こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/

 

 


本日も


想像力と
2016年の私と映画

 

というテーマで


想像力と
ヒスパニック見聞録

 


というシリーズについてお話します。

 

 


★このシリーズへの想い★

 

このシリーズを始めるキッカケは

 

最近のメキシコ映画からは

異様な雰囲気がする!

 

という思いからでした。

 

 

 

 

映画に描かれているメキシコは

 

生きて帰れぬ地獄のような世界

 

 

 


これが本当のメキシコなのか!?

 

という事を映画で検証してみようと考えたのです。

 

 

 


けれどメキシコの事を調べていくと

 

スペインとの深い関係も語らざるを得ず

 

結果として、ヒスパニック系映画全般について

 

解説するシリーズとなりました。

 

 

 


私たち日本人とは

 

考え方も生き方も異なるヒスパニック系映画は

 

観るためのコツを理解すれば

 

とても魅力的な作品が多いと思いますので

 

楽しんで頂ければ幸いです。

 

 


★ご紹介した作品★
(リンクで飛べるようしました)

 


序論)「ようこそ情熱と冷酷の世界へ…」

 

その1「ボーダーライン」(法の通用しない世界とは?)

 

その2「カルテル・ランド」(メキシコ辺境の現実とは?)

 

その3「ブランカニエベス」(人生で最も大切なものは?)

 

その4「王女ファナ」(愛を至高のものする人たち)

 

 

 

その5「アモーレス・ペロス」(愛を失う哀しみとは?)

 

その6「それでも恋するバルセロナ」(ヒスパニックな愛は世界標準?)

 

その7「マジカル・ガール」(愛のための行動は幸せを招くか?)

 

その8「ナイン・シガレッツ」(思わぬ事態は現実的な展開)

 

 

 

 

 

その9「フロム・ダスク・ティル・ドーン」(メキシコといえば…)

 

その10「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬」

 

その11「ファーストフード・ネイション」(メキシコ移民の働く先)

 

その12「アラモ」(メキシコ凋落の遠因とは?)

 

 

 

 

その13「マチェーテ」(ヒスパニックの捲土重来!)

 

その14「ターボ」(ヒスパニックのアメリカン・ドリーム)

 

その15「メキシコ・オブ・デス」(メキシコ死者の日)

 

その16「フリーダ」(愛と、痛みと、苦しさと…)

 

 

 

 

その17「エル・マリアッチ」(メキシコのソウル・ミュージシャン!)

 

その18「デスペラード」(喪失の恐怖を超越する勇気)

 

その19「サボテン・ブラザース」(マリアッチの服装効果とは?)

 

その20「ナチョ・リブレ」(戦う理由は愛!)

 

 

 

 

その21「宮廷画家ゴヤは見た」(悲惨な絵を描く理由とは?)

 

その22「パンズラビリンス(前編)」(スペイン内戦の悲劇!)

 

その23「パンズラビリンス(後編)」(徹底解析編)

 

その24「ミツバチのささやき」(映画の絵画的鑑賞!)

 

その25「ビリディアナ」(スペインと宗教)

 

 

 

 

その26「ザ・チャイルド」(メキシコ版)(ヒスパニック系地獄表現)

 

その27「REC/レック」(ヒスパニック的、怪物誕生の秘密)

 

その28「ロシア52人虐殺犯/チカチーロ」(シッチェス映画祭の方向性)

 

その29「ハモンハモン」(ヒスパニック・ラブ ・フルスロットル!)

 

 

 

その30「レイプ・オブ・アナフリッツ」(直情!ヒスパニック男子)

 

その31「堕落の王国」(愛の反対語とは?)

 

その32「最も危険な愛し方」(ヒスバニックと懺悔)

 

 

 

その33「夢の世界 ノクターナ」(スペインのアニメとは?)

 

その34「ブック・オブ・ライフ」(まんがメキシコ昔話)

 

その35「しわ」(老化した心象風景のアニメ化)

 

 

 

 

その36「ゲルニカ(前編)」(ゲルニカは絵のタイトルではない)

 

その37「ゲルニカ(後編)」(複雑な状況を分りやすく)

 

その38「ゲルニカ(1950年版)」(怒りと哀しみのモンタージュ)

 

その39「日曜日には鼠を殺せ」(死神が跋扈した時代)

 

その40「マーシュランド」(民主化の後に残った闇)

 

 

 

その41「17歳(スペイン映画)」(開放されてた女性たち!)

 

その42「ルドandクルシ」

(自分たちのための映画が作れる環境づくり)

 

その43「ロスト・バケーション」(メメント・モリ)

 

その44「エル・トポ(前編)」

(最強を目指した後に得られるものとは?)

 

その45「エル・トポ(後編)」(善行は果たして報われるか?)

 

 

 

その46「タブロイド」(スペイン語の広域性とは?)

 

その47「エスコバル 楽園の掟」(ヒスパニック系犯罪組織の恐怖)

 

その48「スパニッシュ・アパートメント」(他国の人との交流で得られるもの)

 

(おまけ)「ポルトガル、ここに誕生す」(NOTヒスパニック)

 

 

 

 

という訳で、本年はこれでおしまいです!

 

長い間お付き合い下さり、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

来年は

 

想像力と子供の環境

 

というテーマから

 

始めさせて頂ければと思っておりますので

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

では良いお年を(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

 

 

↑子供たちを巡る様々な環境について

映画で考えてみたいと思います

(*´∇`*)