神様を祀る 海童神社さんで不思議写真

307回 七福神様に関する疑問

306回 笠沙恵比寿さんと廣泉寺さん

 

305回 日本三代実録の古社 稲佐神社さんで不思議写真②

304回 日本三代実録の古社 稲佐神社さんで不思議写真①

 

303回 不動明王様のお話

 

302回 成田山新勝寺 久留米分院さんで不思議写真②

301回 成田山新勝寺 久留米分院さんで不思議写真①

 

300回 守護霊様のお話

299回 ついてる人になる方法

 

298回 霊峰高良山の高良大社で不思議写真③

297回 霊峰高良山の高良大社で不思議写真②

296回 霊峰高良山の高良大社で不思議写真①

 

295回 仏像にまつわる疑問

294回 仏教系都市伝説的なお話

 

293回 大金運を呼ぶ 祐徳稲荷神社さんで不思議写真④

292回 大金運を呼ぶ 祐徳稲荷神社さんで不思議写真③

291回 大金運を呼ぶ 祐徳稲荷神社さんで不思議写真②

290回 大金運を呼ぶ 祐徳稲荷神社さんで不思議写真①

 

287回 お守りとおみくじのお話

286回 神様のルーツのお話②

285回 神様のルーツのお話①

 

289回 神話の里④ くしふる神社さん②

288回 神話の里④ くしふる神社さん

 

284回 神話の里③ 天安河原

283回 神話の里② 高千穂神社さん

282回 神話の里① 幣立神宮さん

 

281回 参拝の仕方にまつわるお話

280回 そもそも神社さんとは?

 

275回 肥後国一宮 阿蘇神社さんで復興祈願

274回 肥前一宮 與止日女神社で不思議写真

273回 大隅国一宮 鹿児島神宮さん

272回 法事に関する基礎知識①

271回 お寺さんに行く前の基礎知識①

270回 第108番霊場 鎮国寺さん奥の院で不思議写真

269回 第88番霊場 鎮国寺さんで不思議写真③

268回 第88番霊場 鎮国寺さんで不思議写真②

267回 第88番霊場 鎮国寺さんで不思議写真①

266回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その4)

265回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その3)

264回 そもそも、お寺さんとは?

263回 紅葉はまだですが。。紅葉八幡宮さんで不思議写真

262回 神様ごはん

261回 悪い邪気を呼び込む行動

 

260回 恐怖体験!光雲神社さんで不思議写真

259回 白山神社さんで不思議写真

258回 龍神様と仲良くなる方法

257回 お清めには、このアイテム。。らしいです

256回 篠崎八幡宮さんで不思議写真

255回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真②

254回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真①

253回 福の神様と仲良くなるコツ

252回 神様に嫌われる方法と好かれる方法

251回 山の神様にご挨拶する時の作法

 

250回 かえる寺🐸で不思議写真⑤ 第三番霊場 如意輪密寺さん

249回 かえる寺🐸で不思議写真④ 第三番霊場 如意輪密寺さん

248回 かえる寺🐸で不思議写真③ 第三番霊場 如意輪密寺さん

247回 かえる寺🐸で不思議写真② 第三番霊場 如意輪密寺さん

246回 かえる寺🐸で不思議写真① 第三番霊場 如意輪密寺さん

 

243回 青龍湖の本宮 松尾神社さん(青龍権現)で不思議写真

242回 龍が住む青龍湖で不思議写真

240回 宝くじの神様 宝当神社さんで不思議写真

 

239回 復興の大先輩 広島の平和記念公園

 

233回 強運な人には、龍神様の後ろ盾が・・あるかも・・

232回 龍が住む”青龍窟”で不思議写真(4/4)

231回 龍が住む”青龍窟”で不思議写真(3/4)

230回 龍が住む”青龍窟”で不思議写真(2/4)

 

229回 龍が住む”青龍窟”で不思議写真(1/4)

227回 鹿児島神社さんで不思議写真(桜島の龍神様付き)

226回 一之宮神社さんで不思議写真(ダブルレインボー付き)

224回 龍の都”志賀海神社”さんの表津宮で不思議写真

223回 龍の都”志賀海神社”さんの仲津宮で不思議写真

 

219回 (後編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真

218回 (前編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真

215回 八幡様の総本宮(後編) 宇佐神宮さんで不思議写真

214回 八幡様の総本宮(前編) 宇佐神宮さんで不思議写真

213回 宇佐神宮さんの元宮(後編) 大元神社さんで不思議写真

212回 宇佐神宮さんの元宮(前編) 大元神社さんで不思議写真

210回 三大八幡宮の元宮 大分八幡宮さんで不思議写真

 

209回 神様が宿る”神石” 神在神社さんで不思議写真

 

201回 (後編) 光の道!宮地嶽神社さんで不思議写真

200回 (前編) 光の道!宮地嶽神社さんで不思議写真

 

181回 龍神様を目覚めさせる方法(実施例付き)

180回 あなた専用の守護龍様を決めると良い理由

179回 いざという時に龍神様に守ってもらう方法

178回 龍神様に守ってもらう方法とお清めの仕方

 

170回 龍雲コレクション3 龍神様~🐉

169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)

168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)

167回 金運の龍穴で不思議写真(住吉神社さん)

163回 世界一の涅槃像で不思議写真(南蔵院さん 後編)

162回 世界一の涅槃像で不思議写真(南蔵院さん 前編)

158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)

 

旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集

100回 龍神様が付いてきた?・・江島神社さんで不思議写真

 

134回 九頭龍神社さんで、不思議写真

133回 東京三鳥居で不思議写真

 

139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。

 

130回 龍穴や龍脈で、龍神様と仲良くなる作法

 

129回 金運に強い 龍神様が集まる「龍穴」のある場所一覧