大脱出 (評価:★★★)  | そんなことより恋をしろ

そんなことより恋をしろ

『映画を観るよりもお前は恋をしろ恋を』
…そんな感じのブログです。

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2014』の掲載にあたって」



ふたりはもっと早く共演すべきだった

★★★

大脱出



(2013年/アメリカ/116分/Escape Plan)

【 監督 】
ミカエル・ハフストローム

【 脚本 】
マイルズ・チャップマン
ジェイソン・ケラー

【 出演 】
シルベスター・スタローン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ジェームズ・カヴィーゼル
エイミー・ライアン
カーティス・"50セント"・ジャクソン
ヴィニー・ジョーンズ
ヴィンセント・ドノフリオ
サム・ニール




【あらすじ】

 刑務所セキュリティの専門家であり脱獄のプロでもあるブレスリンは、CIAの弁護士と名乗る女性から、500万ドルの報酬を条件に民間運営の極秘刑務所の脱獄を依頼される。
 場所も分からないまま依頼を承諾したブレスリンだったが、拉致される方法で刑務所に移送され、目覚めたそこはガラスに囲まれた独房だった。
 完璧なセキュリティで監視されている中で脱獄計画を練るブレスリンに、ロットマイヤーと名乗る囚人たちのボスが近づき、ふたりで脱獄のプランを練ることに。
 しかし、外まで出ることに成功したブレスリンが見た場所は、見渡す限りの絶海であった。そしてそれは、ブレスリンを罠にはめる計略だったことを知る-


【コメント】

 さて、2014年一発目の鑑賞となる本作。
 その記念すべき一発目に相応しい作品をとチョイスしたのが、あのスライとシュワのガッツリ共演作である本作『大脱出』であります。
 僕の年代からしてみれば、これほどまでにスペシャルな共演はありませんよ!ふたりとも若かりし頃に熱中して観ていたスターですからね。ふたりは、先の『エクスペンダブルズ』『エクスペンダブルズ2』でわずかながら共演を果たしてはいますが、今回はW主演というガチンコ共演なわけです。
 昔からライバル同士だっただけに、この共演は2014年の幕開けにはふさわしいスペシャルな作品であると勇んで劇場に足を運んだ次第であります。

大脱出


大脱出


大脱出


 うむ、まずまずの出来。僕的には満足です。
 まあストーリ的には、いろいろとツッコみたい粗い部分もありましたし、既存の脱出系映画と比べるといささかスリリングさに欠けていたと思います。スライも『勝利への脱出』や『ロックアップ』なんかですでに脱出ものをやっていて、個人的には『ロックアップ』がお気に入りなんですが、それらと比べても、ちょっとキレイ過ぎというか、泥臭さがなかったですよね。クライマックスにしても「おお!まんまと脱走しやがった!」という爽快感はあまり感じなかったですし。脱走劇は泥臭いほうが面白いです。

 とはいえ、そんなストーリーの粗さよりも、先に話したように一番の見どころはやっぱりスタローンとシュワルツェネッガー夢の共演というところに落ち着くと思いますよ。
 長きにわたって反目し合っていた往年のあのアクションスターが、長い時を経て、今は良き友人として、同じ映画に出演する。これまでライバル同士牽制し合っていた姿を見てきたファンも、「ふたりはいつ共演するのか?」と秘かに期待していたことと思います。それが本作でついに実現した。これは本当に素晴らしいことだと僕は思います。

大脱出


大脱出


大脱出


大脱出


 とはいえ、正直もっと早い時期に共演してほしかったな~
 いやほんと、ふたりの人気があるうちにやってほしかった。ぶっちゃけふたりとも旬はとうに過ぎ去っちゃってますから。筋肉ムキムキのうちにガッツリガチンコ勝負しておいてほしかった、というのが悔やまれるところでしょうか。
 でも、これからも違う形でどんどん共作していってほしいです。ふたりともいい歳ですからね。今度はコメディなんかいいかもね。


【2014年度 Myランキング】(1/11時点)

 本作は、本年度のベスト10ワースト3ともにランク外。
 まあ出だしとしてはまずまず。


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:
  2位:
  3位:
  4位:
  5位:
  6位:
  7位:
  8位:
  9位:
 10位:
  次点:
          


(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:
  2位:
  3位:


<その他ランク外一覧>
大脱出






『大脱出』公式サイトはこちら


ポスタ- アクリルフォトスタンド入り A4 パターンA 光沢プリント


ポスタ- アクリルフォトスタンド入り A4 パターンB 光沢プリント


ポスタ- アクリフォトスタンド入り A4 パターンC 光沢プリント





にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ