ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村

 

 

ハンバーガー歳時記第43弾です(*´∇`*)

 

季節は早くも大寒となり一年で最も寒い時期がやってきましたね。

感覚的には2月がより一層寒い気がしますが暦の上では立春なんです。

 

春が間もなくやってくるんだなと思えば厳しい寒さも凌げるかな(・∀・)

 

俳句の方は今巻と次巻で2023年末の締めくくりにしています。

この2回に渡り季題が「冬」と「暮」を織り交ぜて詠んでいます。

 

季題ごとにまとめてもいいのですが敢えて時系列にお送りします。

その時々の情景や感情を感じ取ってもらえたらうれしいです(*´ー`*)

 

 

それではどうぞ(≧▽≦)

 

 

ハンバーガー歳時記 其の肆拾参

12月中~下旬 詠み人 不士仁

 

季節感が外れてたり季語が不明瞭だったりとふらふら揺れて曖昧です。

言葉遊びを多用していて、無理やり感が否めないのは承知してます。

 

その場で自分の感じたことを素直に表現するのを最優先してます。

多少の瑕疵は見逃して、まあこんなもんかとご笑覧くださいませ。

 

・<>は読み、「」は直訳

・店名と所在地、メニュー名を併記

・直訳で拾えなかった部分を解説

 

 

 

140.美之主や千壽に見惚れし雪の肌

 

 

HELLO! NEW DAY 大阪市西区

揚げナスとミートソースモッツァレラバーガー

<びーなすやちずにみとれしゆきのはだ>
「まるで美の女神ヴィーナスだなあ。雪のような白い肌を長い間見惚れてしまった」
季語:雪の肌(冬)
 
ハンバーガーには特に季節要素が見当たらないので印象を重視します。
白いチーズから「雪」を連想して「雪の肌」を季語としてみました。
 
語感の冷たさに反して熱々なので妖艶な"愛と美の女神"の情熱を浮かべます。
日本では「ヴィーナス(ビーナス)」と表記するのが一般的ですね。
 
ホンビノスガイという貝は漢字で「本美之主貝」と書き「ヴィーナス」由来です。
面白いので「美之主」で「ヴィーナス」と読ませる当て字にしました。
 
美術の授業でもお馴染みで真っ先に「ミロのヴィーナス」のイメージが出てきます。

 

 

「雪の肌」から「ヴィーナス」を想像したのはこれが大きいかも(´・∀・`)

 

まあ大理石なのでそりゃそうだろってのは置いておいてやはり美しい( *´艸`)

石の彫像とは思えないほど滑らかな肌で生きてるような艶めかしさを感じますね。

 
さて「ヴィーナス」と言えば同時にこの2曲が脳内再生されました(・∀・)世代w

 

 

「ヴィーナス」長山洋子

 

 

「Venus」タッキー&翼

 

いや~懐かしいですね(≧▽≦)どっちもノリノリ

 

「I'm your Venus I'm your fire」

「熱くVenus 燃えてVenus」

 

どちらの曲の歌詞にも"fire"や"熱く燃えて"という言葉があります。

やはり"愛の女神"はホットなんですね( *´艸`)

 

"ルーブル美術館でミロのヴィーナスの裸体を熱心に鑑賞してる"ように、
"白い肌をさらけ出す女神像のような女性に熱い視線で魅入っている"
 
というちょっと官能的な情景を重ねています(´・∀・`)大人な雰囲気で
 
「美之主や」=「びーなすや」→揚げ"ナス"
「千寿に見惚れし」=「ちずにみとれし」→"チーズ"に"ミート"ソース
 
「千寿」という言葉はあるにはありますが、無理やり感満載です( ̄▽ ̄)
通常は「せんじゅ」と読みますが、人名だと「ちず」と読むこともあるので。
 
意味は"寿命が長い"ことで、それくらい"長い時間"という感じです。
 
 
141.枯葛葉金脈埋もる畦畔や

 

 

BURGERLION GOLDEN DINER 大阪府枚方市

ベーコンバーガーにチェダーチーズトッピング

<かれくずはきんみゃくうもるけひはんや>
「枯れた葛の葉の下に金脈が埋もれてる畦畔だなあ」
季語:名の草枯る(冬)の子季語 枯葛(冬)

 

こちらは今や大阪の一大勢力である「BURGERLION」の新店舗です。

大阪は枚方市の「くずはモール」に進出し12/8オープンしました。

 

既に系列5店舗目になっており着々と拡大発展してるのがスゴいです。

しかも古くから人気のある大きなショッピングモール初出店です。

 

これは儲かりまんなあ(・∀・)イヒヒ

 

季語の「名の草枯る」はそれ自体を季語にして詠むのではありません。

「枯〇〇」のように「〇〇」に植物の名前を入れて季語にします。

 

その中に「枯葛」があったので使いました。

本当は地名の「樟葉」の「樟」が使えればよかったですが季節外れでした。

 

そもそも「樟」は常緑樹なので落葉はしても枯れることがありません。

また「樟葉」の由来は見なかったことにしたいほどドン引きする内容でした。

 

敢えて書きませんので気になる方は自分で調べてみてね(´・∀・`)

古くは「葛葉」とも表記したらしいので「枯葛葉」としました。

 

「枯葛葉」=「かれくずは」→"樟葉"→"くずは"モール

「金脈」=「きんみゃく」→"ゴールデン"ダイナー

「埋もる」=「うもる」→くずは"モール"

「畦畔や」=「けひはんや」→"京阪"本線

 

"京阪くずはモールに一攫千金の大勝負を賭けたゴールデンダイナー誕生"

 

というダブルミーニングと解釈してください。

 

「金脈」としたのは"まだ掘り起こされてないお宝"を意味してます。

実際、オーナーもそのつもりで命名したらしいので成功してもらいたい(≧▽≦)

 

 

142.福を呼び財成す神も走る暮

 

 

toto BURGER 大阪市東成区

ふぐピザ

<ふくをよびざひなすかみもはしるくれ>
「福を呼び財産をもたらす神様も走り回る暮だ」
季語:年の暮(暮)の子季語 暮(暮)
 
こちらは「冬」よりも「暮」にフォーカスした俳句になります。
12月の慌ただしい雰囲気を出してみました。
 
今回の主役「河豚」を冬の季語にしてもよかったのですが・・・(・∀・)
それだとものすごい状況が限定されすぎて詠めなかったのが正直なところ。
 
「ふぐ」の本場下関では「ふく」と呼ぶのを活かしてみます。
 
「福を呼び財」=「ふくをよびざひ」→"河豚"と"ピザ"→"ふぐピザ"
「神も走る」→"師走"に引っ掛ける→"バジル"
 
「師走」の由来の「師」はお坊さんで年末年始の法要で走り回るから。
それから妄想して、だとしたら拝まれる神様仏様も相当忙しいだろうなと(・∀・)
 
"福の神"と言えば"七福神"で中でも「弁財天」が財運の神様のイメージです。

 

 

六波羅蜜寺 銭洗弁財天

 

ということで一緒にリモート参拝しましょう(*´∇`*)

御利益があるといいですね。

 
 

143.大晦日火蓋を切りし紅き城

 

 

だるま珈琲 大阪市平野区

ローストポークバーガーとおみそラテ

<おほみそかひぶたをきりしあかきしろ>
「大晦日に戦いの火蓋を切った紅い城だ」
季語:大晦日(暮)

 

今回の最後の句も「暮」をテーマにしました。

ハンバーガーには特に季節要素が無かったんで・・・(´・∀・`)まあドンマイ

 

ブログ記事でクイズっぽくしたので種明かしをしますよ(≧▽≦)

「大晦日」に「紅」と「城」で「火蓋を切」ると言えば。

 

もうお分かりですね(*´∇`*)正解は"紅白歌合戦"でした

 

毎年末の恒例番組ですしひょっとして季語に・・・(・∀・)なってませんw

まあ流石にねえ(´・∀・`)でも俳句にしようとしてる人はチラホラいます

 

その場合は、他に季語を持ってきてるようなのでまだまだ無理かな。

私も季語は「大晦日」とバーンと言い切ってますよ(≧▽≦)

 

もう74回もやってるんですね(゚Д゚)びっくり

ちなみに私は随分前から全く観なくなりましたよ(´・ω・`)

 

まずうちに既にテレビがありません。

そして昔に比べて圧倒的に内容がつまらなくなりました(´Д`)

 

致命的なのは、もはや生放送で歌番組の需要がありません。

出て欲しい歌手は出ないし誰だか知らない聴いたことない曲は無粋です。

 

今回の視聴率も歴代最低を更新したとか(・∀・)そりゃそうだ

とは言え、根強いファン層はまだ居るし今後緩やかに衰退していくかな。

 

そうなるともう歴史から消えかかってるから季語にはならないかな。

実際にそうなってしまう前に名残惜しんで俳句にしたのかもしれません。

 

「大晦日」=「おほみそか」→"おみそ"ラテ

「火蓋を切りし」=「ひぶたをきりし」→"豚"と"霧島"→"霧島ポーク"

「紅き城」=「あかきしろ」→"紅白"→"柿"

 

「火蓋を切る」は"戦いが始まる"という意味で"歌合戦"と繋がります。

由来は"火縄銃"から来てるので戦国時代の戦を浮かべて「城」としました。

 

「紅き城」とはもう既に"城が紅く燃え上がってる"光景ですね。

これってつまり、"紅組"の勝利を予言しちゃいましたね(≧▽≦)凄くないですか?

 

 

今巻は以上です(*´∇`*)

 

「冬」の句と「暮」の句が半々になりました。

まあ季節感的にはどちらも冬になりますしそう捉えてもらえばと。

 

あとしばらく2023年末の話題にお付き合いくださいませ。

 

 

それではまたご機嫌よう<(_ _)>

 

 

【バックナンバー】

 

ハンバーガー歳時記 其の壱

ハンバーガー歳時記 其の弐 福井ハンバーガー巡り編

ハンバーガー歳時記 其の参

ハンバーガー歳時記 其の肆

ハンバーガー歳時記 其の伍

ハンバーガー歳時記 其の陸

ハンバーガー歳時記 其の漆

ハンバーガー歳時記 其の捌

ハンバーガー歳時記 其の玖

ハンバーガー歳時記 其の拾

ハンバーガー歳時記 其の拾壱

ハンバーガー歳時記 其の拾弐

ハンバーガー歳時記 其の拾参

ハンバーガー歳時記 其の拾肆

ハンバーガー歳時記 其の拾伍

ハンバーガー歳時記 其の拾陸

ハンバーガー歳時記 其の拾漆

ハンバーガー歳時記 其の拾捌

ハンバーガー歳時記 其の拾玖

ハンバーガー歳時記 其の弐拾

ハンバーガー歳時記 其の弐拾壱

ハンバーガー歳時記 其の弐拾弐

ハンバーガー歳時記 其の弐拾参

ハンバーガー歳時記 其の弐拾肆

ハンバーガー歳時記 其の弐拾伍

ハンバーガー歳時記 其の弐拾陸

ハンバーガー歳時記 其の弐拾漆

ハンバーガー歳時記 其の弐拾捌

ハンバーガー歳時記 其の弐拾玖 ハロウィン特別版

ハンバーガー歳時記 其の参拾

ハンバーガー歳時記 其の参拾壱

ハンバーガー歳時記 其の参拾弐

ハンバーガー歳時記 其の参拾参

ハンバーガー歳時記 其の参拾肆

ハンバーガー歳時記 其の参拾伍

ハンバーガー歳時記 其の参拾陸

ハンバーガー歳時記 其の参拾漆

ハンバーガー歳時記 其の参拾捌 四国ハンバーガー遠征編

ハンバーガー歳時記 其の参拾玖 四国遠征 番外編

ハンバーガー歳時記 其の肆拾

ハンバーガー歳時記 其の肆拾壱

ハンバーガー歳時記 其の肆拾弐

 

 

ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします<(_ _)>

↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ サンドイッチ・ハンバーガー(グルメ)へ
にほんブログ村