無意識
食べるコトで


ついつい
食べ過ぎ

太りやすい人が
とても多い。

脳の習慣が
作られる
メカニズムは、


食べモノ
摂った後に

感じる脳内の
報酬系の

神経物質(ホルモン)の
働きによるもの。

美味しそうな

食べモノ
見ると、

カロリー
ゲットして
生き残れ!」と


目の前の
食べモノ
食べるように

脳が私達に
指令を出す。

そしてパク

スイーツ
食べると、


甘味の強い
糖質は、

食べるととても
美味しくて
脳が快感を
感じるから、

脳は
「今、食べたモノを
覚えておけ!」と

強いシグナルを
ドバっと出す。

1回だけでなく、
食べモノを見る☞食べる☞気持ち良くなる」

コレが何度も
繰り返されて、

脳が快感に
感じるモノ

(
スイーツ
カフェイン
グルテン
お酒類など)を

食べるコトを
脳は何度も

学習する。

「きっかけ☞行動☞報酬」
の3段階の
プロセスを経て、

美味しいモノを
食べるコトを脳が

古い記憶として
覚えて行く。

食べモノ
得た時に感じる
心地良さは、

脳が辛さ・悲しい
気持ちや怒りを
感じる時にも

気分が良くなる
コトに使えると

脳は考え出す。


イライラしたり
ストレス
感じたら、

空腹感・
食欲
きっかけ
ではなく、

感情的なサインが
食べたい
気持ちを、

脳が生み出し
始めるのだ。

チョコレート
ケーキアイス
食べた後に、

気分が良くなると
脳が学習して

コレが報酬系の
回路を更に
強化する。

「きっかけ☞行動☞報酬」
のプロセスを
繰り返すと

脳が同じコトを
繰り返して


甘いモノ
食べるコトが

気分UPさせる
習慣になる。

本来は空腹感を
満たして、

命を繋ぐ
「食べる」行為が、


糖質の強い
スイーツ等が

マイナス感情を
埋め合わせる為の

食べる習慣にと
なって行く。


脳の前頭皮質は

ストレス
感じると

真っ先に
コントロール
不能になる
エリア。

ストレス
イライラ

感じると、


理性的な判断や
冷静な決断が
しにくくなり、

 

食べ過ぎ
ドカ食い
走りやすい。

ストレス過多で
前頭皮質が
効かない
状態になると、

古い習慣に
脳はすぐに
戻っちゃう。

DIET
甘いモノ
止めようと

意識では
思っても、

ストレス
感じてると

ついつい
甘いモノ
手が伸びて、

また古い習慣に
戻りやすい。

マインドフル
なるコトは

DIETでは
とても大切な

氣づきの

レッスンで
お勧めだよ。

今、あなたが
やっている
行動が
 

カラダと
ココロがどう
感じているか、

自分自身を
客観的に
観察するだけ。

自分がこの瞬間に
行っている
行動を、

「カラダを
どんな状態に
しているか?」、

「ココロを
どんな気分に
しているか?」に
注意を向けて、

自分自身の
行動に意識を
集中させるだけ。

自分自身の
カラダとココロに
好奇心を持ち、

「食べたい!」の
強い衝動が
起こった時に、


カラダに起こる
緊張感・固さ・
皮膚感覚など、

感覚に注意を
払ってみる。

起こるカラダの
感覚は

起きてはまた、
消えて行くと

繰り返し
してるコトを
発見するはず。

衝動的に
反応しちゃう

脳の古い習慣から
ちょっと離れ、

自分自身に
起こってる


カラダと
ココロを

自分の外側から
楽しみながら
観察するのだ。

ストレス
感じた時に


スイーツ
食べたく
なったり、


ドカ食い
したくなったり
した時に、

カラダと
ココロに何が
起こってるのか、

科学者みたいに
自分に意識を
向けてジックリ
観察してみる。

脳が感じる
「食べたい!」の
強い衝動に
ハッと氣づき、


自分自身を
実験動物の様に

観察する
研究者の
視点になる。

無意識
食べたり
飲んだりしてる
衝動的な行動に

意識を向けて
注目するだけで、

その衝動の
真っ只中で

翻弄される
状態から
離れられる。

衝動的な行動に
自分自身の状態を

外側から

観察してみると、

いつもの古い
習慣から

だんだんと
離れられる。

無意識
何も考えずに

食べたい衝動に
反応してる
だけだど、

全然氣づけて
いないから

古い習慣に
脳がすぐ
ハマりやすい。

脳は小さな
きっかけが
あれば、

意識的に
カラダとココロに
集中しやすい。

私のお勧めは
深く息を
吐き切って、
大きく吸って、

今起こってる
呼吸」に意識を
向けるだけで

今この瞬間に
とても集中
しやすいよ。

自分の行動を
監視カメラで

外から
眺める様な
イメージで、

衝動的な行動
パターンを
振り返ると

自分自身が
嬉しい気分に
なるコトか、

嫌な気持ちに
なるコトか、

自分自身で
氣づきやすい。

自分の行動は
常に主観的な
コトだから、

客観的な
観察する視点に
なりにくい。

でもフッと
注意深く
意識を
向けるだけで、

自分自身で
「コレは
おかしいな!」と

第三者の
視点から、
氣づきやすい。

ストレス
感じてすぐに


食べモノ
お酒に手を
出しちゃう癖が
ある人は、

感情的な

ストレス
きっかけで


ドカ食い
過食飲酒
繋がってると
氣づけると、

脳の反応の
プロセスに
氣づきやすい。

スイーツ
お酒にパッと
手が伸びる時、

「あ!」と
氣づけたら、


呼吸を深く
吐いて
吸った後に、

今起こった事を
ビデオテープで
巻き戻すように

マイナスの

感情の起こりと

食べ過ぎに
繋がるその
一連の反応が
見えて来る。

脳が学習して

無意識
反応し続けた

一連の学習の
チェーンを

ポロポロと
鎖を外すような
イメージ。

氣づけると
それがあなたに

プラスを
もたらす行為か

マイナスを
もたらす行為か

冷静に判断
しやすいので、

感情を埋める

過食飲酒

「私にはもう
必要ないな」と

止めてみる
チャンスに
なりやすい。

早速今日から

マインドフルネス
(意識的)になり、

自分の観察を
楽しんでみると、

止めたい
悪習慣をきっと

あなたも

手放せるはず!(^^♪

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/