【ミラコスタ結婚式♡第3章の22】持ち込みアイテム搬入準備①
はじめての方はこちらから
さて、お次は搬入準備のお話。
と、その前に我々の結婚式直前のスケジュールを整理してみます!
結婚式直前のスケジュール
〈結婚式1か月前〉
第3回(最終)打ち合わせ
〈結婚式18日前〉
☆プロフィールブック、メニュー表、プチギフトのパッケージ入稿(持ち込みアイテム)
〈結婚式14日前 〉
ミラコスタへのキャンセル連絡期日(あれば)
〈結婚式12日前〉
☆席次表入稿(持ち込みアイテム)
★メニュー表納品
〈結婚式10日前〉
全額入金期日
★プロフィールブック、プチギフトパッケージ納品
〈結婚式7日前〉
美容再リハーサル@ミラコスタ
(無理矢理入れてもらいました( p_q))
〈結婚式6日前〉
★席次表納品
〈結婚式前日〉
持ち込みアイテム搬入、確認&ブーケチェック
@ミラコスタ
といった感じで、持ち込みアイテムに関しては、
かなりギリギリの仕上がりにしてもらっていたので、タイトなスケジュールでしたヽ(゜▽、゜)ノ
特に席次表は、出席者が確定してから発注しないと、変更修正などが出てしまうので、
直前まで発注できず、ハラハラでしたヽ(゜▽、゜)ノ
あと、お気づきでしょうか??
プチギフトの作成、結婚式の10日前にようやく始めたということ…
プチギフトの詰め込み作業に関しては、こちらどうぞ。
そりゃあ、直前バッタバタだよね!笑笑
というわけで、このブログもようやく、結婚式直前の話までやってきました

もはや感慨深い…!笑笑
我々が前日に搬入をしようとしていた持ち込みアイテムは、ざっとこんなかんじ。
前日搬入した持ち込みアイテム
☆ペーパーアイテム一式
・プロフィールブック
・席次表
・メニュー表(ドリンクメニューも裏面に)
(↑旦那さんのお姉さんに作っていただいたもの)
・クイズ用紙(自分たちの手作り)
☆プチギフト
お米の入った手作りプチギフト(激重!)
☆ウエルカムボード
旦那さんの妹さんが製作してくれた巨大ウエルカムボード
☆ウェルカムスペース飾り、受付装飾
・妹が用意してくれたウェルカムスペースの一式
☆その他掲示物
・クイズのお知らせボード
・クイズのペン
・スペシャルサンクスボード
・回覧用アルバム
☆衣装関連の持ち込み品
・アクセサリー、ベールなど
☆お手紙
・列席ゲストへの手紙
☆プレゼント関連
・クイズの賞品
・両親贈呈用アルバム
と、まぁこんなもんかな??
持ち込みアイテムに関しては、たくさん記事にしてきたので、また後日見やすくリンクをまとめたいな〜と思っています!
(今のところ、こちらから見れます)
さて、この量の品々を、日々荷造りし、梱包し、部屋の片隅に積み上げて準備していました





もはや近所の人たちから夜逃げするんじゃないかと疑われそうなレベルの荷物ヽ(゜▽、゜)ノ
ちなみに、ミラコスタには、また別のリスト形式のものを提出しないといけませんので、これとはまた別のリストも存在してます。ほんとややこしい!笑笑
とにかく、持ち込みすぎも自分の首を絞めることになるのだな!と、知った結婚式前夜でしたね〜ヽ(゜▽、゜)ノ笑笑
次回、もう少し搬入準備のお話です!
お楽しみに〜(^-^)ノ~~
monpy

(読者からフォロワーになった!)
前回までのお話しは、こちらからどうぞ↓
【ミラコスタ結婚式 〜導入編〜】(全9話)
25.招待状の発送!!!
♡第3章(現在更新中〜)
14.花嫁の手紙④補足
15.新郎謝辞を考える
16.美容と健康対策!
17.当日の進行表
18.事前伝達事項
19.ついに全額入金!①
20.ついに全額入金!②
21.ついに全額入金!③