DIETや健康を
意識して


カロリーゼロ」や
糖質ゼロ」と
書かれた


ドリンク
食べモノ

選んでいて
安心していない?


これらの食品に
使われてる

人工甘味料

ごくわずかな
量だけでも、

ものすごく
強烈な
甘味
感じられるので、

食品業界にとって
安くて便利で
使われるが、

実は私達の
カラダには危ない
リスクが多い。


☟ ☟ ☟

★太りやすい
カロリーゼロで
糖質もゼロなら、

太らない
DIETに最高!」と
思うのは実は、
大きな間違い!


人工甘味料
含まれる成分は、


腸内で特定の
酵素の働きを
低下させて

胃腸の機能障害を
起こしやすく、

肥満や心臓病・
脳卒中などを
引き起こす
リスクがあると、

多くの研究で
報告されてる。


カロリーゼロや
糖質ゼロでも

甘味を感じた
腸内から

インスリンが
大量に分泌
されてしまい、


腸から糖の吸収が
促されるので、

糖尿病や肥満の
原因になる。


人工甘味料
危ないのは、

普通の
砂糖以上に
中毒性が強く、

食べるともっと
また食べたくなる
性質があり、

麻薬や
お酒以上に
脳が依存しやすい

甘味なのだ。

★病にかかり
やすい

人工甘味料
腸内の善玉菌を
死滅させたり
破壊するので、

善玉菌の
本来の働きを
失わせて、


腸内環境
恐ろしく
乱してしまい、

代謝が下がり

痩せにくく
太りやすくなる。

腸内環境の悪化は
免疫力の低下に
繋がるので、

様々な深刻な
病にもかかり
やすくなる。

脳機能・肝機能・
腎機能の低下に
繋がりやすく、

全身のカラダに
大きな悪影響が
波及する。


腸内環境
荒れてしまうと


ホルモン
バランスも
乱れるので、


肌荒れ・乾燥肌・
アレルギーに
なりやすく、

シミ・クマ・クスミ・
吹き出物等が
出来やすくなり

見た目から老化を
促してしまう。


★精神疾患
ゼロカロリー
糖質ゼロ食品に
含まれる

人工甘味料は、

脳機能全体にも
大きなリスクを
与えてしまい、

認知症になる
割合が3倍にも
増えてしまい、

うつ病や
精神疾患に
なりやすくなる。

ゼロ
カロリー
糖質ゼロ食品に
よく使われる
「アスパルテーム」は、


砂糖の200倍の
甘味があり、

カラダの中で
神経毒が作られ、

白血球を減らす
リスクがある

人工甘味料

化学薬品で
合成された

人工甘味料

神経毒の悪影響を
与えてしまい、

脳にも
メンタルにも
被害が及び、


イライラや怒りを
感じやすくさせ、

気分の落ち込みが
激しくなり、

うつ状態にも
なりやすい。

☝ ☝ ☝

甘味がするのに
カロリーゼロや
糖質ゼロで、

私達のカラダに
全然影響がナイ
ナイなんて、

そもそも
おかしな話だよね。


砂糖の600倍の
甘味がある
「スクラロース」は

アレルギー・
めまい・頭痛・

肥満・胃腸障害など、


摂り続けると
不調のリスクが
上がってしまう。


砂糖の200倍の
甘味がある

「アセスルファムK」は
発がん性があり、

長期に摂ると
頭痛・抑うつ・

視覚障害・
精神錯乱を
引き起こしやすい。


食品添加物として
カタカナで
表記されてる


人工甘味料には
肥満リスクを
増やすだけでなく、


脳やメンタル
全身の臓器にも


悪影響をもたらす
危険な薬品で
避けるのが重要。


カロリーゼロ・
糖質ゼロと
書かれてるから

太らない
安全だ!」と
勘違いして

普段食べたり
飲んだりしていると、

健康への害が
甚大なのだ。


カロリーゼロや
糖質ゼロは

ヘルシーな
イメージでCMで
強調されるが、


甘味があるのに
カロリー
糖質がゼロなんて

逆に怪しいと
思った方がイイ。


人工甘味料
化学薬品で

人体には危険な
リスクが
テンコ盛り、

CMのキャッチ
コピーに騙され、

あなたの健康や
命を危険に
晒さないでね!(^^♪

私は個別の

DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/