食べ物によく、

「カロリー表示」

されています、よね?

でも
カロリー計算って、


実は
全然意味が

ないんですよ!!

 

食べ物
1つ1つに

書かれている

カロリーは、

 

ある程度の

目安です。

私達の身体は、

1人1人、

 

脂肪や筋肉、

水分量など、

 

組成が全然

違うんです!

だから、

私が食べる

場合と、

 

あなたが食べる

場合とでは、

 

カラダの造りが

違うので、

 

同じ食べ物を

食べても、

 

消費カロリーが

全然

違うんです!!

運動での

カロリー消費も

 

食事の
カロリーと同じで、

全くの

無意味!!!

 

痩せる為や

ダイエットに
必要なのは、


カロリー計算では

ないんです、よ!

カロリー摂取を
ただ減らす

 

ダイエットは、

根本的に

間違いです!

そして、
食事の「量」
ではなく、

「質」が問題!

野菜と
自然食品の

食べる量を
増やし、

添加物や

砂糖、

精製穀物を
減らす

基本的な

健康的に
バランスの取れた

食事が肝要!!

もうカロリーに

ビクビクする

必要なし!!

 

今日から、

健康的で

良質な食を

 

「美味しい!」と

心の底から
楽しみましょう、ね!

食事の理想的

バランスは、

こちらから!


食事のバランス