【ミラコスタ結婚式♡第3章の24】結婚式前日のはなし①予定編


はじめての方はこちらから下差し



なんとびっくり…
永遠にこないのではないかと思っていた
結婚式前日のはなしに到達ですヽ(゜▽、゜)ノ

ここまできたらあっという間だな〜
(終わりが見えると寂しいものですね…)


さて、結婚式前日のはなしいきますよ!!!


我々の結婚式は、日曜日だったので、
結婚式前日は、土曜日


ちなみに前々日の金曜日は、夫婦共々、普通に会社行って仕事してました(;´Д`)ノ
(仕事という名の内職もしたりしなかったり(・∀・)/)


結局直前までバタバタとやることがあって、なんとか金曜日の夜に搬入準備が完了した…というような感じでしたヽ(゜▽、゜)ノ

搬入は、荷物が多すぎるので、もちろん電車では無理ヽ(゜▽、゜)ノ


ということで、私の父親に協力してもらい、車で行くことにしました!
(我ら夫婦は車持ちではありません!)


搬入可能な時間は担当キャストさんとのスケジュールの兼ね合いで、18時半〜


このときばかりは、ミラコスタに前泊にした方が良かったのではないか…と思いました

ここで前日の予定をざっくりおさらい。
諸事情により、ややこしいです。笑
 

結婚式前日の予定


午前中


自宅にある搬入荷物の最終確認。

(中身は前夜に確認済み)

何度も登場する写真↓
{22A23D9D-7378-4399-A392-7939F1E3E437}

午後(14時頃? )


父親が車で迎えに来る

荷物を車に積み込み
ミラコスタに搬入するものと、実家の車に積み残して、披露宴当日に持ってきてもらうものがあったので、混ざらないように注意しつつ。)

夕方 


一度車で私の実家に立ち寄る

・妹が用意してくれていたウェルカムスペースの飾りを個数など確認しつつ箱詰め車に積み込み

舞浜に向かいつつ、途中夕食をとる(時間調整)


18時半


ミラコスタ到達、車から荷物を下ろす

・父親には車寄せのところまで送ってもらい、大量の荷物ミラコスタのキャストさんとカートで運びます!
(終了時刻が読めないので、父親には帰ってもらい、帰りは電車で帰宅にしました

ブライダルサローネ(結婚式の打ち合わせするスペース)内に大量の荷物を運び込み

担当キャストさんと、リストを元に全部の箱を開けて確認作業…ヽ(゜▽、゜)ノひたすら


20時半


すべての荷物の確認作業終了!

(電車で約1時間かけて帰宅…)

22時


帰宅

披露宴当日に備え、早めに寝ようと準備を整える

荷物の最終確認

新郎謝辞の最終確認

披露宴の予行妄想

ミッキーに興奮


…そして夜は更けていった…



最後の方かなりアホな予定を詰め込んだせいで、結婚式前夜は、わたくし、ほぼノン睡眠でした。

まるっと一晩ワクワクして寝れないなんて、

人生ではじめてヽ(゜▽、゜)ノ


次回は、もう少し詳しく搬入のあたりのはなしをお話ししまーす

今、結婚式前日のことを思い出すだけでも、ワクワクする…

すごいパワーだヽ(゜▽、゜)ノ

お楽しみに〜(^-^)ノ~~

monpy

フォローおねがいします
↓↓↓↓↓↓↓
読者登録してね
(読者からフォロワーになった!)

前回までのお話しは、こちらからどうぞ↓
【ミラコスタ結婚式  〜導入編〜】(全9話)

♡第3章(現在更新中〜)