殴られたりして気絶する。その間に殺人事件が発生する。そして容疑者にされてしまう。

私のお勧めは「高い壁」「身代わり殺人計画」。
 


(1947)高い壁/High Wall

出演はロバート・テイラーオードリー・トッター

スティーヴン・ケネット(ロバート・テイラー)は、以前にパイロットをしていた時に事故にあった。後遺症でいつも頭痛がしている。意識が途切れることもある。

スティーヴンは二年ぶりに帰ってきて、妻のヘレン(ドロシー・パトリック)が勤めている出版社に来た。外出中で出版社の社長のウィラード・ウィットコム(ハーバート・マーシャル)のアパートに行っているとのこと。

ウィットコムのアパートに行った。ドアをノックすると「ウィラード、今開けるわ」とヘレンの声。

ドアが開いた。ヘレンは驚いた顔をした。スティーヴンはヘレンが浮気していることが分かった。

怒ったスティーヴンはヘレンの首を絞めた。しかしここで激しい頭痛が発生して気を失った。

気がつくとヘレンの死体があった。そしてウィットコムと警察。

スティーヴンは逮捕されたが、病歴を考慮し精神病院に入れられた。

アン・ロリソン(オードリー・トッター)という女医が担当した。アンはスティーヴンの状況に理解を示して、真相を究明しようとする。

スティーヴンは最初は諦めて積極的ではなかったが、アンと協力して真相究明をしようとする。

しかしある時、スティーヴンはアンを騙して独房に閉じ込めて、事件現場に向かった。

他の人に出してもらったアンはスティーヴンを追いかけた。
 


(1947)身代わり殺人計画/Framed

出演はグレン・フォード、ジャニス・カーター。

銀行の副頭取スティーヴ・プライスは25万ドルを横領していた。自らの事故死を偽装し、この金を持って愛人のポーラ・グレイグと姿をくらまそうと考えた。

鉱山技師のマイク・ランバートは車の事故を起こしたが、罰金を払う金がなくグレイグが代わりに支払ってくれた。

その後グレイグは「ちょうどいい男を見つけたわ」とプライスに電話をかけた。二人が似ていたからである。

その後、グレイグは何かと理由をつけてランバートに接近した。

適当な頃合いを見計らって、三人はドライヴをする。運転はプライス、助手席にランバート、後席にグレイグ。

途中ランバートには睡眠薬をたっぷり飲ませる。

峠の上まで来た。車を止める。ランバートは眠ったまま。

手筈通り、後席からグレイグがレンチを振り上げて、力一杯に振り下ろした。

だが倒れたのはプライス。グレイグは助手席のランバートを引きずり降ろして、エンジンをかけて車を崖から落とした。

グレイグはランバートに「酔っぱらったあなたがプライスを殺してしまった。あなたを庇うために、事故にみせかけた」。
 


(1950)ゼロへの逃避行/Where Danger Lives

医師のジェフ・キャメロン(ロバート・ミッチャム)は恋人ジュリー・ドーン(モーリン・オサリヴァン)がいるにも拘わらず、救急患者として運び込まれたマルゴ・ラニングトン(フェイス・ドマーグ)に惹かれて交際をし始めた。

しかしマルゴは結婚していた。夫のフレデリック(クロード・レインズ)とトラブルになりジェフは棒で殴られて気絶した。

気がつくとフレデリックの死体があった。そして激しい頭痛がして、ほとんど考えることができなくなった。

マルゴはジェフに「夫を殺した。逃げなくてはいけない」と言って、二人はメキシコに向けて走った。

ラジオでジェフの手配情報を聞きながらメキシコ国境まできた。

ここでマルゴは「夫を殺したのは自分」と白状した。そして二人で国境を越えようとした。

真実を知ったジェフは国境越えを阻止しようとしたが、激しい頭痛で気を失った。

病院で目が覚めた。ジュリーがいた。
 


(1951)新しい明日/Tomorrow Is Another Day

ビル・クラーク(スティーヴ・コクラン)は出所してニューヨークに来た。ティケット制のダンスホールで働いていたキャサリン・ヒギンズ(ルース・ローマン)と知り合った。

キャサリンのアパートに行った。恋人がいた。拳銃を向けられた。隙を見て反撃したが気を失った。

気がつくと恋人はいなかったがキャサリンは「あなたが撃った」と言って逃げる用意をしていた。

二人はいろいろなところを放浪した。撃たれたキャサリンの恋人は後ほど死亡した。ビルの手配情報が新聞に載った。

二人は巨大農場の季節労働者となった。多くの人が働いており、彼らのための村が出来ていた。

新聞の手配情報に気がついた家族が警察に知らせた。

警官が二人の部屋に近づいて来た。ビルは拳銃を取り出そうとしたがキャサリンが隠していた。

警官にカマで切りかかろうとしたが、その前にキャサリンがビルの肩を撃った。

二人は警察に連れていかれた。そこでキャサリンは自分が恋人を撃ったことを明らかにした。
 


(1998)赤い標的/THE BREAK UP

出演はブリジット・フォンダ

ジミー・デイド(ブリジット・フォンダ)は「男の子が欲しかった」と言うことで男性の名前をつけられた。

耳が聞こえないが、唇を読んで言葉を理解することができる。夫のフランクからは常にDVを受けていて怖がっている。

ある日、ジミーは夫から殴られて階段から落ちた。気がついたのは病院。手首と肋骨が折れていた。

病院に刑事が来て「夫が死体で見つかった」とのこと。ジミーが疑われた。

だが死体が見つかったのは自宅からずっと離れたところ。ジミーの「殴られて階段から転落」の言葉を信用していない。

ケガがまだ治っていないが病院を抜け出して調べる。妹の死体を発見、さらに妹と夫が寝ている写真があった。

途中をスキップすると「夫の死体」というのは偽装で、夫が他人を殺したもの。死体は区別がつかないくらいに焼け焦げていた。

ジミーは母親の家に行くが夫が来て、命を狙われる。

ジミーが音声を文字に変換する装置を使って、電話をする場面がある。
 


■ 出演作

ロバート・テイラー
(1940)哀愁/Waterloo Bridge
(1951)クォ・ヴァディス/Quo Vadis
(1954)王家の谷/Valley of the Kings
(1946)底流/Undercurrent
(1947)高い壁/High Wall
(1949)夫はスパイだった/Conspirator
(1958)暗黒街の女:マフィアと弁護士とダンサー/Party Girl
(1944)ロシアの歌:指揮者とピアニスト/Song of Russia
(1952)黒騎士:アイヴァンホー:サクソンとノルマンの対立/Ivanhoe

◆ ハーバート・マーシャル
「月光の女/The Letter(1940)」
(1951)女海賊アン/Anne of the Indies
(1952)天使の顔/Angel Face
(1947)高い壁/High Wall
(1935)善意の妖精/Good Fairy
(1946)剃刀の刃/The Razor's Edge
<1974)アイヴィー、三股浮気女の殺人計画/Ivy

オードリー・トッター
(1949)罠/THE SET-UP
(1947)湖中の女/The Lady In The Lake
(1955)暗黒の叫び/A BULLET FOR JOEY
(1947)高い壁/High Wall
(1946)郵便配達は二度ベルを鳴らす/The Postman Always Rings Twice
(1952)パリの記者とハンガリーのスパイ/Assignment - Paris
(1953)私刑される女/Woman They Almost Lynched
(1953)恐怖の町/Man in the Dark
(1951)FBIの女/FBI Girl
(1949)テンション/Tension
(1946)郵便配達は二度ベルを鳴らす/The Postman Always Rings Twice

ロバート・ミッチャム
(1947)過去を逃れて/Out of the Past
(1947)十字砲火/Crossfire)
(1954)帰らざる河/River of No Return
(1957)眼下の敵/The Enemy Below
(1952)天使の顔/Angel Face
(1962)恐怖の岬/Cape Fear
(1949)仮面の報酬/THE BIG STEAL
ケープ・フィアー/CAPE FEAR(1991)
(1946)危険な女/The Locket
(1951)替え玉殺人事件/HIS KIND OF WOMAN
(1946)底流/Undercurrent
(1949)ママの青春/Holiday Affair
(1954)セラーズ先生、こんにちは/She Couldn't Say No
(1950)ゼロへの逃避行/Where Danger Lives
(1955)街中の拳銃に狙われる男/Man with the Gun
(1955)見知らぬ人でなく/Not as a Stranger
(1960)サンダウナー:オーストラリアで羊を飼って放浪する生活/The Sundowners

◆ クロード・レインズ
(1938)黄金の罠/Gold Is Where You Find It
(1938)ロビンフッドの冒険/The Adventures of Robin Hood
(1940)シー・ホーク/The Sea Hawk
(1942)カサブランカ/Casablanca
(1942)情熱の航路/Now, Voyager(1942)
(1946)シーザーとクレオパトラ/Caesar and Cleopatra
(1946)汚名/Notorious
(1964)偉大な生涯の物語/The Greatest Story Ever Told
(1942)夜霧の港/Moontide
(1946)地獄から来た天使/肩の上の天使/Angel on My Shoulder
(1956)陰謀のリスボン/Lisbon
(1950)ゼロへの逃避行/Where Danger Lives

◆ スティーヴ・コクラン
(1961)荒野のガンマン/The Deadly Companions
草原のウィンチェスター
(1954)地獄の掟/Private Hell 36
(1958)もう一度春が来た/Come Next Spring
(1951)新しい明日/Tomorrow Is Another Day
(1954)カーニヴァル物語/Carnival Story

ルース・ローマン
(1945)スーザンの選択/The Affairs of Susan
(1946)ギルダ/Gilda
(1950)三人の秘密/THREE SECRETS
(1951)見知らぬ乗客/Strangers on a Train
(1951)新しい明日/Tomorrow Is Another Day
(1949)窓/The Window
(1953)吹き荒ぶ風/Blowing Wild

グレン・フォード
(1941)掠奪の町/TEXAS
(1946)ギルダ/Gilda
(1953)復讐は俺に任せろ/The Big Heat
(1948)カルメン/The Loves of Carmen
(1951)脱獄者の秘密/The Secret of Convict Lake
(1953)地獄の道連れ/Appointment in Honduras
(1954)仕組まれた罠:人間の欲望/Human Desire
(1956)早撃ちガンマン:必殺の一弾/The Fastest Gun Alive
(1958)羊飼いの反撃/The Sheepman
(1947)身代わり殺人計画/Framed
(1939)アリゾナに土地を買って牧場を作る/Heaven with a Barbed Wire Fence


(1951)新しい明日/Tomorrow Is Another Day

(1950)ゼロへの逃避行/Where Danger Lives

(1947)高い壁/High Wall