【ミラコスタ結婚式♡第1章の18】第2回打ち合わせまでにすること④〜持ち込みアイテムの検討〜

 
はじめての方はこちらから下差し

第2回打ち合わせまでにすることシリーズ、今回でひとまず区切りつきます!笑

ここまでお付き合いありがとうございます(;´Д`)ノ
 
 
さて、残すは持ち込みアイテムの検討
 

テーマはざっくり決まったものの、それに馴染む持ち込みアイテムを用意していかないといけません!
 


ひとまず、私たちが持ち込みを検討した主なアイテムを紹介いたします〜
(それぞれの詳細については、追い追い記事にしますので、ここではさらりとご紹介まで。)
 

持ち込みを検討したアイテム


①ペーパーアイテム関連

招待状席札パッケージプランに含まれていたため、それ以外のペーパーアイテムは持ち込みにしました。

それ以外というのは、この3つです。
  • プロフィールブック…新郎新婦のことを紹介した冊子
  • メニュー表…料理、飲み物のメニューを書いた紙
  • 席次表…席順を書いた紙
 
メニュー表席次表に関しては、ミラコスタで発注もできますが、パッケージプランには含まれていないので、差額が発生します。やはり高いです


それに、デザイン的にもそこまでぐっとくる感じでは無かったため、一式持ち込みを決意しました(*゚ー゚)ゞ
 

プロフィールブックは、絶対になくてはならないというものではないですが、

私たちはプロフィールムービーなどの映像関係を一切やらないので、プロフィールブックは是非とも作りたい!と思って持ち込むことにしました
 

②プチギフト

送賓時に新郎新婦から手渡しするプチギフト

こちらもミラコスタにも用意はありましたが、色々とやりたいことがあったので、自分たちで用意して持ち込みすることにしました!
 

③ウェルカムボード

こちらも絶対に無くてはいけないものではないですが、結婚式をするなら絶対に欲しかったもののひとつ(*゚ー゚*)

ミラコスタでも注文は出来ますが、

やはりこちらもお高いし、やってみたいことがあったので、持ち込みにしました
 

④両親への花束、プレゼント

ミラコスタにも花束プリザーブドフラワーのようなプレゼント向けのものの用意もあります。

ただ、金額的にも普通のお花屋さんで買うより高いですし、決まったデザインのものしかないので、外部発注を検討しました!
 

⑤ウェルカムスペースの飾り付け

ウェルカムスペースの飾り付けは、そもそもミラコスタで特別用意してくれるものはありません。

受付の台とかペンなどの必要最低限のものは用意してくれますが、飾り付けをしてくださいという声かけなども特にありません


みんな勝手に持ち込んで、思い思いの飾り付けをしているようでした!

そのため、私たちもせっかくなので、めいっぱい持ち込んで飾り付けしよう!ということにしました(・ω・)b
 

⑥衣装小物関係

この時点ではまだ衣装が決まっていなかったのですが、
  • ウェディングドレスの時に使うティアラ、アクセサリー類、ベールなど
  • カラードレスの時に使うヘアアクセサリー、アクセサリー類など
は、持ち込みを検討していました。
 

ちなみに、ブーケパッケージの予算に含まれていますが、予算内だと一つしか選べないので、お色直し用にもう一つ持ち込みもしようかどうか検討していました!
 
とにかくネットサーフィンしまくって、自分の気に入ったものやイメージに近いものの画像を収集してました〜(*゚ー゚*)
 

⑦二次会

二次会ミラコスタで場所を借りてやることができるので、最初の段階で二次会はどうされますか?と聞かれます。

でもミラコスタはやはり高いので、やるならイクスピアリだな〜と検討しておりました。

イクスピアリには二次会ができる素敵なレストランがいくつかあります!
また後日ご紹介できたらしたいです
(といいつつ我々は結局二次会やってません
 

⑧オリジナル演出関連のもの

私たちは余興友人スピーチをお願いしなかったので、その代わり、ゲストのみなさんが楽しめて、ウキウキするようななにか、ゲームのようなものをやりたい!と思い、そのイベントを企画、準備し、ミラコスタに提案&許可をもらおう!ということになりました。
 

最終的には、自分たちでつくったクイズ(新郎新婦や結婚式にまつわるもの)を解いてもらい、正解した人の中から抽選で賞品をプレゼントという企画にしましたヘ(゚∀゚*)ノ
 

なので、クイズの作成、賞品の検討をしました!
  

そのほかリングガール(挙式で結婚指輪を運んでくれるお子様)をお友だちの娘さんにお願いしたかったので、

そのお礼のプレゼントや、もろもろお礼のプレゼントなどなども、とにかく色々ネットやお店を巡って探し回りました〜(;´Д`)ノ
 

以上、持ち込みアイテム関連では、だいたいこんなもんですかね??笑
 


こんなにΣ(・ω・ノ)ノ!ってかんじですね〜
自分で書いててびっくりです
 

持ち込みアイテムに関しては、ひとつひとつにとっても思い入れがあるので、またひとつずつご紹介していきたいと思います
 

これでひとまず、第2回打ち合わせまでにすることシリーズ、ひと段落です(°∀°)b ふぅ
 
長々とお付き合いありがとうございました
 

さて、お次は少し本編を休憩して、結婚準備小話タイムです(・∀・)/
 
お楽しみに〜(^-^)ノ~~
 
 
〜(現在更新中)