写真家さんが、🐉を呑んだらしいよ🐼

それって、ビールビールの話じゃないかな👼

 

ボクも龍を呑んでみようかな。。。🐼

 

エチゴビール FLYING IPA 缶 350ml ×24本

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

こんにちは~

 

 

いつもご覧頂き

ありがとうございます🙇

 

 

突然ですが。。。

 

 

落雷(らくらい)とは、

帯電した積乱雲などと、

主に地上物の間に発生する放電で、

自然現象である雷の代表的な形態

なのですが、スピ的な意味合いでも

とかく(兎角)言われる存在です🐼

兎角とは、兎(うさぎ)の角(つの)。

現実に存在しないもののたとえ...👼

 

 

 

前回から。。。

 

改訂版

 

不思議写真の撮り方

 

入門編②

 

で~すニヤリ

 

 

3年前にアップした記事の

 

リニューアル版で~す...🐼

 

 

どうする❓ 見る❓三毛猫

 

===========

 

前回の続きからだよー🐼 

 

被写体

 

 被写体は、ずばり、太陽の です!晴れ

 

 

スミアと呼ばれるデジカメ特有のゴースト現象

7本の光の筋が反対側にも回折して、

14本に見える👀

 

前回お話した定義にも書いてあるように、

 

不思議な光の写真は、オカメインコ

 

光を含む素粒子がカメラのレンズを通して、龍

 

半導体イメージセンサーで電気信号に変換した像なので、ゾウ

 

 

強い光をレンズに取り込む方が、強い電気信号になって、雷

 

不思議な光の写真になりやすいようです。。。びっくり

 

 

半導体イメージセンサーが捉えているのは、

可視光だけではありませ~んグラサン

因みに、白色は複合色なので、

特定の波長はありません...びっくり

仮想現実にしかない色かも...🐼

 

 

 

 太陽光含む宇宙からくる電磁波には、可視光以外にも、虹虹虹

 

赤外線紫外線電磁波素粒子など様々な波長の波や粒子が含まれています。波波波

 

 

靄(もや)がかかった夕焼け

靄の原因は空気中の水蒸気ですが

視程1㎞未満を霧(きり)、

視程1㎞以上を靄(もや)という

因みに、霞(かすみ)は気象用語ではない

 

 

 なので、地球上の物質やエネルギーと相互干渉して、様々な現象を引き起こします。ヘビ

 

 

(オーロラの画像。ウィキペディアより)

 

 

有名なのはオーロラです。虹虹虹

 

 

紫色のオーロラは窒素分子が、セキセイインコ青

 

のオーロラは高度酸素分子が、オカメインコ

 

のオーロラは、高度酸素分子が、セキセイインコ黄

 

 

太陽エネルギー晴れを受けて、励起(れいき)して、発色しています。ビックリマーク

 

 

※励起(れいき)とは、量子力学において,

原子や分子などの粒子があるエネルギーをもった定常状態に,

外部からエネルギーを与えて,より高いエネルギーをもつ定常状態に移すことをいう。

電離が電子を放出するのに対して、

励起は原子内に電子が留まって、光エネルギーを放出する

 

 

 

 

つまり、撮影する人が、強力な魔力とかを使って ドクロ

 

強い「気」 や エネルギーを取り込んで、メラメラメラメラメラメラ

 

酸素分子や窒素分子などを励起させることができれば、

 

オーロラみたいな発光現象を起こすことができますウインク

 

 

が、普通は、簡単には思考を現実化できないので

 

大規模な自然現象をカメラの中で再現するのは、多分、不可能です...ニヤリ

 

が。。。

 

CMOSセンサー搭載のデジカメを使えば、オーロラみたいな現象を再現することができま~す🐼

 

少なくとも、ボクには出来ていま~す!(`・∀・´)エッヘン!!🐼

 

 

こんな感じです

光のオーロラ

 

光のベルト

 

 

光のシャワー

 

 

光のマンダラ

1200万画素

 

光のマンダラ

800万画素

 

 

 

 しかし、単に太陽を撮影しても、不思議な光の写真にはなりません。照れ

 (全くならないというわけでもありませんが。。)

 

 

なので、太陽を画面から、ちょっとだけずらしたり、半分隠したりして、光のパワーを調整しながら撮影するのがコツですし、

 

 

オーロラ現象を利用して不思議な光の写真を撮影するためには、虹

 

酸素分子や窒素分子が励起しやすいかもしれないアップ

 

滝や川、池、森林などがある神社さんやお寺さんなどで撮影するのが、

 

分的には、とっても重要で~す!カメラ

 

 

 

 

 また、自動露出の場合、カメラが勝手に露出を絞りすぎるため、かえって光を取り込めなくなることもあります。

 

 

 光が現れなかったり、映像が暗かったりなど、うまく撮れない方の多くは、ここで失敗している可能性があります。

 

 

 今一つうまく撮れない場合は、自動撮影機能をOFFにしてください。

 

 神様に、「撮らせて頂きます」と一言断ってから、撮影するのも忘れずに!

 いきなり撮り始めると、普通、びっくりされるかもしれないので...

 

(因みに、光の写真はカメラの物理的特性次第なので、

写らないカメラで、どんなに頑張っても、絶対に写りません....👼

ということで、どうしても写らないときは、カメラを替えるしかありません😅)

 

太陽が2つ

 

 

 兎に角、太陽光をたくさん取り込むように撮影してください。

 

 

太陽が3つ

増えたね。。。🐼

 

 

 露出を調整できる機種であれば、色々と変えてみると、きれいな写真が撮れたりします。

 

高良大社さんの光です

マニュアルで露出を変更しました。

細かく言えば、色合い調整、明るさ調整などで、

見栄えの調整ができます。が、私はしていません。

 

 

===========

 

神様の「光」を取り込むコツ

 

 

 不思議写真の定義上、光を含む素粒子をレンズに取り込むことで、様々な不思議写真の撮影ができます。

 

 

 しかし、身の回りにあるにも関わらず、ほとんどの素粒子が見えません目

 

 

 素粒子は、平均的に分布しているわけではありません。

 

 そこで、光を含む素粒子が集中しているところを見定めて、撮影することで、きれいな不思議写真が撮れます。

 

 

 

 ボクの場合、感覚的に「気」を強く感じる場所を撮影しています。

 

 

超新星爆発だよ~🐼

全宇宙最強の ”

カンマ線バーストを出しますベル

 

 

 「気」が出ているということは、素粒子などの物質や電磁波、ダークエネルギーなどが出ているということなので、

 

不思議写真が撮れる可能性が高まります。

(カメラのイメージセンサーが光以外のものにも反応するようです。)

 

 

ダークエネルギーとは、現代宇宙論および天文学において、

宇宙全体に浸透し、宇宙の拡張を加速していると考えられる仮説上のエネルギーです。

地球を含む宇宙全体の68.3%を占めると言われていますが、まだ見つかっていません。

個人的には、3次元空間における神様のお姿は、ダークエネルギーダークマターかも、、と思っています。

 

 

六郷満山にある長安寺さんの

不動明王様付近の光です

 

 

 気を感じることが出来ない方は、カエル

 

ご神木や樹齢が長い樹木は、ほぼ、強い気を発していますので、撮影してみてください。チューリップ黄

 

ご神木を撮影するときのコツは、木洩れ日を利用することです。チューリップオレンジ

木々の間や、葉っぱの間から差し込む光は、チューリップ赤

神様写真や光のマンダラを撮るのに最適な光を提供してくれます。チューリップピンク

 

 小さいけど、強い光が届いている木洩れ日を探して、カメラの中心から光を少しずらして撮影してみてください。チューリップ紫

 

 きっと、良い人なら、神様が姿を見せてくれるはずです。とかげ

 

(悪い人は、あきらめてくださいゲラゲラ

 

 

 神石といわれる強い電磁波を発している石や岩の周辺でも、よく写ります。おばけ

 

神在神社さんの神石です得意げ

 

 

 この時も、太陽の光が斜め上から、カメラのレンズに入るように撮るのがコツです。

 

 

 何度か撮っているうちに、コツが掴めてきますので、「気」が強そうなところを探して、撮影してみてください。黒猫

 

※気が弱い人でも写ります。。。🐼

 性格の話ね。。。👼

 

 

気を出していない、普通の人でも撮れますし、

 

上達すると、空を写しても撮れるようになります。(中級編)おーっ!

 

 

神様ポーズをしている86歳の時の

おばあちゃんです。

足が悪いのに、四つん這いになりながら、

636mの霊峰にプチ登山しました。

最強の不思議写真かもしれません。

(現在90歳で~す。びっくり

 

 

===========

 

 

<おまけ>

 

オーブさんは中級編です。。。UMAくん

お好きな方もおられるでしょうが、すぐに

撮影するのは、難しいかもしれません。。宇宙人くん

太陽を少しずらして、ピントを甘くして

露出を開いて撮影してみてください。

iphone6や古いデジカメなど、

低画素数のカメラだと映りやすくなります。

画面から、太陽を外すのがコツです。

 

 

 

 

ピントをぼかすと、さらに多くのオーブさんを

捉えられます。(上級編)

 

光のマンダラとオーブさんのコラボを

ぼかして撮影してみました。

(ここまでくると、何処でも撮れるというわけでもありません。。)

 

 

===========

 

🐼ムフムフ♡

 

 

 

またね~👋

 

 

 

目見るだけで心身が癒され、

気づきと豊かさ、幸せになれると人気沸騰温泉