【ミラコスタ結婚式♡第3章の5】《第3回(最終)打ち合わせ》⑤補足


はじめての方はこちらから下差し


BGM打ち合わせ司会者さんとの打ち合わせを終えると、

最後にもう一回いつもの担当キャストさんと、ほんとにほんとの最終打ち合わせを行います


最後の最後に確認するのは、主に、
  • 最終見積もり振込締切日の確認
  • もろもろのキャンセル締切日(宿泊関係、人数変更などなど)
  • 持ち込みアイテムの確認
  • その他確認事項あれば

などなど。


結婚式までの間に、オンラインプランニングでやり取りは出来るものの、直接会っての打ち合わせはこれで最後!

次に担当キャストさんとお会いするのは、前日の搬入時の予定です。
(実際は、再リハーサルの日に再びお会いしましたが笑)

ということで、
持ち込みのペーパーアイテム関連などは特に、徹底的にチェックしていただきました(((( ;°Д°))))


ペーパーアイテムに関しては、旦那さんのお姉さまに依頼していたのですが、

最終打ち合わせの時点では、まだ印刷には入ってもらわず、完成予定原稿を担当キャストさんに確認してもらいました!

このへんの詳細は、以前の記事をどうぞ(°∀°)b 


そのほか、オンラインプランニングの入力ミスなどがないかなどなど、とにかくしつこいほどにあらゆるものをチェックチェックチェーック!!!


担当キャストさんのするどい目をくぐらねば、第3回打ち合わせは終えられないのですヽ(゜▽、゜)ノ


でも、これほどまでにキッチリチェックしていただけるというのは、逆に安心して当日を迎えることができるので、ありがたいことです(ノ_・。)


んでもって、そのほか私が確認したことなど、当日のメモが残ってたので、汚いけどシェアします(気になる人は解読してください笑)↓

{36949114-3DE5-4D76-A5EE-558B6C6C45A5}

第3回打ち合わせの時点で、気になってたのは、

  • 当日の自分たちや周りの人の動きに必要な時間の詳細(当日の動きなどを親族に伝達したかったので)
  • 持ち込みアイテムの確認(前日の搬入のこと、リスト作成方法のこと、当日の置き場など)
  • 席に置くメッセージカードのこと(詳細預け方について)
  • 挙式のみの参加をしてもらう場合は何人まで可能か(披露宴には呼べなかった人に来てもらおうかな?と考えてました。結局やめたけどー)
  • 両親贈答用花束の配送のこと(配送先時間など)

などなどなど!


最終打ち合わせとなると、やっぱり新たな質問が出てくるものですね〜〜

とにかく、これが最後の打ち合わせなので、気になってることはすべて確認!!
(とはいえ、最終打ち合わせ後もオンラインプランニングのメッセージ機能を使って、質問しまくりましたが笑)

というわけで、かなりの達成感と疲労感を感じながら、第3回(最終打ち合わせ)を終えました〜〜

やっと終わった〜〜ヽ(゜▽、゜)ノ


あとは、

残りの持ち込みアイテムの準備をして、(ペーパーアイテムの印刷プチギフトの梱包クイズの用紙の作成お知らせボードの準備…)

ヘアセット再リハーサルをして、

みんなへの手紙関連を仕上げて、

花嫁の手紙新郎謝辞を完成させて、

お金を振り込んで、

持ち込みの荷物搬入して、

当日のスケジュールをみんなに確認連絡して


って、まだまだ終わる気配ない〜〜〜ヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノ
 
やることむしろ増えてる〜〜〜ヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノ




というわけで、おわかりでしょうか。

第3回(最終)打ち合わせを終えたところで、

なにも終わらないのですヽ(゜▽、゜)ノ

むしろここからが、怒涛のやること地獄だったヽ(゜▽、゜)ノうへーい



全国の花嫁さん、
無理は禁物ヽ(゜▽、゜)ノ
無茶は禁物ヽ(゜▽、゜)ノ

次回、披露宴当日までにすることを色々書いていこうかなーと思います(°∀°)b 

お楽しみに〜(^-^)ノ~~

monpy

フォローおねがいします
↓↓↓↓↓↓↓
読者登録してね
(読者からフォロワーになった!)

前回までのお話しは、こちらからどうぞ↓
【ミラコスタ結婚式  〜導入編〜】(全9話)

♡第3章(現在更新中〜)