【桜蔭アップデート】2024年度高校別東大合格数ランキング | 2022中学受験(息子)と2027中学受験(姪) -A stitch in time saves nine-

2022中学受験(息子)と2027中学受験(姪) -A stitch in time saves nine-

2022中学受験を終了した男子を持つ父のブログ
淡々と息子の学習(主にテスト)の記録をつけていたブログです。
息子は開成・筑駒をはじめ受験校全てに合格しました。
現在は2027年組の姪っこの中学受験アドバイザーです。

※桜蔭の結果が出たようです。また一部増加した学校もありましたので、下記赤字部分アップデートしました(11日23時)。

また筑駒の結果が出たらアップデートします。

 

昨日12時に東大合格発表がありました。

 

現時点ではまだ結果が出ていないランキングトップ10上位常連高校としては、筑駒・桜蔭あたりがありますが、あらかた出そろっているので、見ていきましょう。

 

トップ10(3月11日朝時点)

 

注)昨年の合格人数と順位からの推移

 

①開成 149・現役117(昨年148①・現役118)

現役合格率:29.1%

理Ⅲ12(昨年3)

 

開成は一昨年から昨年に40名以上減らしており、今年は隔年現象で増加かと思っていましたが、予想外に昨年レベルに留まりました。

 

ただ理Ⅲは12名と昨年の3名から大幅増で、さすが開成というところを見せています。

 

②聖光 98・現役86(昨年78⑤・現役70)

現役合格率:37.55%

理Ⅲ2名

 

聖光は大幅増で、3桁まであと2人と躍進しました。注目は現役合格率で、なんと開成を大幅に上回る37.55%です。

 

これは端的に物凄い結果です。聖光は塾いらずを謳っていますが、学内の教育メインでこのような結果を出せるのは素晴らしいの一言ですね。

 

来年以降もこの結果が続くようであれば、開成・聖光ダブル合格の場合に聖光を選択する受験生も大幅に増加するでしょう。少なくとも神奈川在住の場合、遠くの開成を選択するよりも、近くの聖光という流れが加速しそうですね。開成に並ぶくらいまでの偏差値アップもありえますね。

 

あとは理Ⅲをもう少し増やしたいところではあります。ただこれは医学部志望者の人数次第ではあるのですが。

 

③灘 9394・現役71(昨年86③・現役66)

現役合格率:32.57%

理Ⅲ12名

 

相変わらず灘は強いですね。昨年より人数は増加し、理Ⅲ12名です。京大の結果とも合わせると驚異的です。

 

④西大和 71・現役53(昨年73⑦・現役50)

現役合格率:15.54%

理Ⅲ2名

 

西大和も4年連続70人越えです。これはもう一過性のものとは言えず、今後も継続的に結果を出し続ける流れになっていますね。

 

関西においては面倒見のいい、教育熱心な学校で知られているようです。西の聖光、というイメージでしょうか。

 

⑤渋幕 6364・現役51(昨年74⑥・現役59)

現役合格率:14.78%

理Ⅲ1名

 

渋幕は若干減らしました。ちょっと一服という感じですね。ただ、2年後くらいに入口偏差値がさらに伸びた世代がくるので、また伸びると思います。

 

⑥桜蔭 63・現役52(昨年72⑧・現役67)

現役合格率:23.21%

理Ⅲ12名

 

昨年よりも人数は減らしましたが、理Ⅲ12名はやはり圧巻です。女子校でこれだけ大勢の理Ⅲ合格者を出せるとは、女子の理数系の超優秀層は桜蔭に集まっているということでしょうか。

 

日比谷 5960・現役52(昨年51⑩・現役33)

現役合格率:16.4%

理Ⅲなし

 

昨年より増加しました。特に現役が増加し、現役合格率16.4%は共学校としてはかなり高く、素晴らしい結果だと思います。

 

理Ⅲゼロはちょっと寂しい結果ではありますが、そこに高校受験から3年での大学受験の厳しさが現れているようにも思います。

 

⑦麻布 54・現役38(昨年79④・現役53)

現役合格率:12.75%

理Ⅲ1名

 

麻布は隔年現象ですね。昨年がよかった年なので、今年はさほど振るわないと思っていましたが、やはりという感じです。ただ、例年麻布は速報値から数名増加するので、最終的には60弱くらいですかね。

 

⑧海城 49・現役42(昨年43⑬・現役31)

現役合格率:13.29%

理Ⅲ1名

 

海城は昨年より少し増加しました。現役が大幅増加で、現役合格率は麻布を上回っています。

 

良いときの海城はもっと多いのですが、今年は平年並みという感じでしょうか。

 

⑨栄光 47・現役37(昨年46⑪・現役38)

現役合格率:20.22%

理Ⅲ1名

 

栄光は学年の人数が180名と少ないので、人数ランキングでは最近トップ10は難しいのですが、現役合格率でみると麻布や海城を優に上回っており、さすが栄光という稔侍を保っています。

 

神奈川在住であれば、自由な栄光、面倒見の聖光、という棲み分けができているように思われ、その校風に惹かれる優秀層に選ばれ続けているのでしょう。

 

⑩浅野 45・現役37(昨年43⑬・現役39)

現役合格率:14.45%

理Ⅲなし

 

浅野は昨年並みです。ただ現役合格率が優秀で、麻布・海城を上回っています。

 

私は前から言い続けているのですが、浅野はお買い得校です。サピックス偏差値で見ると、麻布61、海城①59とあるところに、浅野は57です。それでいて現役合格率は両校を上回っています。

 

神奈川在住であれば、2月3日は海城②・早稲田②ではなく、浅野です。

 

未発表校

 

上記トップ10に食い込んできそうで、まだ未発表の学校は以下です。

 

筑駒 昨年87②

桜蔭 昨年72⑧

 

この2校は確実にトップ10に入ってくるでしょうから、残念ながら栄光・浅野はトップ10外になってしまいそうですね。

 

また結果がでたらアップデートします。

 

その他注目校の結果

 

早稲田 43・現役32(昨年39⑯・現役31)

現役合格率:10.49%

理Ⅲなし

 

早稲田は早稲田に系属校進学する人数が半分以上います。それを勘案すると、上記は非常に優秀な数字ですね。

 

 

渋渋 43・現役36(昨年40⑮・現役35)

現役合格率:18.56%

理Ⅲ2名

 

渋渋は共学校で、かつ全体人数が少ないので、人数を大幅に増加させるのは難しいのですが、注目は現役合格率ですね。全国共学校No1だと思います。兄弟校の渋幕よりも良好な数字です。

 

入口偏差値は上昇し続けていますので、来年以降さらなる上積みは見込まれます。人数的にもトップ10には近い将来入ってくる可能性が高いものと思います。

 

駒東 4143・現役36(昨年72⑧・現役55) 

現役合格率:15.86%

理Ⅲなし

 

駒東は少々残念な結果となりました。昨年がかなり良かっただけに、隔年現象的な部分もあるのでしょう。ただ現役合格率は麻布・海城よりも良く、その意味では昨年が良すぎた、ということも言えるのかも知れません。

 

武蔵 26・現役20(昨年21・現役16)

現役合格率:11.7%

理Ⅲ1

 

個人的に武蔵復活を期待しているのですが、今年は昨年より増加しています。武蔵は学年人数が少ないので、人数ランキング上位に行くのは難しいですが、現役合格率は徐々に麻布に近づいていますね。

 

豊島岡 26・現役22(昨年30・現役20)

現役合格率:6.13%

理Ⅲなし

 

女子校だと桜蔭・JGの結果が出ていないので、比較はできませんが、女子校としてはまずまずの結果ですね。ここ数年現役合格率で洗足学園の後塵を拝しましたが、今年は抜き返しました。

 

ただ、入口偏差値(①61、②63、③63)を考慮すると、本来もっと行けるような気がしますので、今後のさらなる躍進に期待したいです。

 

洗足 15・現役14(昨年22・現役19)

現役合格率:5.88%

理Ⅲなし

 

ここ数年東大合格数が躍進していた洗足学園ですが、今年はちょっと一服です。ただ、女子校としてはかなり高い現役合格率を誇っており、今後の入口偏差値上昇年度の学年が控えていることから、もう一段の伸びがあると思います。

 

 

 

------

↓こちらはいつもブログを拝読しているプロ家庭教師の方の新刊です。ブログでは共感できる記事も多いので、新刊にも期待しています。

 

 

 

-------------

我が家の中学受験総括記事はこちらです↓

中学受験総括①-項目の検討と前書き

中学受験総括②-開始時期と塾・校舎選び

中学受験総括③-塾の掛け持ちについて

中学受験総括④-6年開始から夏休み前まで(算数)

中学受験総括⑤-6年開始から夏休み前まで(国理社)

中学受験総括⑥-6年開始から夏休み前まで(1週間スケジュール)

中学受験総括⑦-6年夏休み

中学受験総括⑧-6年9月から12月(1週間スケジュール)

中学受験総括⑨-6年9月から12月(サンデーサピックス)

中学受験総括⑩-6年9月から12月(過去問)

中学受験総括⑪-6年9月から12月(平常・土特)

中学受験総括⑫-6年9月から12月(必須の模試と他塾模試の必要性)

中学受験総括⑬-6年冬期講習・正月特訓

中学受験総括⑭-6年1月の家庭学習(総論・算数)

中学受験総括⑮-6年1月の家庭学習(国理社)

中学受験総括⑯-入試前日

中学受験総括⑰-前泊について

中学受験総括⑱(最終回)-中学受験 思い付きメモ

中学受験思い付きメモ 補足①-プラスαについて

中学受験思い付きメモ 補足②-自然・社会への興味

中学受験思い付きメモ 補足③-辞書・辞典

中学受験思いつきメモ 補足④-『中学への算数』の使い方

中学受験思いつきメモ 補足⑤-保護者の留意点その1

中学受験思いつきメモ 補足⑥-アンガーマネジメント

中学受験思いつきメモ 補足⑦-子供のやる気を引き出す

-------------

A3プリンタはいずれ重宝するので安い時期に購入されるのがおすすめです(定番ブラザーの2段トレイ機(MFC-J6983CWD)で現在なら40,000円くらいで購入できればいいと思います)。

 

A3プリンタ導入のススメ【アップデート】

 

↓これまでに書いた低学年~5年生くらいまでに使用した家庭学習用問題集に関する記事です。

5年生で取り組んだ問題集 算数編

東京出版 算数「ステップアップ演習」

5年生で取り組んだ問題集 国語編

【レビュー】「中学受験国語 選択肢問題の徹底攻略」

5年生で取り組んだ問題集 理科・社会編

低学年時に使った問題集 算数編

5才頃からのパズル本

 

↓社会科を得意とする子向けに、さらに一歩先に行くためオススメの本の紹介です。

社会科でさらに一歩先行く資料集・読み物 歴史編

社会科でさらに一歩先行く資料集・読み物 公民編

 

↓以下は主に6年生向けのオススメ問題集に関する記事です。

英俊社『合格トレイン 理科計算問題』はオススメ

東京出版『図形の必勝手筋』はオススメ

東京出版『必ず解きたい算数の100問』

『記述問題の徹底攻略』シリーズの使い方

 

↓以下は幼少時のオススメ知育玩具などに関する記事です。

幼少時の知育玩具や教材(就学前①)

幼少時の知育玩具や教材(就学前②)

幼少時の知育玩具や教材(就学前③)

 

↓『本気で考える渋幕対策』シリーズです。

本気で考える渋幕対策①-算数編-

本気で考える渋幕対策②-国語編前編-

本気で考える渋幕対策③-国語編後編-

本気で考える渋幕対策④-理科編前編-

本気で考える渋幕対策⑤-理科編後編-

本気で考える渋幕対策⑥-社会編前編-

本気で考える渋幕対策⑦-社会編中編-

本気で考える渋幕対策⑧-社会編後編-

本気で考える渋幕対策⑨-ギリギリ合格を狙う場合-

--------

 

↓よろしければ押して頂けると嬉しいです。