【ミラコスタ結婚式♡第2章の17】〜第3回打ち合わせまでにすること〜④BGM選びの概要
はじめての方はこちらから
タイトルのつけ方間違えた感あります( ゜∋゜)
このままだと第3回打ち合わせまでにすることが、BGMの話のせいですごい数になりそうだヽ(゜▽、゜)ノ
手短に収めたい。(気持ちは)
さて、前回ディズニーソングへの熱い想いの一部を語りましたが、今回は少し落ち着いて、
単純に結婚披露宴でのBGMの概要ついてお話ししようと思います(°∀°)b
まず、
我々の曲目リスト大公開(*゜▽゜ノノ゛☆
とりあえず、ディズニーソングへの熱い想いは、一旦置いといて、
上のリストだと少しわかりにくいので、
我々のミラコスタでの披露宴の場合、決めなければい
けないBGMを、時系列順に下に書きますね!
ミラコスタ披露宴のBGM(時系列順)
1.列席ゲストの入場時(1〜3曲)
2.新郎新婦入場時(1曲)
3.ファーストバイト(1曲)
4.乾杯のタイミング(1曲)
〜歓談タイム①〜
(歓談タイムに流してほしい曲目もリクエストできます)
5.新婦中座のタイミング(1曲)
6.新郎中座のタイミング(1曲)
〜歓談タイム②〜
7.お色直し入場時(1曲)
8.お色直し後すぐのキャンドルサービス(1〜3曲)
※我々の場合は余興などがなくオリジナル演出だったので以下3曲追加
9.クイズ正解発表(1曲)
10.賞品贈呈(1曲)
11.お子さまへの御礼プレゼント贈呈(1曲)
12.新婦からの手紙(1曲)
13.両親へ花束贈呈(1曲)
14.新郎新婦退場(1曲)
15.送賓時(1〜3曲)
ざっと流れを追うとこんな感じですね!
我々は200曲の中から、
- 正式に指定してお願いしたのは19曲、
- あと時間があったら優先して流してほしいとお願いしたのが8曲
の計27曲を選びました!
ちなみに、
ミッキー&ミニー登場のBGMは、ディズニー側がアレンジしてくれる(というか決まった曲しか流してはいけない)ので、こちらで指定とかは出来ません!
ミッキー&ミニー登場時に、へんてこりんな世界観の曲流されちゃたまんないですもんね!!笑笑
(想像すると笑えるヽ(゜▽、゜)ノ笑笑)
それと、歓談タイムに流してくれる曲は、音響さんにお任せということもできます!
200曲のディズニーソングの中から選んで流してくれるので、何がかかっても嬉しいから、特に指定しなくてもいいかな〜とも思っていましたが、
メインのBGM選び始めたら、大好きな曲たちが選考漏れしまくってしまって(選考漏れって自分で選んでるんだけどね笑)、
この曲大好きだし思い出があるから入れたいんだけど、演出上全然合わないヽ(゜▽、゜)ノって曲たちを、歓談タイムにつかってもらうことにしました!
歓談タイムに流す曲については、絶対に流せるとお約束はできませんが、時間があれば優先して流させていただきます!というかんじでしたが、
当日その曲をかけていただけてるのを聞いて、にやにやしていましたヘ(゚∀゚*)ノ
曲目の選曲は、ディズニー好きな方からしたら、
新しめな曲たち多くない?アラン・メンケンに偏ってない?とご指摘いただくかもしれませんが、
統一感とディズニーシーというテーマを濃いめに出そうと試みた結果、
近代ディズニーアニメーションに寄りまくりましたヽ(゜▽、゜)ノ
本当は個人的には白雪姫からディズニーアニメーションの歴史を順を追って曲を流したいくらいの気持ちだったのですが、笑笑
厳選に厳選を重ね、このような選曲になりましたヽ(゜▽、゜)ノ
次回もう少し詳しく曲目紹介させてください!!
全然手短にできないヽ(゜▽、゜)ノ
お楽しみに〜(^-^)ノ~~
monpy

前回までのお話しは、こちらからどうぞ↓
25.招待状の発送!!!
♡第2章(現在更新中)
1.おさらい
12.中間見積りの検討
13.持ち込みアイテム準備