ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村

 

 

ハンバーガー歳時記第45弾になります(*´∇`*)

 

今巻から2024年に詠んだ俳句です。

俳句の季語としては「新年」にあたります。

 

もう2月になっちゃってちょっと時期外れになりますね(´・∀・`)

まあ大体1か月くらいのタイムラグがあるのでご容赦ください。

 

では年始の俳句3選をお楽しみくださいね(≧▽≦)

 

 

ハンバーガー歳時記 其の肆拾伍

1月上旬 詠み人 不士仁

 

季節感が外れてたり季語が不明瞭だったりとふらふら揺れて曖昧です。

言葉遊びを多用していて、無理やり感が否めないのは承知してます。

 

その場で自分の感じたことを素直に表現するのを最優先してます。

多少の瑕疵は見逃して、まあこんなもんかとご笑覧くださいませ。

 

・<>は読み、「」は直訳

・店名と所在地、メニュー名を併記

・直訳で拾えなかった部分を解説

 

 

 

147.初春を寿ぐ新たな地図白く

 

 

13Diner 大阪市城東区

グラタンバーガー

<はつはるをことほぐあらたなちずしろく>
「初春を喜び祝う真っ新な地図が白くて」
季語:初春(新年)
 
新年が改まって全ての事柄が真っ新にリセットした気持ちを表しました。
まあよくありますよね(・∀・)新年の抱負とか考えるけど年末には忘れてたり
 
人の日常生活や人生には明確な目盛りは引かれませんが区切りはあります。
逆に言えば時の流れや暦によってもたらされないと実感できないものです。
 
自分の意識は昨日と今日と明日とでほぼ何が変わるでもなく連続しています。
だからこそ年明けや誕生日など節目ごとに祝い認識することが不可欠です。
 
1年間使ったカレンダーやスケジュール帳が真っ新になり気持ちも切り替わります。
「新たな地図白く」と今年がまだ何にも染まってないことを"慶び"感謝しました。
 
何をするにも「初〇〇」と呼ぶのも何だか奇妙ですが意識するのは大事です。
今年はあと何回できるだろう?と考えるのはどう生きるかに繋がるからです。
 
特に今年の正月には震災が起きてより強く死生観について考えさせられました。
 
さて今年はハンバーガーを何個食べるのかな(´・∀・`)あの店に何回行くのかな
今年の「初バーガー」を食べながらそんなことを考えましたよ(*´ー`*)
 
「寿ぐ新たな」=「ことほぐあらたな」→"グラタン"
「地図白く」=「ちずしろく」→"チーズ白く"
 
少しですがハンバーガーの情景も詠み込んで心に刻んでおきましたよ(・∀・)
 
 
148.新春の初咲き梅や君戀し

 

 

Aolani Café 大阪市福島区

八朔バーガー

<しんしゅんのはつさきうめやきみこひし>
「新春に初めて咲いた梅だなあ。君が恋しい」
季語:新春(新年)、梅(春)をセットで新年の句に

 

ブログにも書きましたがあくまで主題は「新春」で「梅」は補助扱いです。

「梅」の開花は2月頃ですが早咲きもあるので不自然では無いかと(・∀・)

 

今回は「八朔」が主役ということで調べてみたらいろいろわかりました。

まず「八朔」の由来は「八月朔日(八月一日)」から来ています。

 

小江恵徳上人が「八月朔日には食べられる」と言って命名されたとか。

ところが実際の食べ頃は1~4月で、季語も「八朔柑」は春になります。

 

そして季語を調べてた時に偶然発見したのが「八朔梅」です。

解説によると「八月朔日に咲く梅」で秋の季語らしいのですが(´・∀・`)ホントニ?

 

「八朔梅」という品種はどうやら存在しないし秋に梅が咲くってどうよ?(・∀・)

これについてはこちらのブログが詳細を書いてくれています。

 

八朔祝いに添えられた梅の小枝を武田信玄が「八朔梅」と名付けたらしい。

なので「八月朔日に咲く梅」はどうにも眉唾なのですがそこは不明とのこと。

 

どの解説も肝心なところは触れていなくて随分適当だなあとw(´・∀・`)

 

ということで「八朔柑」も「八朔梅」も使わずに工夫して考えましたよ。

 

「初咲き梅」=「はつさきうめ」→"八朔"+"美味ぇ"

「君戀し」=「きみこひし」→"黄身濃い"

 

ちなみに放送中の大河ドラマ「光る君へ」は「源氏物語」作者の紫式部が主役です。

「源氏物語」の「梅枝」では紫の上が「梅花」のお香を調合します。

 

ちょっとだけ光源氏の気分になって紫の上を意識してみました( ̄▽ ̄)

 

 

149.言ひ逸れ瞬き祈り望正月

 

 

Kokopelli 大阪市中央区

磯辺餅ばーがー

<いひそびれまばたきいのりもちしやうぐわつ>
「言いそびれたことを瞬きの間に祈る小正月だ」
季語:望正月(新年)
 
季語の選定についてはブログに書きましたが「望正月」は「小正月」の別名です。
この場合の「望」は「餅」のことではなく「満月」のことを指しています。
 
新年最初の満月ということで「望正月」なのです。
この「望正月」=「小正月」には全国各地で様々なイベントが行われます。
 
その主なものが「どんど焼き」になります。

 

 

無病息災を祈り、正月飾りや書初めなどを燃やし、その火で"餅"を焼きます。

その風景を想像して浮かべて俳句を考えました。

 

この歳になってみて過去を振り返ると既に随分と故人を見送りました。

もうこの世で会えなくなった人に対して"言えなかった"感謝の想いが溢れます。

 

燃え上がり灰や火の粉が天に昇って行くのを見つめつつ"瞬間に目を瞑り"ます。

その「瞬き」の間に「祈り」を捧げます。

 

周りに目を移すと子供たちが無邪気に歓声を上げながら"餅"を焼いてます。

無事で穏やかに過ごせているのが有難くいつまでも続くようにまた"祈り"ます。

 

「言ひ逸れ」=「いひそびれ」→"磯辺"

「瞬き祈り」=「まばたきいのり」→"バター"と"海苔"

「望正月」=「もちしやうぐわつ」→"餅"

 

目の前のハンバーガー要素も盛り込みました。

 

 

 

今巻は以上です(*´ー`*)

 

お正月の雰囲気にはしたつもりですがそんなでも無かったでしょうか。

新年早々震災があったり、事故や事件があったりで落ち着きませんね(´・ω・`)

 

今年は一体どんな年になるのやら。

先が全く見えなくて不安です。

 

俳句だけでも希望が感じられたらと思います。

 

それではまた<(_ _)>

 

 

【バックナンバー】

 

ハンバーガー歳時記 其の壱

ハンバーガー歳時記 其の弐 福井ハンバーガー巡り編

ハンバーガー歳時記 其の参

ハンバーガー歳時記 其の肆

ハンバーガー歳時記 其の伍

ハンバーガー歳時記 其の陸

ハンバーガー歳時記 其の漆

ハンバーガー歳時記 其の捌

ハンバーガー歳時記 其の玖

ハンバーガー歳時記 其の拾

ハンバーガー歳時記 其の拾壱

ハンバーガー歳時記 其の拾弐

ハンバーガー歳時記 其の拾参

ハンバーガー歳時記 其の拾肆

ハンバーガー歳時記 其の拾伍

ハンバーガー歳時記 其の拾陸

ハンバーガー歳時記 其の拾漆

ハンバーガー歳時記 其の拾捌

ハンバーガー歳時記 其の拾玖

ハンバーガー歳時記 其の弐拾

ハンバーガー歳時記 其の弐拾壱

ハンバーガー歳時記 其の弐拾弐

ハンバーガー歳時記 其の弐拾参

ハンバーガー歳時記 其の弐拾肆

ハンバーガー歳時記 其の弐拾伍

ハンバーガー歳時記 其の弐拾陸

ハンバーガー歳時記 其の弐拾漆

ハンバーガー歳時記 其の弐拾捌

ハンバーガー歳時記 其の弐拾玖 ハロウィン特別版

ハンバーガー歳時記 其の参拾

ハンバーガー歳時記 其の参拾壱

ハンバーガー歳時記 其の参拾弐

ハンバーガー歳時記 其の参拾参

ハンバーガー歳時記 其の参拾肆

ハンバーガー歳時記 其の参拾伍

ハンバーガー歳時記 其の参拾陸

ハンバーガー歳時記 其の参拾漆

ハンバーガー歳時記 其の参拾捌 四国ハンバーガー遠征編

ハンバーガー歳時記 其の参拾玖 四国遠征 番外編

ハンバーガー歳時記 其の肆拾

ハンバーガー歳時記 其の肆拾壱

ハンバーガー歳時記 其の肆拾弐

ハンバーガー歳時記 其の肆拾参

ハンバーガー歳時記 其の肆拾肆

 

 

ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村