【ミラコスタ結婚式♡第1章の2】第1回打ち合わせまでにすること


はじめての方はこちらから下差し


だんだんブログタイトルが長くなってきました(°д°;)


ということで、第1回打ち合わせの日までにやることをまとめて書いていきます(*゚ー゚)ゞ
 
ここからようやく本格始動です
 

が、本契約が済んだら、第1回打ち合わせまでってそんなにすることありません(・∀・)笑


 
というか、この時点ではまだ担当キャストさんは決まっておらず、第1回目の打ち合わせの日程すら決まってません
 
決まるのは結婚式の約4ヶ月前くらい。
 
しかも何日に決まるとかも何も言われないから、2ヶ月間くらいの間、
まだかな、まだかな〜(´・ω・`)

って待ってるしかないのです

 一応本契約しに行った日に、ふわっとやっておいてくださいね〜と言われることは、
  •  オンラインプランニングの初期登録
  • 招待状を出す人の住所録をぼちぼち入力
  • 担当キャストさんに渡す簡単なプロフィールやアンケート記入
  • その他オンラインカタログのチェック
ぐらいなかんじだったような〜
(その頃の私は、なんだこんなもんか、結婚式ってチョロいなくらいに思っていた…)
 
 
そんな中、唯一強めの熱量で勧められたのが
ドレスの試着予約はお早めに
ということ。
 

ミラコスタの結婚式で借りられるドレスは、タカミブライダルさんと提携しており、


試着などはすべて、

舞浜イクスピアリにあるブライダルファッションという場所で行います。


 
ミラコスタオリジナルディズニー系のとかイタリア貴族っぽいゴージャスなやつとかももちろんありますが、

タカミブライダルさんの通常のドレスもたくさん揃っていますヘ(゚∀゚*)ノ
 

土日は特に予約でいっぱいになってしまうため、早め早めに予約しないと気に入ったドレスをキープ出来ないとのこと( °д°)

 
我々節約隊も、スペシャルパッケージ内に、

ウェディングドレス1着分新郎衣装1着分が含まれているので、
(スペシャルパッケージについては、こちらの記事をどうぞ!)

なんとしてでも1着ずつは借りないといけないわけです
 


そこで本契約を終えたその直後、
ブライダルファッションソッコーで電話
 

今日これから空いてますか??と。
 


もちろん空いていませんでした(°д°;)笑
 

やはり土日はしばらく満杯で、

仕方なく約1ヶ月後に、

入籍する予定で取っていた平日の休みに予約を入れました(°∀°)b 


 
サイズと、ドレスの希望をなんとなく伝え、とりあえず初回だから色々見たいです〜(*゚ー゚*)

ってな感じでお願いしました

 
というわけで次回は、さっそく1ヶ月すっ飛ばして、笑
 
《衣装合わせ 〜1回目〜》
について書いてみます
 

お楽しみに〜(^-^)ノ~~
 
つづく→→
 
回までの記事。
興味のある方はこちらからどうぞ↓
【ミラコスタ結婚式  〜導入編〜】
結婚式のおはなし〜(全⑨話)
【ミラコスタ結婚式 〜本編〜】
第1章
はじめに〜(現在更新中