Heaven with a Barbed Wire Fence

ジョーは金を貯めてアリゾナに20エーカー土地を買った。牧場を作るつもり。
全部の金を使ったのでヒッチハイクで行く。途中でいろいろな人と知り合った。貨車に乗り込んでいく。
トニーはケガをした。アニタは不法移民であった。そしてやっと到着したアリゾナの土地は詐欺まがいの役に立たない土地であった。


製作年:1939、監督:Ricardo Cortez、脚本:Dalton Trumbo、Leonard Hoffman、Ben Grauman Kohn


■ はじめに

登場人物(キャスト)
 ジョー・ライリー(グレン・フォード)
 アニタ・サントス(ジーン・ロジャース)
 トニー・カセリ(リチャード・コンテ)
 タウンゼント・セイヤー教授(レイモンド・ウォルバーン)
 メイミー(Marjorie Rambeau) 教授の昔の恋人、酒場の経営者 クレム・ディガース保安官(Irving Bacon)

リチャード・コンテがわりとハンサムに映っている(笑)。
 


■ あらすじ

◆ アリゾナに土地を買った

時代は大恐慌。ニューヨークで働くジョー・ライリーは、一生懸命働いて、アリゾナに20エーカーの土地を買った。牧場を作るつもりである。

稼いだ金は土地代ですべて使ったので、ヒッチハイクでアリゾナに向かった。一日に200マイルと計算した。

あるダイナー(街道沿いの軽食店)に入って、トニー・カセリという男性と話した。自分の事情を簡単に話した。

◆ アニタと知り合った。

バントラックが止まっていたので中にもぐりこんだ。ところが中には少年がいた。

運転手に見つかって下ろされて、二人はとトボトボと歩いていた。

ジョーは少年の帽子を剥ぎとった。長い髪が現れた。女性である。しかもまだ子供。

ジョーが驚くと「男なわけないでしょ」と言う。名前はアニタ・サントス。「家はない」という。

◆ 貨車に乗って旅をする

貨物列車が止まっている操車場に来た。ジョーは貨物車に忍び込んだ。

驚いたことに、そこには以前に会ったことがあるトニーがいた。列車は走り出した。

二人がいた貨物車には天井にドアがある。そのドアからなんとアニタが顔を出した。アニタも合流した。

三人はアニタが持っていたサンドイッチを食べた。アリゾナに行って牧場をすると合意した。

◆ 教授と出会う

停車していると係員に見つかり下ろされた。三人が歩いていくと、森の中に多数の人がいた。

どうやらホームレスに食事を提供しているらしい。

またまた驚いたことに、ホームレスの中に、トニーの知人のタウンゼント・セイヤー教授がいた。「教授」というのは、もちろん嘘だが、トニーはそのように呼んでいる。

しばらくそこで世話になった。アニタは唯一の女性。

◆ 旅を続けた

今度は四人で、やはり貨物車に乗り込んで旅をした。

ジョーは自分が買ったアリゾナの土地の地図を見せた。またアニタは密入国者であることを白状した。

ともかく四人は仲良く旅をしていく。

駅について発見されて逃げ出した。だがその駅には不法移民を摘発している係員がいた。名簿を持っており、その中には「アニタ・サントス」の名前が記されている。

◆ トニーが撃たれた

川で水浴した。その間アニタは、彼らの服を選択した。その後、アニタが一人で水浴。

また列車に乗った。わりと順調に進んでミズーリ州からカンザス州に入り、さらにニューメキシコ州と順調に距離を稼いだ。

停車したところで、トニーが食料調達に出かけた。

ある家に忍び込んで袋を抱えて出てきたところ、発見されてライフルで撃たれ足を負傷した。足を引きづって逃げてきた。

貨物車の中で手当てをしたが、あまり調子が良くない。

◆ トニーと教授は別行動

ある町に着いたので、トニーを病院に運び込んだ。手当てをしてくれたが「長い間はいられない」と言われる。

トニーはここで旅を止めることにした。病室の窓から遠ざかっていく三人を見送った。

アニタが服を買って着替えた。立派な服ではないが見違えるほどである。アニタは楽しそう。

ある酒場に入った。三人はミルクを注文したのでバーテンは嫌な顔をした。

経営者の女性が現れてバーテンをたしなめた。だが、その女性はなんと教授の昔の恋人メイミーであつた。二人は抱き合った。

トニーのこともあるので、教授はここでメイミーと暮らすことになった。メイミーも大喜びである。

◆ ジョーとアニタは結婚したが、

だが一大事。クレム・ディガース保安官が現れてアニタを密入国の容疑で逮捕した。

アニタとそれを助けたジョーは起訴される。

だがさすがに教授である。「二人が結婚すればよい」との案を出した。

アニタは悪くすると15年の刑期。

さっそく酒場で二人の結婚式が行われた。指輪がないので、誰かのキーホルダを貰って、アニタの指に嵌めた。

神父が誓いの言葉を確認した。我々がちょっと気になったのはジョーが返事をするときに一瞬躊躇するような表情を見せたことである。

だがともかく二人の結婚を祝って、みんなは騒いだ。酒代はメイミーのおごりである。

一通り騒いだ後、ジョーはアニタが待っている二階の部屋に入った。だが、そこにはアニタはいなかつた。

◆ アニタとの再会

ジョーはさらに旅を続けてやっとアリゾナの自分が購入した土地に来た。

だがしかし、宣伝文句に書いてあった美辞麗句とはまったく違う土地である。これでは牧場はできない。失敗であった。

ともかくボロボロの小屋に入った。がつかりして座り込んだ。

だが外にトラックが止まった。降りてきたのはなんとアニタ。

アニタは「ここで牧場を」と言ったが、アニタにも牧場には向いていない土地だということがすぐに分かった。

だがアニタは、オレンジやブドウやオリーヴの栽培に適していると気が付く。自分が育った土地と似ているらしい。

やっと二人はニッコリとして抱き合った。
 


■ 出演作

◆ リチャード・コンテ
(1946)記憶の代償/SOMEWHERE IN THE NIGHT
(1949)深夜復讐便/THIEVES' HIGHWAY
(1959)コルドラへの道/They Came to Cordura
(1968)セメントの女/Lady in Cement
(1948)出獄/CALL NORTHSIDE 777
(1947)いのち短し/The Other Love
(1949)ならず者と墓荒らし/Big Jack
(1950)大病院殺人事件/The Sleeping City
(1953)バビロン伝説/Slaves of Babylon
(1954)ハイウェイ捜査網/Highway Dragnet
(1949)他人の家/House of Strangers
(1949)疑惑の渦巻/Whirlpool
(1955)ニューヨーク秘密結社/New York Confidential
(1955)ビッグ・コンボ:刑事の執念とギャングの反撃/The Big Combo
(1948)都会の叫び:幼馴染の刑事と凶悪犯/Cry of the City


グレン・フォード
(1941)掠奪の町/TEXAS
(1946)ギルダ/Gilda
(1953)復讐は俺に任せろ/The Big Heat
(1948)カルメン/The Loves of Carmen
(1951)脱獄者の秘密/The Secret of Convict Lake
(1953)地獄の道連れ/Appointment in Honduras
(1954)仕組まれた罠:人間の欲望/Human Desire
(1956)早撃ちガンマン:必殺の一弾/The Fastest Gun Alive
(1958)羊飼いの反撃/The Sheepman
(1947)身代わり殺人計画/Framed