7月 ~新たな月を迎えて(ブログの整理)~ | 片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

2017年の11月に聴神経腫瘍が見つかり、2018年の5月に摘出手術を受けました。現在は年1回の経過観察通院中。手術により右耳の聴力を喪失。
そんな”片耳生活”のアレコレをブログにしたためています。
試しにgoogleで、「片耳日記」と検索してみてください(^^)

7月に入りました。

遡ること2日前の6月29日(金)、気象庁は関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表。

関東甲信地方が6月に梅雨明けするのは初めてのことだそうです。

私の住む地域はまだまだかなぁ...。

でも、梅雨明けの夏の暑さの中での仕事復帰になりそう...ちょっと心配です(^^;

【はじめて読む方は、こちらからどうぞ】

 

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

さて、前々回の【振り返り】

の回でもちょっと触れましたが、私のブログ、書き始めて今回で57投稿となりました。

よくこんな駄文をいっぱい書いたなぁという反面、お付き合いいただいた皆さんに感謝します。

 

こちらのサイトも是非覗いてみてください!!

↓↓↓

 

 

 

記事一覧でもご覧いただけるのですが、自分でもどうも見にくいので、少し時間をかけて記事へのリンクを整理しました。前回分までの全56編です。お読みになりたい記事をタップ又はクリックしてください。

前の記事を探す時の参考にしてください(^^)

 

 

タイトル
01 はじめに
02 これまでの経過①
03 これまでの経過②
04 これまでの経過③ ~突発性難聴?~
05 これまでの経過④ ~ 総合病院へ ~
06 これまでの経過⑤ ~CTとMRI~
07 これまでの経過⑥ ~検査結果~
08 現在のこと ~自己血貯血と術前評価外来~
09 これまでの経過⑦ ~病名判明~
10 これまでの経過⑧ ~大学病院へ(その1)~
11 これまでの経過⑧ ~大学病院へ(その2)~
12 これまでの経過⑧ ~大学病院へ(その3)~
13 Conflict ~ 葛藤 ~
14 自分の気持ちとの付き合い方
15 聴こえない音を測る ~検査入院~
16 The Door into Summer ~夏への扉~
17 入院体験 ~検査入院時の持ち物など~
18 入院体験② ~アンギオ検査~
19 1通のメール
20 入院前出勤最終日
21 ひととき
22 入院初日
23 出逢い ~君の名はw~
24 入院2日目 ~手術前日~
25 手術当日①
26 手術当日②
27 ICUにて
28 手術後のこと
29 困っていること
30 バッコウ ~ 抜鉤 ~
31 創(キズ)が治っていくということ
32 アイスノンのサンドウィッチ?
33 祝!全抜糸(全抜鉤~バッコウ~)
34 術後説明
35 一番大切なモノ
36 初外出
37 遠出
38 遠出その2
39 現在の状況について(まとめ)
40 頭の中に咲く花
41 祝!!退院
42 退院後のこと
43 映画鑑賞と片耳
44 魔法の杖
45 敵を知る(概要編)
46 敵を知る(具体編)
47 「半分、青い。」
48 片耳ズキン
49 リハビリいろいろ(ピアノ教室編)
50 お料理教室へ
51 少子化問題!?
52 実験!~ 片耳サポート・グッズ ~
53 Confession(告白) ~人体展~
54 「半分、青い。」のメッセージ ~ 片耳難聴者を取り巻く状況 ~
55 振り返り
56 おせんべいと骨伝導