パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 (評価:★★☆) | そんなことより恋をしろ

そんなことより恋をしろ

『映画を観るよりもお前は恋をしろ恋を』
…そんな感じのブログです。

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2014』の掲載にあたって」



オバケ系はもはやマンネリ

★★☆

パラノーマル・アクティビティ 呪いの印




(2014年/アメリカ/84分/Paranormal Activity:The Marked Ones)

【 製作 】
オーレン・ペリ
ジェイソン・ブラム

【 脚本・監督 】
クリストファー・ランドン

【 出演 】
アンドリュー・ジェイコブス
ホルヘ・ディアス
ガブリエル・ウォルシュ
ケイティー・フェザーストン
ミカ・スロート




【あらすじ】

 2012年6月、カリフォルニア州オックスナード。
 18歳ばかりが狙われた連続怪死事件の事故現場から1本のビデオテープが見つかり、そこには恐ろしい怪奇現象が記録されていた。
 オックスナードに住む18歳のジェシーは、18歳の誕生日を迎えた朝、腕に何者かに噛まれたような歯型を発見する。それを機に、超人的な力を発揮したり目から異様に長い髪の毛が出るなど、怪現象が次々と起こり始める。そして、ジェシーは次第に自我を失い恐ろしい現象に発展していく―


【コメント】

 2010年に大ヒットした『パラノーマル・アクティビティ』を皮切りに、日本版の『パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT』、『パラノーマル・アクティビティ2』、『パラノーマル・アクティビティ3』、『パラノーマル・アクティビティ4』とコンスタンスに公開しているPOVがウリのご存じホラー映画ですが、本作はスピンオフ的な位置付けのようですね。まあ何をもってスピンオフとしているのかはいまだ疑問ではありますが、ぶっちゃけホラー映画にありがちなシリーズ作り過ぎて尻すぼみになっていきそうな気配になっていると思います。僕的にも、「あれ?どれ観たっけ?」と、もはやどこまで観たのかも憶えてません。(おそらく『4』は観てない)
 とはいえ、POV系ホラーは好物ですし、劇場ではスルーしましたが今回TSUTAYAでレンタルしてみた次第。

パラノーマル・アクティビティ 呪いの印


パラノーマル・アクティビティ 呪いの印


 うん、まあ変わり映え無いいつものPOVホラーですね。まあ嫌いじゃないですけど。
 本作はなんか魔女的な話が出てきて『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』か?と思わせたり、主人公ジェシーが超人的な能力を発揮して『クロニクル』か?と思わせたり、全体的な雰囲気がなんとなく『ラスト・エクソシズム』か?と思わせたりと、様々なPOV系映画のいいとこ取りをしたような作りになっていた感じがしますね。こんなところからもネタ切れ感が漂ってますね。
 ぶっちゃけ、本作の1作目を皮切りにありとあらゆる亜流作品が登場してますし、本家とはいえこの手のオバケ系シチュエーションはマンネリ感が漂っているように思います。意外感がないというか、「どうせこんな流れで何の解決もしないまま尻切れトンボで終わるんだろ」みたいな。本作も同様ですね。しかもクライマックス、『パラノーマル・アクティビティ』と無理やりリンクさせようとしたのか、いきなり訳分からん展開になって、一体本作とどういう繋がりがあるのか分からないまま終わってしまうという。おそらくここは、以降の5とかで明らかになるんだろうけど、いろいろと謎を残し過ぎです。『SAW』シリーズと一緒。謎残したまま1年も2年も待てませんて。

パラノーマル・アクティビティ 呪いの印


パラノーマル・アクティビティ 呪いの印


 POV系は僕大好きですし、ハマる人はハマる面白い着眼点の映画であることは間違いないです。でも、もはやオバケ系はあまりに多くありすぎていてマンネリになるのは否めないですね。アイデア次第ではホラーに限らずもっといろんなバリエーションが出てきてもいい頃だと思いますよ。『クロニクル』なんかまさにいい例ですね。そんな発展を願う今日この頃であります。
 ちなみに、本作の5以降が出てもレンタルで済ませるでしょう。


【2014年度 Myランキング】(10/22時点)

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランキング外。
 体調整えるぞ~


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:ダラス・バイヤーズクラブ ★★★★☆
  2位:プリズナーズ ★★★★☆
  3位:超高速!参勤交代 ★★★★☆
  4位:新しき世界 ★★★★
  5位:闇金ウシジマくんPart2 ★★★★
  6位:猿の惑星:新世紀<ライジング> ★★★★
  7位:チョコレートドーナツ ★★★★
  8位:それでも夜は明ける ★★★★
  9位:東京難民 ★★★★
 10位:永遠の0 ★★★★
  次点:ヌイグルマーZ ★★★★
     トリック劇場版 ラストステージ ★★★★
     テルマエ・ロマエⅡ ★★★☆

     

(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:渇き。 ★
  2位:ルパン三世 ★☆
  3位:MONSTERZ モンスターズ ★☆


<その他ランク外一覧>
大脱出バイロケーション[表]ジャッジ!マイティ・ソー ダーク・ワールドオンリー・ゴッドスノーピアサーラッシュ/プライドと友情土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJIキック・アス ジャスティス・フォーエバーマチェーテ・キルズ偉大なる、しゅららぼんアナと雪の女王ロボコップローン・サバイバーLIFE!白ゆき姫殺人事件サンブンノイチクローズEXPLODEワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーアメイジング・スパイダーマン2WOOD JOB!~神去なあなあ日常~ブルージャスミン青天の霹靂万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-ポリス・ストーリー レジェンドザ・イースト女子ーズ地球防衛未亡人インシディアス 第2章グランド・ブダペスト・ホテルアダム・チャップリン 最・強・復・讐・者黒執事オール・ユー・ニード・イズ・キル赤×ピンクオールド・ボーイサファリ複製された男怪しい彼女47RONINGODZILLA ゴジラ鑑定士と顔のない依頼人るろうに剣心 京都大火編トランスフォーマー/ロストエイジSTAND BY ME ドラえもんパズル喰女‐クイメ‐イントゥ・ザ・ストームTOKYO TRIBEフライト・ゲームLUCY ルーシーガーディアンズ・オブ・ギャラクシー舞妓はレディライヴるろうに剣心 伝説の最期編グランドピアノ 狙われた黒鍵母なる復讐ハンガーゲーム2愛の渦ジャージー・ボーイズドラゴン・コップスニンフォマニアック Vol.1レッド・ファミリージャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中パラノーマル・アクティビティ 呪いの印






『パラノーマル・アクティビティ 呪いの印』公式サイトはこちら


パラノーマル・アクティビティ 呪いの印 ブルーレイ+DVDセット(2枚組) [Blu-ray]


パラノーマル・アクティビティ [Blu-ray]


パラノーマル・アクティビティ2 [Blu-ray]


パラノーマル・アクティビティ3 [Blu-ray]


パラノーマル・アクティビティ4 [Blu-ray]


パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT [Blu-ray]




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ