スノーピアサー (評価:★★★) | そんなことより恋をしろ

そんなことより恋をしろ

『映画を観るよりもお前は恋をしろ恋を』
…そんな感じのブログです。

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2014』の掲載にあたって」



まあ韓国映画だよね

★★★

スノーピアサー



(2013年/韓国・アメリカ・フランス/125分/Snowpiercer)

【 脚本・監督 】
ポン・ジュノ

【 出演 】
クリス・エヴァンス
ソン・ガンホ
コ・アソン
ジェイミー・ベル
アリソン・ピル
ジョン・ハート
ティルダ・スウィントン
オクタヴィア・スペンサー
エド・ハリス




【あらすじ】

 2031年。温暖化を食い止めるべく散布された化学薬品CW-7によって、地球は雪と氷に覆われてしまっっていた。
 わずかに生き残った人類は、永久機関によって大地を走り続ける列車“スノーピアサー”の中で暮らしていたが、そこは、先頭車両に住む富裕層が全てを支配し、後部車両に住む貧困層に分かれ、貧困層は奴隷同然の扱いを受けていた。
 貧困層に生まれた男カーティスは、エドガーやギリアムとともに、富裕層に立ち向かうべく反乱を企て、車両セキュリティの達人であるナムグン・ミンスの力を借りて前車両に進んでいくが、そこでカーティスは驚愕の事実を知ることになる―


【コメント】

 2月8日、関東は十数年ぶりの大雪警報ということで、都内住みの僕のほうでもおそろしいほどモツモツと降り積もっておりました。「大雪ぃ?北国生まれ北国育ちの俺がその程度で驚くと?」と思っていたが意外と降り積もっててビックリです。まあ、雪ならこれくらい降ったほうが冬らしいですよ。
 そんなわけで、この大雪が映画の神からの啓示だったのかは知りませんが、「この状況ならば観るべき映画はこれしかない!」と、大雪の翌日劇場に観に行ったのが本作『スノーピアサー』だったわけです。
 傑作『母なる証明』や『殺人の追憶』など、韓国映画界を背負って立つ映画監督ボン・ジュノの作品とあらば期待は高まりますね。

スノーピアサー


スノーピアサー


スノーピアサー


 うむ、まずまずの出来。僕的にはそれなりに楽しめました。
 さすがポン・ジュノ、泥臭さ陰惨さを描かせたらピカイチ。貧困層は本当に貧困らしく、富裕層は本当に豊かな感じで、しっかりとギャップを表現しています。あの“プロテイン・ブロック”も食べてみたいな~という気にさせます。ネタバレしたとたんにその気持ちは失せましたが。
 展開はいたってシンプル、後部車両にいる貧困層たちが蜂起して、さまざまな敵と対峙しながら最前車両を目指すというもの。蜂起までの前置きもそこそこに、映画が始まって早々に暴れ出すので前半とてもワクワクします。ソン・ガンホ演じるセキュリティのプロとのやり取りや、ティルダ・スウィントン演じる出っ歯のイヤミ総理など、キャラ設定も非常に面白い。不気味な覆面武装集団との戦いもどうなることかとドキドキしてみることができます。しかし、韓国映画って斧が多い気がするんですが。
 とはいえ、後半さすがにダレちゃった感じはあって眠たくなっちゃいましたけど、総合的にはまずまず楽しめる映画だったと思います。ところどころ笑える部分もあったしね。

スノーピアサー


スノーピアサー


スノーピアサー


 主演があの「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンスなんですが、あのイメージは全然ないくらい泥臭くてシュッとしてましたね。このイメージで4月の『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』を観たらどんな感じなのか。あ、こっちもウィンターなのね。まあでも、いくらハリウッドスターを起用しても「まあ韓国映画だよね」という感じがします。悪い意味じゃないですよ。
 そんなわけで、大雪は神の啓示だった!というのはさすがにアテが外れましたが、僕的にはそれなりに楽しめましたし、自分の身の回りで起こったことを踏まえた映画鑑賞もまたオツかなと。


【2014年度 Myランキング】(2/9時点)

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランク外。
 大雪凄すぎ。


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:永遠の0 ★★★★
  2位:ヌイグルマーZ ★★★★
  3位:トリック劇場版 ラストステージ ★★★★
  4位:ジャッジ! ★★★☆
  5位:
  6位:
  7位:
  8位:
  9位:
 10位:
  次点:
          


(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:バイロケーション[表] ★★☆
  2位:
  3位:


<その他ランク外一覧>
大脱出マイティ・ソー ダーク・ワールドオンリー・ゴッドスノーピアサー






『スノーピアサー』公式サイトはこちら




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ